1998/04/11国内女子

替わって首位は9アンダー、野呂奈津子

ボールに合わせるか、スウィングに合わせてボールをセットするか悩んでいた。いまはクラブヘッドをボールから30センチくらい離して構えるオリジナル・アドレス。「しっくりした形で自由に振れるようになった」 福嶋…
2010/09/11石川遼に迫る

遼、バーディに見放され連勝ならず

「現代キャピタル 韓日プロゴルフ対抗戦」2日目は、それぞれが自分のボールでプレーして良い方のスコアを採用するフォアボール形式。初日に続き薗田峻輔とペアを組み、連勝に向けてスタートした石川だったが、朝…
2011/06/23石川遼に迫る

遼、0番アイアンが火を噴き3位タイ発進

石川は0番アイアンを選択。ピン方向に飛んだボールは、グリーンに落ちるとカップに真っ直ぐ向かった。そしてピンに当たるとボールは左奥4mに止まり、これを決めてバーディとした。 「やっとですね、0番アイアンで…
1999/11/12国内男子

友利勝良、単独首位に立つ

したもののその差は1打。しっかりついて来ている。細川がイーブン46位から急浮上をみせて12位タイまでの追い上げをみせている。 「ゴルフは悪くはない。ボールはしっかり打ってるんだけどね」というセルヒオ…
2008/11/20国内男子

上位は大混戦!石川、ポールターは少し出遅れ!

不良のために30分遅れてのスタートとなった。 初日首位に立ったのは4バーディ、ノーボギーと安定したゴルフを見せたポール・シーハン(オーストラリア)。今年からパー5に変更となった7番でバーディを奪うと…
2006/05/11日本プロゴルフ選手権大会

片山晋呉は7位タイスタート!尾崎直道ら3選手が失格に

国内男子ツアー第5戦「日本プロゴルフ選手権大会」が、岐阜県の谷汲カントリークラブで開幕。この日トップに立ったのは、まだ優勝の経験のない中田範彦。6アンダーまでスコアを伸ばし、トップに躍り出た。 1番…
2020/07/11優勝セッティング

今季からブリヂストン契約 関藤直熙“国内初勝利”の14本

大会名:ゴルフパートナーエキシビショントーナメント 日時:7月9日(木)~10日(金) 開催コース:取手国際GC(茨城) 優勝者:関藤直熙 賞金ランキング加算対象外の非公式大会ながら、今季国内初開催…
2019/08/26優勝セッティング

石川遼「安心感がある」不動の14本で初の2試合連続V

大会名:長嶋茂雄招待セガサミーカップ 日時:8月22日(木)~8月25日(日) 開催コース:ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道) 優勝者:石川遼 首位スタートの石川遼が大会レコードに並ぶ通算…
2019/11/08欧州男子

川村昌弘は2度のアンプレで波乱の初日

激しいゴルフで、3オーバーの71位と出遅れた。 出だしの10番でティショットを左に曲げ、ボールは木の根元に止まった。アンプレアブルからのリカバリーショットでボギー発進とした。337ydのパー4で、1オン…
2018/07/30優勝セッティング

人生初のセンターシャフト 黄アルムの優勝ギア

大会名:大東建託・いい部屋ネットレディス 日時:2018年7月26日(木)~29日(日) 開催コース:鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨県) 優勝者:黄アルム 黄アルム(韓国)が通算14アンダーで並んだイ…
2018/09/14米国男子

小平智&谷原秀人が豪州でW杯に出場へ

オファーを出した。 谷原は欧州ツアーを主戦場にしており、同週には用具使用契約を結ぶ本間ゴルフの冠大会「ホンマ香港オープン」へのエントリーを予定していたが、日の丸を背負うことを選んだ。 4月の「RBC…
2019/04/01優勝セッティング

河本結は1Wを重量調整&パター変更で初優勝

15アンダーでツアー初優勝を飾った。最終日は単独首位から「70」で回り、後続に5打差の圧勝。契約するキャロウェイゴルフのクラブに調整を施し、大会に臨んでいた。 1Wは今季、第2戦から昨年の下部ツアー賞金…
2018/10/20国内女子

東浩子はアイアンとボールを替えて精度アップ

を迎える。 ショット好調の一因に挙げたのは、7月から新投入したアイアンとボールだ。持ち味であるアイアンショットの精度にいっそう磨きがかかった。アイアンは契約する住友ゴム工業の『ゼクシオ フォージド…
2015/05/25優勝セッティング

「関西オープン選手権」 片岡大育の優勝セッティング

ビングディスタンスは、昨季86位(269.21yd)から54位(271.31yd)にアップ。「ゴルフがラクになった」と、今季の好調を支える1つの要因となっている。 <最終日コメント> 「プロ転向した最初は…