2015/01/26米国男子

ハースが逃げ切りで今季初勝利 S.J.パク惜敗2位

マットクーチャー、スティーブ・ウィートクロフトのほか、「64」をマークしたブレンダン・スティールとチャーリー・ホフマン。さらに日本ツアー出身のルーキー、S.J.パク(韓国)が入った。 大会連覇を狙った24歳のパトリック・リードは「71」にとどまり、通算15アンダーの24位タイに終わった。…
2010/10/02米国男子

暫定ながら欧州優勢! タイガー組は2連勝で貢献!

と同じ顔合わせとなったセッション2最後の試合は、スチュワート・シンク&マットクーチャー組がロリー・マキロイとグレーム・マクドウェルの北アイルランドコンビに1upで競り勝ち、この時点で米国選抜が6…
2010/10/02欧州男子

暫定ながら欧州優勢! タイガー組は2連勝で貢献!

と同じ顔合わせとなったセッション2最後の試合は、スチュワート・シンク&マットクーチャー組がロリー・マキロイとグレーム・マクドウェルの北アイルランドコンビに1upで競り勝ち、この時点で米国選抜が6…
2014/09/24米国男子

アメリカのサプライズペアは無し!?

見える。 アメリカ代表キャプテンのトム・ワトソンが今後2日で大幅に方針を転換しない限り、または欧州勢を煙に巻こうとしない限り、「ライダーカップ」初参戦のジョーダン・スピースとマットクーチャー、同じく初…
2011/03/13欧州男子

D.ジョンソンが単独首位に、石川遼は16位タイに浮上

。 6アンダーの8位タイでスタートしたダスティン・ジョンソンが、この日のベストスコア「65」をマークして通算13アンダーとし、2位タイのルーク・ドナルド(イングランド)、マットクーチャー、ニック
2013/08/10全米プロゴルフ選手権

石川&松山が決勝ラウンド進出!単独首位にJ.ダフナー

アダム・スコット(オーストラリア)、マットクーチャー、ジム・フューリックの実力派3人が並んでいる。 さらに1打差の5位タイは、ジャスティン・ローズ(イングランド)とヘンリック・ステンソン(スウェーデン
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

A.スコットが首位タイ!日本勢は石川遼が唯一アンダーパー

。3アンダーの5位グループにマットクーチャー、ジェイソン・デイ(オーストラリア)ら6人がつけた。 4人が出場している日本勢は、石川遼が3バーディ、2ボギーの「69」で1アンダーの22位発進。藤田寛之
2015/05/05アマ・その他

松山英樹が世界14位に浮上 自己最高ランクに迫る

の世界ランク変動はなかった。 松山英樹はグループリーグを3連勝したが、トーナメント方式の1回戦でマキロイに「6アンド5」で大敗。それでも9位タイで世界ランクポイント8.8825点を加算し、松山はマット
2014/03/08PGAコラム

強風に翻弄される中、躍進する欧州勢

勢4人が立ちはだかる。2日目を「74」で回ったダスティン・ジョンソンやマットクーチャー、ハンター・メイハン、そして「75」のパトリック・リードの4人が通算1アンダーで暫定首位だ。 ドナルドソンはこの
2011/09/19米国男子

石川遼が2度目の世界選抜入り!/ザ・プレジデンツカップ

グレッグ・ノーマン主将が発表する。 一方、4連覇を狙う米国選抜は独自のポイント制によりマットクーチャー、フィル・ミケルソンら10選手が決定。タイガー・ウッズはこのランキングから漏れたが、フレッド・カプルス…
2013/05/28米国男子

M.マナッセロが28位に急浮上! 松山84位/男子世界ランク

ポイントを獲得することができず、前週比4ランクダウンの118位と順位を下げている。 トップ10以内ではマットクーチャー(9位)とリー・ウェストウッド(10位)がトップ10に返り咲き、変わってミケルソン…
2011/09/17米国男子

M.ウィルソン、J.ローズが首位を分け合う

デビッド・トムズは5つ伸ばして、ジェフ・オギルビー(オーストラリア)、マットクーチャーとともに通算5アンダーの7位タイグループを形成している。 ルーク・ドナルド(イングランド)は初日4オーバーと出遅れ
2016/10/02米国男子

米国選抜がリードを広げる 3ポイント差で最終日へ

から米国が突き放しにかかかる。 マッチ2ではJ.B.ホームズ&ライアン・ムーア組が、マッチ3ではミケルソン&マットクーチャー組が終盤までもつれた接戦を制す。マッチ4も、スピース&リード組がローズ
2014/09/28米国男子

連日のフォアサム攻勢 欧州が4ポイントリードで最終日へ

1回戦では、初日に2勝を重ねた欧州のジャスティン・ローズ&ヘンリック・ステンソン組がバッバ・ワトソン&マットクーチャー組を破り、負けなしの3連勝。対する米国は、2回戦でジム・フューリック&ハンター
2016/07/11世界ランキング

ファウラーがリオ出場表明 日本代表は池田と片山に

1人となった。 スピースが仮に辞退すれば、同15位のマットクーチャーが出場権を得る。 ゴルフ界では、世界ランク1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)、同4位のロリー・マキロイ(北アイルランド
2014/07/23米国男子

ウッズとミケルソン 「ライダーカップ」出場は微妙

し、グレンイーグルス行きの可能性は高い。5位以下はダスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピース、マットクーチャーと続く。上位7人は今後の大会で悲惨な成績を残さない限り、出場は固いと見られる。下位の