2019/05/15女子プロレスキュー!

練習場とコースの違い…見落としがちなボール位置 鶴岡果恋

】ボール位置を見直そう ・不調時はボールを真ん中寄りに置く。 ・逆に右足寄りにも注意。 ・ショートとロングで位置を設定する。 取材協力/葉山国際カンツリー倶楽部、葉山パブリックゴルフコース・練習 衣装提供/カッパ…
2020/09/23モテゴル研究部

岐阜に突如現れた「天空のグリーン」の謎を暴け

して出世したいと思います!」 おち丸:「人聞きが悪いこと言うんじゃないよ」 シバッバ:「ふーん、おち丸の手下か。で、きょうはなに?」 人物紹介:ヒラクイ東海エリアのゴルフを担当する新卒4年目の営業…
2020/12/09全米女子オープン

決意は師匠への置手紙に 原英莉花は世界のメジャーに初挑戦

できないくらいの過密日程を組んだのも特有の芝質のチェックや時差への対応を最優先したから。「アメリカは初めてでコースの感じもわからない。慣れたいな、というのがあったので」とテキサス州内の別のゴルフでも…
2019/03/14旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.53 ケニア編

が引いてあるところも多くありません。ゴルフまでの道すがら、車のすぐそばに牛や馬がいたり(Uberも使えます)、サファリのそばを通るので、「あの遠くにいるの、キリンじゃない?」なんて会話もできたりし…
2018/11/28日本シリーズJTカップ

宮里優作は「絶不調」も 棄権しなければ賞金シード確保

ツアーを主戦にしてきた。「ヨーロッパに行っていろんな国のゴルフを回って、その国それぞれの特色のあるコースを経験できたのはすごくよかったです」と振り返るが、「ロケーションの厳しいホールの中で、そういう…
2017/03/09旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.7 インド編

いるかもしれません。本当に近代的な造りで強烈です。自然の、あるがままの…というのとは違って、完全に“人が作ったゴルフ”という印象で、これもまた面白そう。バンカーを取り囲む枕木が、いくつも積み上げられ…
2012/11/13プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第4回>有村智恵

ファンサービスはどっちかしかできなくて、うまく対応することが難しいので、これは永遠の課題ですね。ファンの方には申し訳ないと思っているので、最終日が終わってからと、ゴルフを出たときに、そういう時間を…
2013/02/06プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第16回>原江里菜

、モチベーションが上がらない時があるのですが、その時間を少しだけでも作ることで、気持ちのリセットができます。毎回、同じ時間にゴルフに入る、「同じことをした」=「同じリズム」だと、毎試合、安心して臨める…
2012/01/26米国男子

PGAショーレポート/デモDay(5)その他グッズ

最後は、その他に気になったものを一気に紹介していこう。まずは、ゴルフ向けの人力カート、「RangeCart」という商品。このカートの前方には、クラブヘッドやグリップを洗うためのバケツが3つ収容でき…
2014/05/08ギアニュース

親子でベストスコア!ダンロップJスクール

ダンロップスポーツマーケティングは先頃、「ダンロップジュニアゴルフスクール」を開催した。ゴルフ初心者や未経験者を対象に「年齢に関係なく三世代で楽しむことができる数少ないスポーツを体験してもらう…
2013/12/21国内女子

宮里美香が横綱・白鵬に“ガチンコ”指導!

米国女子ツアーを主戦にする宮里美香が20日(金)、所属するNTTぷららが提供する「ひかりTV」と「ゴルフネットワーク」の共同制作番組『宮里美香のゴルフ・ミカデミー』の収録に臨み、ゲストとして出演し…
2009/11/21石川遼に迫る

遼「練習場だとプロの球筋なのに…」

ぐらい、気持ち的に結構疲労が溜まるようなラウンドが続いています。練習では完璧なんです。練習ではプロの球筋が出るのですが、コースに出るとプロらしくない球ばかりで恥ずかしいですね」と、今週のゴルフについて…
2011/11/17GDOEYE

ドンファン、お話好きが招いた失格!

「ダンロップフェニックストーナメント」の初日、2オーバーでホールアウトしたドンファンがスコアカード提出(アテスト)から、なかなか出てこなかった。どうやら競技委員から事情聴取を受けているらしい…