2012/08/14米国女子

藍は5位キープ、吉田が96位に急浮上/女子世界ランキング

・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 7位/エイミー・ヤン(韓国)/変動なし 8位/アン・ソンジュ(韓国)/変動なし 9位/クリスティー・カー(アメリカ)/変動なし 10位/キム・インキョン(韓国)/変動なし…
2019/06/04佐藤信人の視点~勝者と敗者~

モンスターグリーンを制した自信とプライド

。 最終日、そのグリーンに手こずったのはキム選手でした。前半だけで3mほどのチャンスパットを何度も外し、トップの池田選手を追い詰めきれない状況が続きました。一方で池田選手は6番(パー4)での3パット…
2011/09/02国内女子

佐伯、竹末が1打差を追う!金ナリが単独首位

岐阜県にある、みずなみCCで開幕した国内女子ツアー第17戦「ゴルフ5レディス」の初日、7バーディ1ボギーで「66」をマークしたナリ(韓国)が、6アンダーで単独首位に立っている。 前半の6番から8番…
2017/02/10ヨーロピアンツアー公式

「63」のウォーレンがマレーシアで首位発進

「メイバンク選手権マレーシア」初日は、早い時間帯の良好なコンディションを味方につけたマーク・ウォーレンが見事「63」をマークし、単独首位に躍り出る展開となった。 初日を3組目でスタートした…
2019/07/16全英オープン

2019年「全英オープン」出場者&資格

ヘンリック・ステンソン 3:2018年「全英オープン」10位タイまでの選手 トニー・フィナウ ケビン・キズナー マット・クーチャー フランチェスコ・モリナリ エディ・ペパレル ジャスティン・ローズ…
2021/07/31米国男子

東京五輪男子 組み合わせ&スタート時刻

ヘンリック・ノルランデル(スウェーデン)マーク・レイシュマン(オーストラリア)クリスチャン・クロー・ヨハネセン(ノルウェー) 1 8:14 星野陸也(日本)ガリック・ヒーゴ(南アフリカ)アドリアン…
2019/10/31国内男子

岩田寛が首位発進 今平周吾は17位

」とプレーへの評価は芳しくなかったが、好スコアの要因に挙げたのが「長いパットが3つくらい入った」というグリーン上だ。 前半6番(パー5)では10m、続く7番で8mのバーディパットを決めると、16番(パー…
2012/04/29欧州男子

B.ウィスバーガーが独走、ツアー初勝利に王手!

「65」をマークし、通算14アンダーでその座を堅守。後続との差を5打差に開き、独走態勢でツアー初勝利に王手をかけた。 4番で4.5mを沈めたバーディが、2日目に続く猛チャージの狼煙だった。「ラインが…
2012/04/30欧州男子

B.ウィスバーカーが圧巻のプレーで、ツアー初勝利をマーク

、ノーボギーとスコアを伸ばし、通算18アンダーで逃げ切ってツアー初勝利をマークした。 5番(パー5)で1.8mにつける、この日はじめてのバーディチャンスとしたウィスバーガーは、これを沈めてバーディ発進。しかし…
2017/08/25米国女子

上原彩子が3差11位の好発進 マリナ・アレックス首位

◇米国女子◇カナディアンパシフィック女子オープン 初日(24日)◇オタワハントGC(カナダ)◇6419yd(パー71) マリナ・アレックスが6バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、5アンダーの単独…
2017/11/19米国女子

ミッシェル・ウィら4人首位 年間女王レース混戦

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 3日目(18日)◇タイバーアンGC(フロリダ州)◇6556yd(パー72) 25位から出たミッシェル・ウィが「66」で回り通算10アンダーの首位に浮上。キム