2007/08/05米国男子

R.サバティーニが首位を堅守!T.ウッズは2位に浮上!

アメリカのオハイオ州にあるファイヤーストーンCCで開催されている「WGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストンインビテーショナル」の3日目。ロリー・サバティーニ(南アフリカ)が首位の座を守っている。 この
2007/07/31米国男子

強豪勢不在の大会! 丸山茂樹の活躍に注目!

米国男子ツアー第31戦「リノ・タホオープン」が、8月2日(木)から5日(日)までの4日間、ネバダ州にあるモントルーG&CCで開催される。今週はオハイオ州で「WGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストン
2008/07/29米国男子

強豪勢が不在の中、M.ウィが参戦!

ブリヂストンインビテーショナル」が開催され、強豪勢が不在のため、出場選手にとっては勝利を掴むチャンスが広がったと言える。 昨年は、最終日に2位に5打差をつけてスタートを切ったスティーブ・フレッシュが、通算15
2008/08/25米国男子

プレーオフ初戦を制したのはV.シン!

一騎打ちとなったプレーオフ2ホール目でシンが勝利。「WGCブリヂストンインビテーショナル」以来となる今季2勝目を手にしている。 プレーオフを戦った3人に続いたのは、ケビン・ストリールマン、ベン・カーティス
2008/08/12米国男子

今田竜二と丸山大輔の2人に注目!

「WGCブリヂストンインビテーショナル」を制し勢いに乗るビジェイ・シン(フィジー)、そしてザック・ジョンソンら強豪が参戦を予定。白熱した戦いが予想される。 また、日本勢は今田竜二と丸山大輔が出場を予定
2009/08/07米国男子

強豪不在の中、R.パンプリングが単独首位に立つ!

ブリヂストンインビテーショナル」が開催されているため、有力選手はこぞって不在。この好機にまず首位に立ったのはパンプリング。2バーディ1ボギーと、前半を手堅くまとめたパンプリングは、後半に入ってから2
2009/08/04米国男子

メジャー前哨戦!片山晋呉と五十嵐雄二が出場

WGC(世界ゴルフ選手権)の第3戦「WGCブリヂストンインビテーショナル」が、8月6日(木)から9日(日)までの4日間、オハイオ州のファイヤーストーンCCで開催される。米国、欧州、アジア、南アフリカ
2019/01/28米国男子

ローズが逃げ切り優勝 松山英樹は3位、ウッズ20位

2017年8月「WGCブリヂストン招待」以来のトップ3フィニッシュを決めた。 前年覇者のジェイソン・デイ(オーストラリア)は16位スタートから「67」と伸ばし、通算14アンダーの5位タイで終えた。 48位から出たタイガー・ウッズは6バーディ、1ボギーの「67」をマークし、通算10アンダーの20位で終えた。
2016/07/03米国男子

ジェイソン・デイがWGC連勝へ首位タイ 日本勢は低迷

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 3日目◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 世界ランキング1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)が世界選手権シリーズ2連勝
2016/07/02米国男子

J.デイが単独首位 松山英樹は51位に急降下

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 2日目◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 強い風が選手たちの出足を鈍らせる中、2位から出た世界ランク1位のジェイソン・デイ
2016/07/01米国男子

松山英樹は6打差追う18位 マクガートが首位発進

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 初日◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 世界ゴルフ選手権シリーズの今季第3戦が開幕。ウィリアム・マクガートが6バーディ
2016/06/22米国男子

舞台はコングレッショナルCC 岩田寛が2週ぶりに登場

メジャー「全米オープン」、次週の世界選手権シリーズ「WGCブリヂストン招待」に挟まれた今大会は、フィールドのうち世界ランキング最高位の選手は6位のリッキー・ファウラー。13位のパトリック・リードが2番手