2018/07/14米国男子 マイケル・キムが暫定首位 競技は翌日順延 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 2日目(13日)◇TPCディアラン (イリノイ州)◇7268yd(パー71) 競技は悪天候により、第2ラウンドの途中でサスペンデッド。2位スタートのマイケル…
2018/07/16米国男子 マイケル・キムがツアー初優勝 「全英」出場権を獲得 ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 最終日(15日)◇TPCディアラン (イリノイ州)◇7268yd(パー71) 5打リードの単独首位から出たマイケル・キムが5バーディ、ノーボギーの「66」で…
2018/07/15米国男子 M.キムが5打差首位 F.モリナリは12位に後退 に突入した。単独首位で予選ラウンドを通過したマイケル・キムが、第3ラウンドを8バーディ、1ボギーの「64」。通算22アンダーでその座を守り、ツアー初優勝に前進した。 5打差2位にブロンソン・バーグーン…
2006/02/19米国女子 宮里藍は49位タイでフィニッシュ、J.M.キムがツアー初優勝! )、J.M.キム(韓国)が通算10アンダーで首位に並びプレーオフへ突入。これを制したキムが、ツアー参戦2年目で初優勝を手にした。 3人によるプレーオフは、18番パー5を繰り返しラウンドする形式で行われた…
2006/10/27米国女子 今年も韓国勢が上位スタート!J.M.キムが単独首位 予想通りの展開となっている。 6アンダーをマークし単独首位に立ったのは、J.M.キム(韓国)。6番パー5でチップインイーグルを決めるなど、攻めのゴルフでバーディも4つ奪っている。キムを1打差で追いかける
2018/04/28米国男子 キム&パットナムが首位浮上 ステンソン&ローズら5打差 位から出たマイケル・キムとアンドリュー・パットナムのペアが「69」で回り、通算13アンダーの首位に浮上した。 1打差の2位にケビン・キズナーとスコット・ブラウン、2打差の3位タイにチャド・キャンベルと…
2017/05/28国内男子 日本人“0”は6年ぶり 海外勢4人に「全英」出場権 )出場権が付与される国内男子ツアー「ミズノオープン」が終了。優勝したチャン・キム(米国)、2位のマイケル・ヘンドリー(ニュージーランド)、3位のアダム・ブランド(オーストラリア)、4位タイのキム…
2016/02/01米国男子 暴風雨の最終R 思わぬスーパープレーに選手も大はしゃぎ… に風に押されて進路が変わりカップイン。同組の2013-14シーズンの年間王者ビリー・ホーシェルはこれを見て、興奮気味にグリーン周りを駆けた。また、マイケル・キムは8番でバンカーから直接カップインした。…
2016/07/15米国男子 岩田寛が好発進 首位と2打差の10位 )、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)が6アンダー首位で並んだ。 1打差の5アンダー3位から追うのはマイケル・キム、ショーン・ステファニ、ブレイン・バーバー、マーティン・レアード(スコットランド)ら7選手
2011/06/11米国女子 M.キムが首位堅守!美香が22位タイに浮上!桃子&野村は・・・ イリノイ州のパンサークリークCCで開催されている、米国女子ツアー第10戦「LPGAステートファームクラシック」の2日目。初日の8アンダーで飛び出したミンディ・キムがこの日も5ストローク伸ばし、2位…
2011/06/10米国女子 M.キムがロケットスタートで単独首位!美香は54位タイ 米国女子ツアー第10戦「LPGAステートファームクラシック」が、イリノイ州にあるパンサークリークCCで開幕。初日、ミンディ・キムが8アンダーで、後続に2打差をつけて単独首位に立っている。 キムは
2014/04/07米国男子 マット・クーチャー 悪夢の18番に散る 「シェルヒューストンオープン」最終日、ゴルフ・クラブ・オブ・ヒュースオンの最終18番を迎えたマット・クーチャーは、1打差をつけて単独首位に立っていた。 ティショットをフェアウェイに置き、グリーン左奧…
2017/05/08米国女子 マッチプレー女王にキム・セヨン 決勝で世界3位を破る (韓国)とミッシェル・ウィが対戦。ハーがエキストラホールの22ホール目にバーディとして勝利した。 <決勝戦、左側が勝者> キム・セヨン 1アップ アリヤ・ジュタヌガン <3位決定戦、同> ハー・ミ…
2006/07/08米国女子 女王アニカ、P.クリーマー、M.ウィらが勝ち上がり3回戦へ進出! ・ソレンスタム、ポーラ・クリーマー、ミッシェル・ウィらが順当に勝ち上がり、3回戦へと駒を進めた。 アニカは、ヘザー・ヤングと対戦。前半は一進一退の攻防が続いたが、後半に入るとアニカが完全に主導権を握り、3&2で…
2016/09/19米国男子 岩田寛は12位 出場権獲得圏内へ浮上/米男子入れ替え第2戦 」で回り、通算13アンダーとして12位タイで4日間の戦いを終えた。ひとつスコアを伸ばして迎えた後半16番(パー5)で2オンからイーグルを奪取。来季の出場権獲得へ前進した。 マイケル・トンプソンが通算23…
2017/05/07米国女子 ジュタヌガン、ウィらが準決勝へ コーは3回戦敗退 キム・セヨン(韓国)、25位のハー・ミジョン(韓国)、65位のミッシェル・ウィの4人が準決勝へ進出した。 ジュタヌガンは準々決勝で、クリスティ・カーを19ホールまでもつれ込む接戦で下した。ミッシェル…
2016/05/01国内男子 金庚泰が今季2勝目一番乗り 片岡大育はプレーオフで敗れる プレー。片岡をとらえて進んだプレーオフ1ホール目で約1.5mのパーパットを粘り強く沈め、パーを逃した片岡を早々と破った。 片岡は、2打リードで迎えた17番(パー3)でダブルボギーを叩き、終盤でキムに並ばれ…
2006/11/10米国女子 P.クリーマーが単独トップに! 今季初優勝へ向けて好発進 、リサロッテ・ノイマン(スウェーデン)、J.M.キム(韓国)、ロレーナ・オチョア(メキシコ)がつけ、5アンダーの5位タイにも、マリサ・バエナ(コロンビア)ら強豪3人が並ぶ混戦となっている。 注目選手では…
2016/10/02アジアン ガガンジート・ブラーが5打差を逆転 キム・キョンテは32位 走るスコット・ヘンド(オーストラリア)とマルコム・ココシンスキー(スウェーデン)が続いた。 日本ツアーを主戦場にするキム・キョンテ(韓国)は通算4アンダーの32位で終了。次週は、来季の米国ツアー出場権を争う入れ替え戦(全4試合)の最終戦「ウェブドットコムツアー選手権」に出場する。…