2022/09/03米国女子

古江彩佳と笹生優花が5打差で週末へ 3日目は同組に

あるので簡単にはいかない。自分は自分で、その日納得いくゴルフができれば」と淡々。プレースタイルの違いも際立つ2人が、それぞれのスタンスでさらなる上位をうかがう。(オハイオ州シルバニア/亀山泰宏)
2022/09/07国内男子

初Vの余韻もそこそこに 大西魁斗は荷造りに奮闘「忙しかった」

いけたら優勝も近くなると思う」と、普段の自分のスタイルを変えるつもりはない。「まずは予選通過をして、(優勝を)狙える位置に最終日にいたい」。23歳の若武者は地に足を着けながら、一戦一戦を戦っていく。(奈良市/内山孝志朗)
2022/08/29米国女子

「悪いところも直せば伸びしろ」 古江彩佳の思考メソッド

「悪いところがある分、直せば“伸びしろ”があるとポジティブに考えたい」というのが22歳のたくましい思考法だ。 連戦を好み、試合の中で自らの状態を確認しながら仕上げていくのがスタイル。日米8勝のうち、連戦
2022/06/04BMW 日本ツアー選手権森ビル杯

今季2度目の最終日最終組 岩崎亜久竜はキャディの言葉支えに初Vへ

から打つのはいい経験になる」という串田キャディの言葉を胸に、「気負わずにいつも通り楽しく。明日は追う立場なので、どんどんバーディを獲ってプレッシャーをかけていきたい」。心強い相棒とともに最終日も攻めのスタイルを貫く。(茨城県笠間市/石井操)
2022/03/28国内女子

コロナ明け復帰戦で5位 三ヶ島かなの発奮材料とは

が、「でも先に車を注文しちゃって…。だから稼がなきゃいけない」。来年の納車となる新車を予約しているという。価格は約700万円と高価な買い物だが、「追い込み(笑)、いろいろ発奮材料に…」と、25歳は夢のあるスタイルで2勝目を目指している。(宮崎市/石井操)
2008/07/31桃子のガッツUSA

桃子、アニカに誘われて練習ラウンド

、無口の理由を説明した。 直接聞くだけではない。「ウェッジが本当に上手い。いつ見ても調子の波がないし、打ちたいショットが見て分かる。男子プロはこういうスタイルだけど、それに一番近いのがアニカ。私も早く
2008/05/30桃子のガッツUSA

「ラインは見えているのに…」桃子、好調もスコアを伸ばせず

、明日以降、噛み合えばビックスコアも期待出来そうだ。「(パットは)しっかり思ったところに打てている。強めに打つという、自分の好きなパッティングのスタイルが戻ってきている」と、強気な言葉も返ってきた。明日こそ、調子通りのスコアを出したいところだ。
2010/12/02宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、最終戦で「自分しかできないことをやっていきたい」

。難しいなかで心地いい緊張を感じつつ、それを楽しむことができれば、結果は自然とついてくる」と気負いのない言葉だが、自分のスタイルを信じてやるだけだという姿勢は変わらない。 そんな宮里が、世界ランク1位
2008/06/30宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「今までで一番充実した大会だった」

中で、自分のプレースタイルも確立されつつある宮里。自身で感じる成長も確かなものだろう。あとは、今年の「全米女子オープン」を制したインビー・パークのような若手が次々と出てくる中で、成長のスピードをいかに早められるかが勝負となるだろう。
2000/10/19国内男子

コーライ制してジャンボ首位発進

安定性が出て自分のスタイルになってきている」 ショットの問題が片付けば、本当の復活も近いかもしれない。 「こんなにいいスコアが出ると恐いですね」と原田三夫。トータル8バーディ、1ダブルボギーの66