2016/06/19全米オープン

池田勇太は予選落ち 五輪“当確”持ち越し「責任は自分に」

%。パットとのかみ合わせも悪く「いい波を作れなかった」と肩を落とした。 前日2日目は、早朝に第1ラウンドの残り1ホールだけをプレー。午後8時前後には第2ラウンドが始まる予定だったが、大会は日中にスケジュール…
2013/11/21ヨーロピアンツアー公式

ステンソン、南アフリカオープン欠場に落胆

手首の負傷に悩んでいたことは誰もが知っているし、僕はその間プレーし続けるために薬を処方されていたし、ラウンドの前後にはフィジオ(コンディショニングセンター)で治療を受けていたんだよ」 「正直言って…
2017/02/17米国男子

「欲をかいた」石川遼 ダボフィニッシュで出遅れ

目に持ち越したこの日、午後にプレーした石川遼は「73」でホールアウト。最終9番でダブルボギーをたたき、1オーバーの暫定92位タイと出遅れた。 1Wショットが次第に安定し、石川は1オーバーで折り返した…
2011/11/26GDOEYE

シード権争いの渦中、“喧騒”の中で冨山聡がベストスコア

“締めくくり”に展開されるのは、激烈なシード権争い。賞金ランク上位70位以内の枠をめぐって緊張感のあるプレーが繰り広げられている。 その3日目。ベストスコアをマークしたのは、その争いの渦中にいる冨山聡だった…
2024/05/02旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.188 中国編

試合は7位でした。最終日は優勝のチャンスもありましたが、桂川有人選手が素晴らしいプレーをして、欧州ツアーの出場権を獲得。彼は後ろの組でプレーしていたので、ホールアウトを待って「おめでとう」と伝えてき…
1999/11/25国内女子

具玉姫はイーブンでスタート!

ランキング50位前後の選手たちの頑張りも見ものだ。泣いても笑ってもこの大会で決まるシード権。守る方も攻める方も当然必死だ。賞金総額6000万円の公式戦。勝てば5年シードもついてくる。 初日をリードしたのは藤井…
2007/11/16国内女子

桃子、自力での賞金女王確定へ向け首位発進!

国内女子ツアー第35戦の「エリエールレディス」が香川県三豊市のエリエールゴルフクラブで開幕した。朝は穏やかだったものの、日が昇るにつれ冷たい風が吹きつけ、気温は15度前後と肌寒い中での戦いとなった…
2009/05/22国内女子

単独首位に三塚優子、金田久美子が2位タイ発進!

前後と好コンディションの中で競技は進行した。 単独首位に立ったのは、1イーグル、4バーディ、1ボギーの「67」、5アンダーでホールアウトした三塚優子。「ショットがすごく良かったし、今日はパットも入って…
2009/06/13国内女子

今季3度目の最終組、若林舞衣子が首位浮上!

バーディとすると、その後は4番、12番、14番と残りすべてのパー5でバーディを奪う。得意な距離という80ヤード前後を残してピンに絡める作戦が成功し、「パー5でしっかり獲れたのが良かった」と笑顔を見せた…
1999/11/25JLPGA 明治乳業カップ

具玉姫はイーブンでスタート!

ランキング50位前後の選手たちの頑張りも見ものだ。泣いても笑ってもこの大会で決まるシード権。守る方も攻める方も当然必死だ。賞金総額6000万円の公式戦。勝てば5年シードもついてくる。 初日をリードしたのは藤井…
2022/09/06日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

優勝or単独2位で生涯10億円突破へ 上田桃子が貫く自然体

。5月の「ワールドレディス サロンパスカップ」で50回目の挑戦となったが、27位で終えていた。 「改めてメジャーだから何かを変えることはせずに、自分のプレースタイルは泥臭く最後まであきらめない…
2001/11/16米国男子

日本が2位浮上! 米国も4位まで上がってきた

ワールドカップ2日目は、青空がラウンド終了まで続き、選手たちの中には半袖でプレーする選手も多かった。この日行われたのは4サム。2人で1つのボールを交互に打つゲーム方式で、初日に行われた各自が…
2003/05/02米国男子

貞方章男が8アンダー首位スタート!!

、タンパベイクラシックでも優勝し、年間2勝を達成。今週は初の連覇を狙う。 首位に立った貞方に刺激された訳ではないが、久保谷健一も好スタートを切った。前後半2つずつのバーディを奪いボギーはなし。安定した…