2014/03/28国内女子

選手コメント集/アクサレディス in MIYAZAKI 初日

アイアンショット(パー3のティショット、パー4の2打目)で風向きの変化を読み切れなかった点が、もうひとつ伸ばせなかった理由ですかね。(前週優勝からの流れで)もっといいスコアで回れたんじゃないかと言う気持ちも…
2013/11/24国内男子

L.ドナルド貫禄の連覇 「ミヤザキ大好き!!」

「ハンパない。長いのが入るだけじゃない。ライン読みとか一緒にプレーしていて、しびれてきましたよ」と圧倒されっぱなしだった。 ショットのミスから2つのボギーをたたいたが、他を寄せ付けぬ強さが際立った
2014/03/09米国男子

石川遼と今田竜二は27位 上位フィニッシュに向け最終日へ

ストロークができている」と好調さを取り戻し、ショットの不振をフォロー。ライン読みも噛み合って好スコアにつなげた。「明日は自分のプレーをしっかりして、一つでも順位を上げて終われるように頑張りたい」。首位
2013/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ

2日目でよかった!?宮里優作が「やっちゃった…」

「年々、傾斜が強くなっているような気もして…(手前が)地盤沈下でもしているんじゃ…壁みたいに感じるんですよ」と言った。神経を使うのは、強烈な下りのパットだけではない。カップに対してどのラインを残しても…
2014/05/15米国男子

遼、昨年の10位超えを目指して「調子は良い」

面白い」とこの起用を前向きに捉えており、特にグリーン上では「ライン読みが合う」と相性の良さも感じている。今週はグリーン上の意見交換で、パットにも普段以上の安心感が生まれそうだ。 前日火曜日の夕方には
2014/02/27米国男子

石川遼は4連戦に突入 新クラブもテスト中

の試合には多く出場してきた経験があり「グリーンの芽はこっちの方があるかもしれないけれど、やりやすい。リビエラはライン読み間違いがすごく多かった。自分の目から入る情報と足の裏から伝わる情報が合っている
2017/01/13米国男子

苦手コースでも堂々 松山英樹は大会自己ベスト「66」

締めとした。 ライン読みにくさを口にする日本人選手が多い中で、パットも「ぜんぜん悪くはない」と良好な状態をキープ。「3番でも入ってくれたし、良い感触で打てている」と振り返る前半3番では、ピン左手前7m
2016/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

選手コメント集/「ゴルフ日本シリーズJTカップ」2日目

アンダー4位 「相変わらずパットです。なかなか入らないとショットで持って行こうとして、ショットも悪くなる。もっとラクにパットを打てるようにしたいですね。(ライン読みは)慣れだと思うけど、あと2日間
2016/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

会心イーグルで上位キープも池田勇太「距離感が合わない」

ホールアウト後は不満を募らせたが、前半6番(パー5)では会心のイーグルで首位に迫った。フェアウェイから残り240ydを、4Iでピン手前10mに2オン成功。イーグルパットは読み通りのラインを辿り、「入る前
2017/07/09国内男子

池田勇太&宮里優作は「全英」へ トップ10にも浮かぬ顔

で決勝ラウンドに進みながら、4つしか伸ばせなかった週末の減速を悔やんだ。最終日は「きのうと一緒。少しライン読み切れなかった」と、グリーン上でカップを逸れたボールを険しい表情で見つめる場面が目立った
2012/11/10国内男子

新パターとともに 藤本佳則が2打差5位

見事に沈めバーディフィニッシュ。「ピンの位置がややこしいところにきってあって、3日目だし、上位からだとなかなか無理に(ピンを)狙いきれなかった。ライン読みなど細かい部分でよくないところもあったけれど
2012/11/08国内女子

斉藤愛璃「このコースは好きなコースです!」

ます。キャディさんもコースを知り尽くしたベテランのハウスキャディさんなので、グリーンの傾斜など難しいラインを一緒に読みながら3日間戦いたいです」。最終日が雨の予報になっていることもあり、予選2日間で少しでもスコアを伸ばしに行く。(千葉県長生郡/本橋英治)
2012/11/24国内男子

上井邦浩、兄弟子・藤田との同組ラウンドで2位浮上

落としながらパーを拾った。 ショットはなかなか復調しない。だが6番で5メートルのフックラインを沈めると、スイッチが入った。続く7番では2.5メートル、さらに8番では3メートルの上りのライン読みきって3
2013/06/13国内女子

選手コメント集/サントリーレディスオープン 初日

アンダー6位タイ 「(17番、18番と連続バーディフィニッシュ)18番は10メートル近く距離がありました。しかも下りで。グリーンとのタッチが合って、ライン読みも良かった。あとは自分を信じて打ったら入っちゃ
2013/08/29国内男子

3位タイの藤本佳則 高麗グリーンの対処法

、セットアップやタッチには気を払うが、ライン読みには精神面に余裕を持たせてプレーしている。 ルーキーイヤーの昨年に国内メジャーを制した。しかし2年目の今シーズンは前半戦に思うような成績を残せず、賞金
2013/09/12米国女子

宮里美香、4年連れ添った“相棒”と決別

ですね、日本語というのは」と笑顔を交える宮里。2人でラインを確認し合っているという今週のグリーンは、アンジュレーションが大きく面積も広い“メジャー仕様”。宮里も「パターとグリーン周り」を攻略のポイント…