2015/06/02米国女子

コーと朴仁妃 次戦で世界ランク首位入れ替わりも

東海岸ニュージャージー州開催の米国女子ツアー第13戦「ショップライトLPGAクラシックby Acer」では、アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)が最終日「69」、通算8アンダーまでスコアを伸ばし
2015/06/15KPMG女子PGA選手権

朴仁妃は通算6勝目 メジャー歴代最多勝は…?

・バーグ 15回 2位 ミッキー・ライト 13回 3位 ルイーズ・サッグス 11回 4T アニカ・ソレンスタム、ベーブ・ザハリアス 10回 6位 ベッツィ・ロールズ 8回 7T ジュリ・インクスター、カリー
2014/08/18米国男子

石川遼 次週初のプレーオフへ「積極的にドライバーで」

よりもアップライト気味に上がり、左サイドへ引っかけるミスを連発。4番で右ラフから第2打をピンそば2メートルに絡め、最初のバーディを決めたが、その後が続かない。 最終18番でも左ラフ、左バンカーを
2014/06/09GDOEYE

立場が人を変える? 成田美寿々の内面的な変化

日では、朝の練習で俊弘さんがフラット気味になっていたスイングをアップライトにする修正指示を出し、聞き入れた成田が「66」の猛チャージ。31位から6位のジャンプアップを果たしていた。 「素直になったのは
2011/06/04米国女子

藍、美香、上田、野村のコメント/米国女子初日

米国女子ツアー「ショップライトLPGAクラシック」初日、自身初の大会連覇に挑む宮里藍は、スタートホールの1番、さらに3番(パー5)とバーディを先行させたものの、その後は「中盤は風の影響もあって
2012/06/05米国女子

美香が29位に浮上!藍は4位を維持/女子世界ランク

USLPGAツアー第9戦目「ショップライトLPGAクラシック」はアメリカ東部ニュージャージー州で行われた3日間54ホール競技だった。昨年のメジャー競技「クラフトナビスコ選手権」を制しているツアー4年
2012/07/11佐渡充高のPGA選手名鑑

佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第四十四回】

スポンサーになったが1980年からは再び無冠に。1982年からミラーハイライフ、1985年はライト社、1986年からハーディーズ、1995年から再び無冠となり、1999年から地元農機具メーカーのジョンディアが
2008/12/15米国女子

「良い思い出ばかりです」アニカ、現役生活に幕を閉じる

華々しいキャリアの幕を閉じた。アニカはキャリアを通してメジャー10勝を挙げており、通算72勝はキャシー・ウィットワース、ミッキー・ライトに続いてツアー史上3人目の最多勝利数。生涯獲得賞金と最少スコア記録で
2009/05/18プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのこだわり<星野英正>

て鳴り物入りでプロ入りした星野もまた、おしゃれ好きという点で負けてはいない。 「コースはステージ」と言ってはばからず、自身のラッキーカラーというライトブルーやピンクなど、華やかな色を好んでまとう
2007/03/08米国女子

女王アニカ・ソレンスタム2007年の幕開け!

アニカ・ソレンスタムは、今シーズンのデビュー戦となる「マスターカード・クラシック」でLPGAツアー通算70勝および大会3連覇を狙う。通算優勝回数でアニカを上回るのは、ミッキー・ライトとキャッシー
2002/09/17米国女子

A.ソレンスタム2年連続8勝目をマーク!!

。みごと「シーズン8勝以上を2年連続で達成した選手」の仲間入りを果たした(1961年-1964年=ミッキー・ライト、1965年-1968年=キャッシー・ウィットワース、1968年-1969年=キャロル