2014/05/07米国男子

石川遼が練習ラウンドを強行 体調面に不安も

ホールをラウンドし、「すごいコース。ターゲットも狭いし、かなり良いショットを打たないといけない」と、初めて体感した“第5のメジャー”の舞台を評した。 しかし、プレー中は松山と笑顔で会話するシーンも見られ…
2019/01/03米国男子

PGAツアーの新たな試み ラウンド中の選手にTVインタビュー

ラウンド中の選手に対し、テレビ中継用のインタビューを行うと明かした。初の試みにツアー側は「本格的なテストをする前に必要なテスト」と述べた。インタビューを受けた選手たちの意見で、今後の本格導入を検討していくと…
2013/08/07全米プロゴルフ選手権

松山英樹が練習ラウンドを開始「だいぶ良くなってきた」

今季の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」は8日(木)、ニューヨーク州のオークヒルCCで初日を迎える。初出場の松山英樹は開幕2日前の6日(火)、当地で練習ラウンドをスタートさせた。 午前8時前…
2013/05/24米国女子

コース不良のバハマ 第1ラウンドは12ホールに短縮

大会開幕前の豪雨の影響を受け、コースが水浸しになっていたバハマのジ・オーシャンクラブGCで行われる米国女子ツアー「ピュアシルク バハマ LPGAクラシック」が、異例の変則ラウンドで開催される運びと…
2012/05/05国内男子

遼は6位発進、中井貴一とのラウンドに感銘

待ち受けたギャラリーの歓声に応えた。 この日、俳優の中井貴一と初めてラウンドを共にした石川は、「ゴルフが本当にお上手でビックリ」と感心しきり。さらに「(中井が)16番で2発池ポチャしたときに、“こういう…
2019/04/05オーガスタ女子アマ2019

安田祐香はオーガスタの決勝ラウンドへ 後半猛チャージで6位

」。たくさんの感情が入り混じる。2日間36ホールの予選が完了し、第2ラウンドを「70」でまとめた日本の安田祐香は通算2アンダーの6位で、6日(土)にオーガスタナショナルGCで行われる決勝ラウンドに進出した…
2013/04/27PGAコラム

14歳グァン、2日目「69」で決勝ラウンドに進出

ほんの2週間前、「マスターズ」に弱冠14歳で決勝ラウンドに進出するという歴史的快挙を遂げた中国の新星グァン・ティンランが、今週末、またしても米国ツアー大会の決勝ラウンドに挑む。 ニューオーリンズで…
2024/05/15全米プロゴルフ選手権

松山英樹「きょうは振れました」 夕方から練習ラウンド

から練習場は選手でごった返していた。10時までにみっちり練習をやっておこう、そんな腹積もりの選手たちが、こぞって練習ラウンドに繰り出す。 会場内いたる所にある大画面モニターには、ラウンド中の選手の位置…
2009/07/25宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、バーディ量産!9アンダー首位タイで決勝ラウンドへ

フランスのエビアンマスターズGCで開催されている、米国女子ツアー第16戦「エビアンマスターズ」の2日目。宮里藍は前日に同組でラウンドし、同じく3アンダーをマークした上田桃子と宮里が師と仰ぐカリー…
2012/10/28米国女子

S.ペターセンが逆転勝利!2週連続アジアラウンドを制す

今季2勝目。前週、韓国で行われた「LPGAハナバンク選手権」に続いて2週連続優勝でアジアラウンドを制した。 地元台湾出身のヤニ・ツェンは、連覇に大きく期待がかかるも、最終日は1ストローク伸ばすにとどまり…
2013/03/16米国女子

2位後退も1差 宮里藍は好位置で決勝ラウンドへ

ボギーの「67」と好プレーを披露。「64」をマークし、通算15アンダーまで伸ばした李知映(韓国)にトップの座を譲ったが、1打差の14アンダー、単独2位で予選ラウンドを終えた。 首位からは4打差、通算11…
2006/11/23LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

藍も雨には勝てず 今季最終戦・第1ラウンドは降雨サスペンデッド

消化するのがやっとだった。 明日は、8:20から第1ラウンドの残りと、20分のインターバルをはさんで第2ラウンドが行われる予定。現時点では1アンダーで諸見里しのぶと李ジョンウンが、ともに8番ホールまで終えて、首位に立っている。
2011/07/16米国男子

第2ラウンドはサスペンデッド!今田は暫定96位タイ

できず、第2ラウンドの未消化ホールは、明朝7時より、第3ラウンドとあわせて行われる。 この日、暫定首位タイに立ったのは、既にホールアウトしているトロイ・マッテソンと、1ホールを残しているジョージ