2012/05/18国内女子

李知姫、全美貞が首位発進 1打差に森田、茂木

舞衣子、アマチュアの比嘉真美子らと同じく11位タイで発進した。ディフェンディングチャンピオンの野村敏京はイーブンパーの23位タイで、笠りつ子、原江里菜らと並んでいる。 <李知姫、大会3勝目へ向けて好
2013/09/29国内女子

宮里藍7バーディ猛追も痛恨3パット…優勝はイ・ナリ

ボギーをたたき、目の前に見えていた、3度目の大会制覇、4年ぶりの国内優勝、国内外を通じての今季初優勝は幻に終わった。 通算3アンダーの4位に馬場ゆかりと穴井詩の2人。通算1アンダーの7位に比嘉真美子
2012/10/13国内女子

穴井がツアー初勝利に王手! 木戸が2位浮上

の5人。ルーキーの比嘉真美子は5つ伸ばし、通算4アンダーの8位タイに浮上。ホステスプロの藤本麻子は、アン・ソンジュ(韓国)らと並び通算2アンダーの12位タイ。横峯さくらは通算1オーバーの33位タイで
2013/02/22米国女子

S.ルイスが首位をキープ、宮里藍は9位タイ

タイ、上田桃子、諸見里しのぶが通算1オーバーの39位タイ、比嘉真美子が通算11オーバーの69位タイとなっている。 今大会開催国、タイ出身のアリヤ・ジュタヌガンが通算9アンダーで単独2位、通算8アンダー
2014/07/11全英リコー女子オープン

日本人選手コメント集/全英リコー女子オープン 初日

。ティショットは1回もブッシュに入れなかったので、パッティングさえ普通になってくれればと思います」 ◆比嘉真美子 2バーディ6ボギー1ダブルボギー「78」 6オーバー98位 「前半はすべてがうまくいかなかったけど
2017/09/17国内女子

史上初の父娘V 川岸史果が逆転でツアー初優勝

」でプレーして通算13アンダーとし、逆転でツアー初優勝を飾った。川岸は国内男子ツアー6勝の川岸良兼の次女。男女両ツアーをまたぐ親子優勝は記録にない。(※) 首位と2打差の通算11アンダー2位に比嘉
2017/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

38歳の李知姫が国内女子メジャー2勝目 2打差で逃げ切り

2008年「日本女子オープン」以来となるメジャー2勝目で飾った。 通算3アンダーの2位にイ・ミニョン(韓国)。通算2アンダーの3位に首位タイからツアー初優勝を狙った東浩子が入った。 通算1アンダーの4位に川岸史果、柏原明日架、比嘉真美子が並んだ。
2019/08/03AIG全英女子オープン

渋野日向子は2位で決勝ラウンドへ 勝、上田、安田らも予選通過

)らが7アンダーの4位につけた。 アマチュアの安田祐香(大手前大1年)と横峯さくらが通算1アンダーの36位タイ、上田桃子と勝みなみ、上原彩子がイーブンパーの48位タイで予選通過した。 鈴木愛は通算4オーバーの89位、比嘉真美子は5オーバー99位、畑岡奈紗は8オーバーの124位で予選落ちした。
2019/07/27エビアン選手権

安田祐香は24位 横峯さくらと鈴木愛も決勝へ

。 アマチュアの安田祐香は3バーディ、2ボギーの「70」とし、2アンダー24位で決勝ラウンドに進んだ。 横峯さくらと鈴木愛は2オーバーの64位で予選を通過した。 比嘉真美子は4オーバーの77位、畑岡奈紗は5オーバーの83位、上原彩子は9オーバーの108位でいずれも予選落ちした。
2019/04/05ANAインスピレーション

畑岡奈紗と野村敏京が5打差42位発進 首位に26歳マクドナルド

続いた。 2アンダーの6位グループにはツアー20勝の41歳・クリスティ・カー、15勝のリディア・コー(ニュージーランド)、ジェシカ・コルダら10人が並ぶ。 日本勢は畑岡奈紗と野村敏京が1オーバーで42位。上原彩子が3オーバー69位とした。横峯さくら、比嘉真美子は4オ-バー80位で初日を終えた。
2018/08/12国内女子

黄アルムが今季2勝目 「64」の松田鈴英が3位

14アンダーとし、自己最高の3位で終えた。 通算12アンダーの4位に永峰咲希、通算11アンダーの5位で李知姫(韓国)とテレサ・ルー(台湾)が続いた。前年覇者の比嘉真美子は通算8アンダーの11位だった。
2018/07/08国内女子

アン・ソンジュが今季3勝目 2打差の2位に川岸史果とテレサ・ルー

連続を含む4つのバーディを奪った。後続を2打差で振り切った。 通算11アンダーの2位に同じ最終組から出た川岸史果とテレサ・ルー(台湾)が続いた。通算9アンダーの4位に婚約を発表した比嘉真美子が入った。賞金ランキング1位の鈴木愛は通算7アンダーの7位で終えた。
2018/10/26国内女子

三ヶ島かなが単独首位発進 15位まで2打差の混戦

今季2度目となる単独首位発進を決めた。1打差2位に辻梨恵とペ・ヒギョン(韓国)がつけた。 3アンダー4位に比嘉真美子、原英莉花、キム・ハヌル、勝みなみ、アマチュアの鬼塚貴理と高久みなみら12人が並んだ
2018/04/27国内女子

新垣比菜と永井花奈が首位 1打差3位にイ・ボミ

アンダーの7位タイに柏原明日架、比嘉真美子、吉本ひかる。2アンダーの10位タイに成田美寿々、三浦桃香、葭葉ルミ、福田真未、森田遥ら8人が続く。 前年覇者のキム・ハヌル(韓国)は1オーバーとし、昨季賞金女王の鈴木愛と並んで38位とした。