2021/05/20国内女子

西木裕紀子が5年ぶりVへ首位浮上/女子下部

スタートの竹山佳林は高橋恵と並ぶ1打差2位に後退。3アンダー4位で酒井千絵と福田侑子が続いた。 服部真夕が1アンダー8位、藤田光里は1オーバー16位。前回2019年大会優勝の川岸史果は4オーバー39位で最終日に臨む。
2017/09/23記録

「CATレディース」歴代優勝者

回数 年度 優勝者 第21回 2017年度 イ・ボミ 第20回 2016年度 イ・ボミ 第19回 2015年度 服部真夕 第18回 2014年度 上田桃子 第17回 2013年度 アン・ソンジュ
2009/08/30国内女子

全美貞が独走のまま、後半9ホールへ!

には、全と最終組をラウンドしている、単独2位からスタートした古閑美保のほか、諸見里しのぶ(11ホール終了)、服部真夕(10ホール終了)ら。横峯さくらは14ホールを終え、通算4アンダーの16位タイとしている。
2009/11/22国内女子

有村が圧勝! 逆転賞金女王へ望みをつなぐ!

優子。通算10アンダーの5位タイに、大場美智恵、上田桃子、ニッキー・キャンベル(オーストラリア)、服部真夕の4人が並んだ。 また、賞金ランク25位までに与えられる最終戦への出場権は、同26位から24位…
2015/10/18国内女子

「TOTOジャパンクラシック」の出場35選手決定

/藤本麻子/4回 17/服部真夕/7回 18/吉田弓美子/4回 19/穴井詩/2回 20/鈴木愛/1回 21/表純子/9回 22/キム・ハヌル/※初出場 23/若林舞衣子/5回 24/全美貞/7回 25
2012/04/01国内女子

笠りつ子が逆転! 混戦を制して今季初勝利

勝利。4打差をひっくり返し、今季初勝利を手にした。 単独首位スタートの服部真夕は2つ落とし、3打差のリードを守り切れずに通算1アンダーの2位タイ。同じく2位タイに、「67」をマークしたイエ・リーイン
2012/04/22国内女子

大江香織がツアー初優勝を果たす!

た大江香織が、スコアを2つ伸ばして通算9アンダーでホールアウト。追いすがる全美貞(韓国)を1打差で振り切ってツアー初優勝を果たした。 通算7アンダー3位には横峯さくら、服部真夕、福田裕子の3人。通算5
2012/06/30国内女子

今季2勝目を狙う佐伯三貴、全美貞が首位タイで最終日へ

イ・ボミ、カン・ヨウジンの韓国勢。トップとは3打差の通算4アンダー5位タイに福嶋晃子、吉田弓美子、原江里菜、服部真夕がつけている。有村智恵は最終9番(パー5)でイーグルを奪って通算1アンダーとし、飯島
2012/08/18国内女子

吉田弓美子、森田理香子ら首位に5人が並ぶ大混戦!

で出た森田理香子はスコアを3つ伸ばして通算7アンダーとし、首位タイをキープしたが、後続の選手にビッグスコアが続出した。 「66」をマークしたオナリン・サタヤバンポット(タイ)、「67」の服部真夕らが
2012/06/02国内女子

全が単独首位!日本勢は笠と井芹が4位タイ

5アンダー11位タイには森田理香子とキム・ソヒ(韓国)。通算4アンダー13位タイに堀奈津佳、服部真夕、永井奈都ら5人が並んだ。大会連覇を狙う横峯さくらは、通算2アンダーの29位タイとなっている