2019/05/01女子プロレスキュー!

頭を動かすなって正解?不正解? 鶴岡果恋

。 1. 頭を意識するとスイングが窮屈に ヘッドアップは結果的に上下の打点を安定させず、トップやダフリの原因となります。ただ、頭を動かさない意識をもつことで、逆に左右の回転運動が窮屈となり、本来動かし…
2013/09/27ツアープロのルーティン

池田勇太のルーティン

いきますし、体も硬直しやすくなります。 それでは、池田選手のルーティンを見ていきます。 まず、後ろからラインをイメージして、セットアップ。 そして、目標を見たら、小さなワッグルをして、スイングと。 池田…
2021/07/28女子プロレスキュー!

スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代

「シャフトに合わせたスイング対応」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーJさんの悩み】 「アイアンのシャフトを以前はスチールを使っていたのですが、カーボンに変えてからリズムが合わなくなりました。打ち…
2020/09/01“あるあるレッスン”に潜む罠

「ウェッジは重いシャフトを選ぶ」の罠

スイングやクラブ選びにおいて、正しいことをしているはずなのに何故か進歩しない。そんなアマチュアゴルファーは、当たり前と思っていることに潜む「罠」にハマっているのかもしれません。今回は、レッスン…
2015/11/04女子プロレスキュー!

確実に寄せワン! 転がしアプローチ 兼岩美奈

に上下左右の体のブレも治まり、リズムも一定になります。短い距離を打つ時も油断せず、しっかり振ることがポイント。コンパクトにしっかり振ることができれば、スイングの緩みがなくなり成功率の高い転がし…
2017/03/01佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑229>ブラント・スネデカー(後編)

素振りをせず目標を1回見て、スイングを開始する。米国では、このルーティンは“One look & Go”と呼ばれ、パッティングにおいても、ほとんど同じルーティンとリズムでストロークする。素振りをし…
2013/10/11アメリカNo.1ゴルフレッスン

ハーフスイングはフルスイング!

バックしたら、あとはゆったりとダウンスイングするようなリズム感を意識してみてください。欲張ったオーバースイングに陥らず、スイングの本質が分かってくると思います。…
2016/09/28女子プロレスキュー!

“ワンオンさせるなら絶対ハーフスイング♪” 中山三奈

、スリークォーターを意識してリズムよく振ることを心がけています。 トップで“間”を取る!! それでもミスが出てしまったら、スイングリズムを確認してみましょう。特に左へのミスが出ているなら、切り返し…
2021/11/21topics

《2021年》スイング作りに役立つおすすめ練習器具5選

。 1)しなりを感じて安定したスイングリズムが身につく 【エリートグリップ】ワンスピード ELTT1 標準的なドライバーの重量に合わせて作られた、スイングのしなりと安定したリズムの感覚が身につく…
2015/02/11佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑145>ジョーダン・スピース

応援し、エキスプレス・タイムズ紙に次のように語った。「スイングリズムとピアノの関係はわからないが、ジョーダンは彼のスイングのように、いつも穏やかで落ち着いた良い子だった」。PGAツアーでも先輩選手たちが…
2014/01/10アメリカNo.1ゴルフレッスン

下半身ですぐ改善すべきところは?

と、今のリズムを大きく崩してしまう危険もあります。10回のレッスンを通じて、重点を置いたのは下半身の動きです。特に、テークバックでオーバースイングを招いたり、体重移動が逆になることもあり、そこが、すぐ…