2017/07/15全米女子オープン

「悔しい思いの方が…」宮里藍は粘りの予選通過

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 2日目(14日)◇トランプナショナルGCベドミンスター(ニュージャージー州)◇6687yd(パー72) 宮里は一時、予選通過圏外の通算3オーバーに落ちながら…
2013/06/28全米女子オープン

宮里藍、81位タイと出遅れ「自分を信じるしかない」

米国女子ツアーの今季メジャー第3戦「全米女子オープン」に、2005年から9年連続9度目の挑戦となった宮里。2009年、11年に6位タイに入ったが、未だ優勝争いに絡んだことがない。ツアー通算10勝目…
2013/07/31全英リコー女子オープン

「本当にいろんなことがあった」宮里藍、6年ぶりの聖地に感慨

「全米女子オープン」から5週間ぶりのツアー参戦となる宮里。その間は、両親とニューヨークへ立ち寄り、日本にも一時帰国。さらには、コーチであるピア・ニールソンとリン・マリオットの自宅のあるスウェーデン…
2011/07/11全米女子オープン

宮里藍は暫定7位に後退「何事も経験です」

第3ラウンドの未消化ホールと合わせて行われた「全米女子オープン」最終日。宮里は第3ラウンドを首位に2打差の6位タイで終え、その後の最終ラウンドでは13番ホールを終えた時点で日没サスペンデッド。残り…
2011/05/20米国女子

宮里藍が激戦を制し2回戦進出!宮里美香は1回戦で姿消す

大会。日本から出場している、宮里が2回戦の進出を決めた。 一回戦、パク・ヒヨン(韓国)と対戦した宮里は、序盤にリードを許すが、後半は粘り強いプレーを展開。1ダウンで後がなくなった18番でバーディを…
2008/11/07宮里藍が描く挑戦の足跡

3年ぶりのイーグル奪取で、藍・さくら同組が実現!

昨年は極度の不調の中で迎えた「ミズノクラシック」だったが、今年は「優勝も狙える」状態で、宮里が帰ってきた。大会初日は、カリー・ウェブ、クリスティ・マクファーソンと同組となった宮里は、いつもの爽やか…
2011/08/26米国女子

宮里藍が首位タイ発進!美香は19位タイ

カナダにあるヒルズデイルG&CC で開催されている、「CN カナディアンオープン」の初日。宮里とペニッラ・リンドバーグ(スウェーデン)が7アンダーで首位タイに並んでいる。 宮里は、スタートホール…
2013/02/20米国女子

初日の組合せが発表 宮里藍はヤニ・ツェンと同組に

21日(木)にタイで開幕する米国女子ツアー第2戦「ホンダLPGAタイランド」初日の組合せが発表となり、今季初戦を迎える宮里は、大会3連覇がかかるヤニ・ツェン(台湾)とスーザン・ペターセン…
2011/03/24アマ・その他

宮里藍「自分のプレーに集中して試合に挑みたい」

米国女子ツアー「キア・クラシック」に出場する宮里が、大会前日に行われたプロアマ戦に出場し最終調整を行った。この日は生憎の雨模様となったが、18ホールのラウンドを終えた宮里は、改めて震災への思いや…
2009/07/07米国女子

宮里藍は賞金ランク19位をキープ!

ツアーメンバーとなる4人が参戦。最上位は宮里で通算8アンダーの33位タイ。前週賞金ランク19位となっていた宮里は8195ドルの賞金を加えて同ランクをキープ。上田桃子(賞金ランク49位)と大山志保…