2015/05/26国内女子

上田桃子が日本勢最高の49位に/女子世界ランク

ランクダウン 118位/藤本麻子/5ランクダウン 120位/飯島/3ランクアップ 133位/藤田幸希/4ランクダウン 139位/表純子/4ランクダウン 140位/前田陽子/4ランクダウン 159位/上原
2014/12/02LPGAツアー選手権リコーカップ

日本勢最上位は再び大山に 同2位横峯は今週米QT受験/女子WR

/1ランクダウン 194位/北田瑠衣/1ランクダウン 200位/有村智恵/1ランクダウン 201位/勝みなみ(アマチュア)/4ランクアップ 207位/飯島/変動なし 209位/西山ゆかり/2ランクアップ 214位/山城奈々/変動なし 242位/金田久美子/4ランクダウン
2014/11/25米国女子

横峯さくらが44位で日本人最上位 首位は朴仁妃/女子世界ランキング

/木戸愛/1ランクアップ 193位/北田瑠衣/11ランクアップ 199位/有村智恵/6ランクダウン 205位/勝みなみ(アマチュア)/3ランクダウン 207位/飯島/2ランクダウン 211位/西山ゆかり/5ランクダウン 214位/山城奈々/1ランクダウン 238位/金田久美子/1ランクダウン
2014/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

酒井美紀が自己最高73位に上昇 宮里藍は78位に/女子WR

/森田遥(アマチュア)/1ランクアップ 197位/福田真未/13ランクアップ 198位/木戸愛/変動なし 203位/飯島/1ランクダウン 208位/勝みなみ(アマチュア)/2ランクダウン 214位/北田
2009/05/03さくらにおまかせ

さくら、単独2位で賞金ランキングトップに浮上

2日目を終えて首位と4打差、「後半、優勝争いに加わっていたら意識すると思う」と、最終日での逆転優勝を目指してスタートした「クリスタルガイザーレディス」最終日の横峯さくら。上田桃子、飯島と同組となり
2009/05/03桃子のガッツUSA

苦悩の桃子「我慢して続けるしかない」

会場を訪れて指導したが、すぐに修正は出来なかった。「他の2人の選手は、凄く我慢してプレーしていたので、自分もそこに居たかった」と、同じ組でラウンドした横峯さくら、飯島を引き合いに出し悔しさだけを
2007/05/05さくらにおまかせ

鬼門の8番で痛恨のダボ・・・首位と5打差の7位タイに

通算3アンダーの首位タイで5人が並び、迎えた「サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント」3日目。この5人に加わり、激しい首位争いを演じている横峯さくらは、飯島、上田桃子との若手トリオで最終組を
2008/11/07さくらにおまかせ

さくら、1アンダーとまずまずの滑り出し

日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の初日。横峯さくらは、飯島、サンドラ・ガルと共に9時10分に1番ティからスタートした。 序盤はパープレイを続けた横峯。しかし、6番のティショットは左ラフへ
2009/05/29国内女子

有村智恵、単純思考で首位発進!横峯らが追いかける

ラウンドに「ノーボギーは凄く良かった」と笑顔の横峯さくらとキム・ソヒの2人。さらに1打差の4位タイに、竹末裕美、下川めぐみ、イジウの3選手が続いている。 昨年優勝の飯島は、1アンダーの13位タイ。前週
2010/03/13国内女子

森田が首位で最終日へ! 横峯とアンが1打差で続く

。 通算5アンダーの4位タイには、飯島、中田美枝ら5人。通算4アンダーの9位タイに不動裕理、青山加織ら4人が続いている。古閑美保は藤本麻子、北田瑠衣らと並び通算3アンダーの13位タイ。上田桃子は
2007/08/17さくらにおまかせ

パー5で1イーグル2バーディ! プラン通りの首位タイ発進!

もバーディで締め、この日6アンダーをマーク。2位に1打差ながら、飯島と共に首位タイに並ぶ好スタートを切った。 「全英」直後の前週は鹿児島に帰郷していた横峯。いつもは、リフレッシュと練習の時間を半々
2008/10/10さくらにおまかせ

風を読み誤り、痛恨のミス! 35位タイ発進

「SANKYOレディース」初日は、日中を通して風がゆるやかな1日となった。前日に風をポイントに挙げていた横峯さくらにとっては、まずは一安心といったところだろう。午前10時6分、飯島、有村智恵