2016/02/15米国男子

「情けない」岩田寛はため息 4位健闘のご褒美は?

勝てるチャンスは確かにあった。米国男子ツアー「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」(カリフォルニア州・ペブルビーチGL)最終日、首位のフィル・ミケルソンと2打差で最終組から出た岩田寛は、3
2016/02/14米国男子

初優勝へ夢を繋ぐ 岩田寛の心模様

深い霧に包まれていたと思えば、気付けば明るい太陽がキラキラと輝いている。米国男子ツアー「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」の3日目、スパイグラスヒルGCをラウンドした岩田寛は、めまぐるしく
2016/02/13GDOEYE

日本では馴染みのないアマ混合 プロの捉え方は?

日本ではあまり見ることのないフォーマットだ。今週、カリフォルニア州にあるペブルビーチGLをメイン会場として開催されている米国男子ツアー「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」は、試合中もプロと
2016/02/13米国男子

岩田寛「ノリでやった」 ペブルビーチで首位浮上

はにかんだ笑顔が、ペブルビーチの美しい景観に溶け込んだ。米国男子ツアー「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」の2日目、ペブルビーチGLをラウンドした岩田寛は、1イーグル、6バーディ、2ボギーの
2014/01/26PGAコラム

ミケルソンが腰痛で棄権

。「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」の次は「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」が控えているのだ。その後は子供たちがそれぞれ学校の春休みに入るため、「ノーザントラストオープン」や「WGC
2014/02/01米国男子

大崩れで予選落ち確定の石川遼 1週間のオフも決定

部分もあった。自分的に充実感はあったけど、結果的にジャッジミスが多かった。先週は頭の中がすっきりしてやれていた」。 次週の「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」は出場しないことを決断した。「(次週
2014/01/31PGAコラム

ペレスがフェニックスで好調をキープ

By Brian Wacker PGATOUR.COM 「12年前のペブルビーチでの失速をいまだに言われるんだ」。 これはパット・ペレスの言葉。ペレスは、12年前の「ATTペブルビーチナショナル
2014/02/09GDOEYE

前日失格のD.A.ポインツがプレーを続行した理由

カリフォルニア州モントレーで行われている「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」の2日目(金)終了後、メディアセンターで原稿を書いていると、PGAツアー担当者が速報としてニュースを伝えてきた
2016/12/20米国男子

プロ10年目の2017年へ 石川遼の告白「自分に甘い」

オープン」は、石川にとっても転機になる大会だった。ただし、松山とはまったく逆の意味で――。大会2日目の早朝、石川は腰への強い違和感を抱いた。「休めば良くなる」。そんな思惑は外れ、翌週の「ATTペブル…
2017/08/19米国男子

「あきらめられない」岩田寛は米ツアーから一時撤退

なんかは1番ホールで集中力がなくなってしまった。それがずっと続いています。そういうところから直していきたいんですけど、まあ、時間がかかりますね」 昨年2月の「ATTペブルビーチナショナルプロアマ」で
2013/03/06佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 67>ジャスティン・ローズ

クラウンズ」での優勝と飛躍の年に変えた。2005年からは米ツアーに挑戦するも、2010年の「ザ・メモリアル」での初優勝までに、5年の歳月を要した。しかしこの勝利で勢いに乗ると、同年も「ATTナショナル