2001/10/01米国男子

コースを熟知するJ.レナードが逃げ切り連覇達成

、バーディパットは決まらなかった。 16番の距離のないパー4では、各選手1オンを狙いドライバーを握ったが、首位をキープするレナードはアイアンを選択。点在するバンカーを避けフェアウェイをキープ。同じく最終組を…
2022/04/10マスターズ

【速報】松山英樹は「77」 通算2オーバーに後退

先行した。フェアウェイ左のバンカーに入れてレイアップを強いられた5番で、ダブルボギーを喫した。 グリーン左からのパターでのアプローチが8.5mオーバーした7番でボギーをたたいた。 1m強につけた9番で…
2009/09/03石川遼に迫る

遼、大願成就の2オン達成で魅せた、笑った!

、ことごとく失敗。「来年に持ち越したくない」と、開幕前から強いこだわりを口にしていたホールだ。 風は1.5メートル程のフォロー。「最高のコンディションだった」と振り返る中、ティショットはフェアウェイ
2010/02/25桃子のガッツUSA

3オーバーの桃子、「自分に期待していたのに悔しい」

意気込みがスコアに結びつかず、序盤から苦しい展開が続いた。 前半の4番パー4、ティショットを右のフェアウェイバンカーに打ち込むと、2打目はバンカーのアゴに当たり脱出できず。4打目もグリーン奥のカラーに…
2018/01/15米国男子

常夏ハワイで充実の幕開け 片岡大育は18位

は小気味良く伸ばした。ボギー直後の14番で50センチに絡めると、続く15番は5.5mを読み切って2連続バーディ。グリーン右からのバンカーショットをピン上60センチに止めた最終18番(パー5)でも…
2018/08/04全英リコー女子オープン

終盤ロストボールで首位陥落も 比嘉真美子は1打差で週末へ

ブッシュエリアへ。ロストボールになり、打ち直しをポットバンカーに入れた。「ここはリンクス。ミスは出る」と24歳。主戦場の国内ツアーで昨季全体56位のサンドセーブ率は今季3位。腕を磨いてきたバンカー
2017/02/04米国男子

17位から予選落ちの石川遼「いまの技量」

にブレ始めた。「左に行ったのは、フェースの使い方が前の悪い癖に戻っていたから。右へのミスの方が自分としては納得がいかない」。18番の1Wショットはフェアウェイバンカー周りのラフについてボギー。2つ…
2013/02/21米国女子

10位タイの宮里美香、オフの成果に満足顔

)で2メートルを決めて、連続バーディを奪う。 9番では、グリーンサイドバンカーからの3打目をピンに絡めてパーを死守。17番もバンカーからOKにつけてパーセーブし、最終18番(パー5)の…
2012/05/19国内男子

片岡、痛恨のバンカーミス!6打差5位タイに後退

、15番で罠が待っていた。ティショットをフェアウェイ右サイドのバンカーに入れてしまうと、残りが220ヤードという状況で手にしたのはユーティリティの3番。バンカーのアゴは少しせり出しているが、そこまで10…
2012/08/30GDOEYE

アリの巣に止まったボール、どう処理する? 細川和彦

”があった。 インから出た細川は折り返しの18番で、第1打を左サイドのフェアウェイバンカーに突っ込んだ。ショットは曲がったが「転がって(バンカー内の)平らなライから打てるはず」と落ち込むこともなく歩いて…
2012/06/12全米オープン

遼、ショートゲームを中心に軽めの調整

た。 パッティング練習後、ドライビングレンジでショートアイアンを中心に30分ほど打ち込み。その後はアプローチ練習場に移動し、ラフの芝質やバンカーの砂質を入念にチェック。「どちらかというと、今日は体を…
2023/03/08アマ・その他

290ydパー4で1Wは「ノー!」 トライ&エラーの練習日

。無理して振るのではなく、ティショットをよりイージーに」と3W以下を勧めた。 もともと距離の短い17番。ロングヒッターにはチャンスホールだが、230~270yd地点のフェアウェイ脇にはバンカーが点在し…
2023/04/22国内男子

53歳も試行錯誤 石川遼は週末にエルスと2サムプレー

パットを沈められずボギー。「易しいバンカーだったのでセーブしたかった」と悪い流れを生んだ。 後半16番(パー5)ではフェアウェイからの2打目をミスヒットしてグリーン手前のラフに。17番(パー3)は8Iで…
2011/07/07全英オープン

遼、全英へ向け出国「信念を貫くのが大事」

は、「バンカー周りの芝がグリーンと同じくらい刈り込まれていて、バンカーに吸い込まれるように入っていく。しかも、バンカーが小さくて選手たちがすごく打ちづらそうにしていた」と、その印象を語る。それでも…
2008/07/27国内女子

自滅した自分に激!涙で振り返る三塚優子

。2番はフェアウェイから2打目を打った三塚の打球はヒールトップ球、低く左方向に飛び出し、グリーン奥のカラーに止まった。10ヤードのアプローチは、ピンにまっすぐ向かいチップインバーディ。ピンチから一転…
2010/05/15国内女子

8位に浮上の茂木宏美「やっちゃった」と笑顔こぼす

試練が待ち受けていた。 ティショットをフェアウェイ右サイドのバンカーに入れ、そのボールが土手にくっついた状態。2打目では脱出できず、もう一度バンカーショット。今度は「グリーン左サイドの池が視界にチラつい…