2016/01/29GDOEYE

帰国はいつ 旅人ゴルファー川村昌弘のスケジュール

ジョーダンスピースが参戦している日本ツアーの今季初戦「SMBCシンガポールオープン」。開幕前の会場セントーサゴルフクラブで、そのスーパースターから「久しぶり!」と親しげに声をかけられた日本人選手が…
2014/02/23米国男子

エルスに大会最年長優勝のチャンス

新星ビクトル・デュビッソンが初出場で準決勝へ。しかし、ベテランのアーニー・エルス(南アフリカ)が20歳のジョーダンスピースの勢いを止め、ヤングプレーヤーの揃い踏みを阻んだ。 初戦のスティーブン…
2015/04/12GDOEYE

21歳の挑戦再び スピースが完全優勝に王手

かけて臨んだ今年の大会で、新たな21歳が同じ試練を味わうことになる。 初日から単独首位を突っ走るジョーダンスピースは、第2ラウンド終了時の最少ストローク記録「130」を樹立し、ムービングデーには第3…
2015/12/04米国男子

エース達成のスピースが連覇へ4位発進 松山英樹は最下位

ジョーダンスピースは、前半2番(パー3)でホールイワンを達成。その後バーディを3つ重ねて「67」とし5アンダーで、アダム・スコット(オーストラリア)、バッバ・ワトソン、ビル・ハース、ブルックス…
2016/06/14世界ランキング

松山英樹は15位キープ トップ10に変動なし/男子世界ランク

位のジェイソン・デイ(オーストラリア)、2位のジョーダンスピース、3位のロリー・マキロイ(北アイルランド)を含め、トップ10に変動はなかった。「セントジュード-」を2位で終えたブルックス・ケプカが
2016/04/05世界ランキング

新ビッグ3&松山に動きなくマスターズへ ジム・ハーマン急浮上/男子世界ランク

ジョーダンスピース、3位ロリー・マキロイ(北アイルランド)の「新ビッグ3」に変動はなかった。 出場しなかった松山英樹は14位で変わらず。予選落ちを喫した岩田寛は5つ順位を下げ、109位となった。次週はメジャー初戦「マスターズ」。日本からは松山が出場する。…
2014/05/23米国男子

D.ジョンソンが首位 松山は4差24位、石川は出遅れ

、ロバート・スターブの4選手。3アンダーの6位にはジミー・ウォーカー、ジョーダンスピースジェイソン・ダフナーら10選手がずらりと並んだ。 日本からは1週間のオフを挟んだ松山英樹と、前週から連戦の石川遼が
2015/02/10米国男子

ペブルビーチの名物プロアマ 本命ウォーカーを破るのは

最初の試合。昨今、テレビ解説者デビューしたデビッド・デュバルも2015年の初戦とする。 アーニー・エルス(南アフリカ)ほかベテランのビッグネームがこぞって参戦する一方で、ジョーダンスピース、パトリック…
2015/02/03米国男子

松山英樹&石川遼参戦 得意コースでウッズに復調の兆しは?

・ミケルソンとともに、復調が期待される。 スコット・ストーリングスの連覇を阻むべく、今年米ツアー初出場となるのがジャスティン・ローズ(イングランド)。ジョーダンスピースジェイソン・デイ(オーストラリア)、前週
2015/05/30米国男子

スピースが首位と3差11位に浮上 33人ホールアウトできず

ら6人が続いている。 33位から出た地元テキサス出身のジョーダンスピースは7バーディ2ボギーの「64」で回り、通算6アンダーの暫定11位まで浮上してきた。 未消化ホールは現地30日(土)午前8時(日本時間同日午後10時)に再開予定だ。…
2021/04/06進藤大典ヤーデージブック

吉兆!? オーガスタでスピースの“ぼやき節”は聞こえるか

ジョーダンスピースは、やはりオーガスタナショナルGCに愛された男なのかもしれません。「バレロテキサスオープン」での1351日ぶりとなる復活優勝。8日(木)に開幕するメジャー「マスターズ」へ最高の形…