2004/07/19プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのリフレッシュ法<片山晋呉>

片山が、常にトップレベルを保ち続けている秘密が、ここに垣間見えてきそうである。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <ウッドワンオープン広島> 「あ! やっちゃった」 1日目、2日目に一人づつ失格…
2018/10/27米国男子

アイアンが折れちゃった 小平智はアクシデントに負けず

ままの8Iをどうするか…。「どうしましょう。(練習用の)左のクラブでも入れていきますか」と冗談めかして最終日を見据えた。(中国・上海/桂川洋一) 【ゴルフ規則4-3 損傷クラブ:修理と取り替え】 4-3…
2016/01/23ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアーがスロープレーに立ち向かう方策を発表

、“モニタリング”される代わりに、時間計測に入る。 選手が“モニタリング”、もしくは“計測”を受けていない限りは、欧州ツアーのプレーペースに関する競技規則が適用される。 欧州ツアーのプレーペースに関する一般規則も同様に適用される。…
2013/01/09ギアニュース

レジンコアが進化!ナイキ 20XI ボール

。 レジンコアの最大の特長は通常のコアに比べて初速が出ること。これを継承させつつ、どのように問題点を解決したのか。 1つ目の課題は飛距離とスピン性能。初代のボールでは溝ルールの変更があり、アプローチで…
2013/09/14GDOEYE

グリーン上でウエッジ?16歳アマの放つ輝き

、言うまでもない。 無論ルール違反ではない(一般営業のゴルフ場ではローカルルールで禁止されていることが多い)。ただ、ウエッジという選択が正しくても、見た目のインパクトは強かっただけに、失敗すれば「アマチュア…
2006/07/10プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの責任感<高橋竜彦>

年々、良い大会になっていく。僕らの力で、ますます価値を高めていかないと・・・」。ビッグタイトルを手にした責任感は、日を追うごとに増しているそうだ。 トーナメントで起こったルール裁定の実例 <UBS日本…
2005/06/13プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの腹具合<藤田寛之>

試合中、選手達の食生活はどうしても不規則になる。7時台と早朝のスタートの日もあれば、午後13時以降など中途半端な時間のときもあり、しかもトーナメントはアマチュアのラウンドのようにハーフターンでの休憩…
2015/02/05米国男子

黒人初のツアーメンバー、シフォード氏が死去 92歳

ロットで生まれ、13歳の時にキャディとしてゴルフに携わるようになった。52年に「フェニックスオープン」でツアー初出場。61年、入会資格を白人に限定してきたツアーの規則を撤廃させてメンバーとなり、キャリアで…
2017/09/13topics

非公認球でもいいじゃない! よく飛ぶボールを集めてみた

ゴルフを楽しむにはやっぱり飛ばしてなんぼ。できることなら練習せずに飛距離を伸ばすにはどうしたらいいのやら…。競技や大会に出ないのであれば、いっそうのことルールに縛られずゴルフギアを選んでみたらという…
2013/12/26米国男子

GDO編集部が選ぶ 2013年海外男子ツアー10大ニュース

優先へ ■■■第3位■■■ <シーズン5勝のタイガーは年間王者ならず> 年間5勝を挙げたタイガー。しかし今年も圧倒的な強さを誇示する一方で、メジャータイトルへは手が届かず、「マスターズ」ではルール
2018/08/25国内女子

アン・ソンジュが首位 三ヶ島、有村ら1打差追う

花と並ぶ通算2アンダーの8位になった。 三ヶ島は18ホールプレー後に「規則20 球の拾い上げ、ドロップとプレース;誤所からのプレー」により1罰打を受けた。11番グリーン上でマークをして、球を拾い上げよ…
2017/12/22ギアニュース

今年のヒット作から早くも後継モデル!?

のコンフォーミングリスト(ルール適合ドライバー)を確認すると、キャロウェイは過去にリリースしていない「Rouge」(ローグ)という名前を登録していた。「Rogue」「Rogue Draw」「Rogue Sub Zero Version1」「Rogue Sub Zero Version2」の4種類がある。…
2018/05/11ニュース

霞ヶ関CCが女性3人の正会員を初承認

れる霞ヶ関CCは正会員を男性に限ってきた。国際オリンピック委員会(IOC)が「差別を禁じた五輪憲章に抵触する」と指摘し、同CCは昨年3月の理事会で規則を改定し、女性正会員を認めると決定していた。 週日…