2013/05/12ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

選手コメント集/ワールドレディスサロンパス杯 最終日

森田理香子 3バーディ、4ボギー「73」 通算6アンダー単独3位 「酷かったけど、茂木さんのプレースタイルは勉強になりました。ショットがぜんぜんダメ。ボギーが続いて気持ち的にも落ちていたし、反省す
2013/04/26国内女子

横峯さくら 風への対処も光り9位タイの好発進

ホールアウト。2アンダーは首位と2打差、9位タイで首位争いに名前を連ねた。 この日は、森田理香子と比嘉真美子という、ツアーでも屈指の飛ばし屋2人と同組みに。ティショットでは20ヤード近く置いていかれる場面も
2009/11/07GDOEYE

賞金女王、シード権と、もう1つの争い

少なくなる。残り試合、頑張って行きたい」と意気込む。彼女たちにとって、最後の大舞台が高いモチベーションに繋がっていることは間違いない。他にボーダーライン上にいるのは、茂木宏美、森田理香子、服部真夕
2015/11/30LPGAツアー選手権リコーカップ

選手コメント集/LPGAツアー選手権リコーカップ 最終日

法人 日本心身障害児協会 島田療育センター/105万円 ・公益財団法人 日本盲導犬協会/105万円 ※諸経費を引いた端数調整分は本人負担とする ■森田理香子 1バーディ、3ボギー「74」、通算8
2014/06/23全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン 最終日

、ひとりの人間としての自信をつけてきたかも知っているから」 ■森田理香子 4バーディ、2ボギー、1ダブルボギー「70」、通算11オーバー35位タイ 「オーバーパーでなくて良かった。4日間で一番良かった
2014/06/26GDOEYE

歴代女王2人と同組 斉藤愛璃「今年一番良いプレー」

「ペアリングが発表されてから、本当に楽しみでした」と目を輝かせたのは斉藤愛璃。国内女子ツアー「アース・モンダミンカップ」の予選ラウンドで斉藤が同組になったのは、昨年の賞金女王・森田理香子と、07年の
2014/06/19全米女子オープン

倍返しだ!?宮里美香が目論むメジャー攻略法とは

た。今週の練習ラウンドでは同学年の森田理香子と連日同組でチェックして回った。 「セカンドショットで、私の飛距離では届かないホールも出てくる。目標はボギーを打ってもクヨクヨしないこと。連続ボギーもあり
2013/08/08国内女子

佐伯と比嘉、「全英」7位でつかんだ手応えを国内へ

、新たな推進力を得た。賞金女王争いでは、トップの森田理香子に約3,300万円差をつけられての3位。「ぶっちぎられているけど、面白くしていきたい」と、自らに期待を寄せる。 メジャー初挑戦で大健闘を見せ
2013/09/20国内女子

米仕込みの技光る!宮里美香が3位好発進

、5アンダー3位タイの好位置につけた。 現在賞金ランク首位を走る森田理香子、今季2勝を挙げている比嘉真美子と同組だった宮里は、この日1番のギャラリーを引き連れてティオフ。1番はピン手前から約7メートルを
2013/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

私は賞金女王に似合わない?

今季のミーティング委員長(男子でいう選手会長)を務める吉田弓美子は、先週の「ゴルフ5レディス」で今シーズン3勝目をマーク。賞金ランキングでも2位に浮上し、首位の森田理香子との差も2,200万円ほどに
2013/04/19国内女子

選手コメント/KKT杯バンテリンレディスオープン 初日

ポジション。上も伸びていないのでボギーを打たないゴルフをすれば、アンダーに近いスコアがでると思うので、変なミスをしないように頑張ります」 ■森田理香子 2バーディ、3ボギー、1ダブルボギー「75」、3
2013/04/19国内女子

有村智恵の国内初戦は23位発進 地元ファンの声援に感謝

ラウンドし、1オーバーの23位タイとまずまずのスタートを切った。 この日9時33分に、不動裕理、森田理香子とともにアウトコースをティオフした有村は、スタートホールで、2打目をピン奥2メートルにつけバーディ
2012/08/17国内女子

選手コメント集/CAT Ladies初日

森田理香子 5バーディ、1ボギー「69」、4アンダー首位タイ 「もう一個くらいは獲りたかったです。2番で3パットしてちょっとビビってしまったんですけど、5つバーディが獲れたことは明日につながると
2012/08/19GDOEYE

サンデーバックナインの明暗

いたと思う」と、後半はノーバーディ2ボギーと罠にはまった。自分のふがいなさを噛みしめつつ、「まだまだだなという感じです」とがっくりと肩を落とした。 森田理香子は飛距離のアドバンテージを生かしきれず、8
2016/11/17国内女子

“フォーカストレーニング”で進化した原江里菜

振り返った原江里菜。もしこのパットが決まっていれば、ツアー記録に並ぶ8連続バーディとなっていたが、それでもこの日の10バーディ、1ボギーの9アンダー「63」は、2013年に森田理香子が記録した「64」を
2013/05/03国内女子

原江里菜、攻めずに攻めて5年ぶりの首位発進

したいと9番で振り抜いたショットは、ピンの横5メートルについてバーディを奪った。 この日、森田理香子と同組でラウンドした原は、ツアー屈指の飛ばし屋にひけをとらぬドライバーショットの飛距離を見せていた
2015/06/12中古ギア情報

“練習場シングルから脱出できる”アイアンを使え!

。 ● ヘッドが大きいこと ● ソール幅が広いこと ● キャビティが深めなこと(もしくは中空構造) この3つの条件を満たせば、ミスヒットしてもかなり救ってくれるといえるだろう。例えば今季から森田理香子が使っ