2014/05/20国内女子

「全英」出場権は誰の手に? 森田理香子が連覇を狙う

いる。今大会終了時点の賞金ランキング上位5名に付与される、海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」(7月10日~/ロイヤルバークデールGC)の出場権争いだ。5位につける原江里菜と6位の渡邉彩香とは、約
2015/07/28全英リコー女子オープン

本場リンクスのメジャー 藍、さくら、大山ら日本勢9人が挑む

宮里美香、宮里藍、野村敏京、横峯さくらが出場。国内ツアーを主戦場とする成田美寿々、渡邉彩香、笠りつ子、吉田弓美子、そして6月の「全米女子オープン」で5位フィニッシュを決めた大山志保が再びビッグタイトルを争う。
2014/07/11全英リコー女子オープン

上原彩子が単独首位スタート! 宮里藍が10位で続く

(オーストラリア)ら強豪ひしめく10位グループに入り込んだ。 その他の日本勢では、1オーバーの24位に原江里菜、3オーバーの47位に野村敏京とホステスプロの森田理香子。佐伯三貴と渡邉彩香は4オーバー63位、成田
2016/10/28国内女子

堀琴音、テレサ・ルーら4人が首位の混戦 イ・ボミ2打差

(韓国)、鈴木愛、李知姫(韓国)、藤田幸希、北田瑠衣、大江香織、穴井詩、原江里菜、菊地絵理香、西山ゆかり、アマチュアの稲見萌寧(17=日本ウェルネス高2年)の11人が追う展開だ。 前年覇者の渡邉彩香は2
2015/04/04国内女子

藤本が踏ん張って首位キープ 4打差で最終日へ

渡邉彩香がつけている。 通算イーブンパーの7位にはアマチュアの勝みなみ。ディフェンディングチャンピオンのアン・ソンジュは通算1オーバーの10位タイ。この日、2位から出た藤田光里は、「83」の大乱調で49位へと後退した。
2014/11/30LPGAツアー選手権リコーカップ

テレサ・ルーがプレーオフで穴井詩を制し、今季メジャー連勝を達成

・ヨンジュ(韓国)の2選手。通算5アンダーの5位に渡邉彩香、さらに通算4アンダーの6位に香妻琴乃が続いた。 ホステスプロの森田理香子は、通算2アンダーの10位タイ、アマチュアの勝みなみは、3バーディ1ボギー1ダブルボギーの「72」でまわり、通算6オーバーの24位タイでフィニッシュした。
2014/11/10国内女子

女子ゴルフ日韓対抗戦が復活!5年ぶりの日本開催で

。 日本代表13選手の代表メンバーをまとめるキャプテンは吉田弓美子。最多出場は5回目となる大山志保。初出場は酒井美紀、渡邉彩香、穴井詩、鈴木愛、菊地絵理香の4選手、チーム平均年齢は25.6歳とフレッシュ…
2015/12/17ニュース

GDO編集部が選ぶ 2015年国内男女ツアー10大ニュース

藍は1打届かず国内4戦予選落ち ■第7位 渡邉彩香がブレイク!1億円突破&2341年に1度の奇跡も プロ3年目の飛ばし屋が大ブレイクです。22歳の渡邉彩香が4月「ヤマハレディースオープン葛城」、10…
2014/06/12全英リコー女子オープン

今年の「全英リコー女子」は日本人11選手が出場

・ブリヂストンレディス」終了時点の日本ツアー賞金ランキング上位選手に与えられた本戦出場権は、アン・ソンジュ(韓国)、成田美寿々、O.サタヤ(タイ)、原江里菜、渡邉彩香の5名。ランキング1位のイ・ボミ(韓国)が出場…
2022/05/19国内女子

【速報】渋野日向子はパーで今季国内初戦をスタート

。 1Wショットをフェアウェイに置き、アイアンでピン左1.5mに付けたが、バーディパットをカップの右に外した。同じ組の渡邉彩香、稲見萌寧もパーで終えた。 今季から米ツアーを主戦場にする渋野は今季3回のトップ10入りを決め、一時帰国している。
2022/03/26国内女子

悪天候で大会2日目は中止 36ホールに短縮

ホールの短縮競技となり、第1ラウンドを終えて46位タイまでの60選手が27日の最終ラウンドに進出する。 賞金ランキングへの加算は75%に減額される。賞金は100%支払われる。メルセデスランキングへの加算ポイントは変わらない。 7アンダーの鈴木愛が首位、渡邉彩香が1打差につけている。
2021/10/31国内女子

【速報】渋野日向子とペ・ソンウのプレーオフへ

9アンダーの首位に並んでホールアウト。プレーオフに突入した。 3週連続優勝を目指した古江彩佳と菅沼菜々が通算6アンダー3位に入った。渡邉彩香と西郷真央が5アンダー5位で終えた。