2013/08/16米国男子

正念場の石川遼 78位とロケットスタート不発

。ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで開幕した米国男子ツアー「ウィンダム選手権」。石川は3バーディ、3ボギーの「70」とスコアを伸ばせず、イーブンパーの78位タイでスタートした。 立ち上がりはショットが少し散っ…
2013/05/18GDOEYE

逆転を狙う若林「コースが自分に合っている!」

国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」の大会2日目、5バーディ、1ボギーでラウンドした若林舞衣子が、通算5アンダーまでスコアを伸ばして首位と1打差の2位タイに浮上してきた。 「アイアンショットが…
2008/04/19米国女子

上田桃子、粘りのゴルフで22位タイ

フロリダ州で行われている「ギンオープン」2日目。初日はショットに苦しんだものの、我慢のゴルフで1アンダーと、まずまずのスタートを切った上田桃子。この日は3番パー5で、グリーン右手前ラフからの第3打を…
2002/04/10米国男子

恒例“水切りショット”

元はと言えば、15年前。セベ・バレステロスがリー・トレビノと一緒に練習ラウンドを回っていたとき、16番パー3で数個のボールを使って、池越えのグリーンに向かって“水切りショット”でグリーンオンできるか…
2023/11/17国内男子

“マイナス40yd”ショットも 石川遼は薄氷の予選通過

苦労した一日を振り返った。 この日のパーオン率77.78%(14/18)は全体8位ながら、ショットの内容は大いに不満が残った。「アイアンが全然(ダメ)。距離感も合わず、チャンスにもつけられなくて…
2019/11/23国内女子

鈴木愛「まともになれば負けない」 アイアン修正で4連勝へ

つけた。ツアー史上初の4連勝へ、首位に2打差から逆転を狙う。 伸ばし合いについていきながら、開口一番に不満の言葉を並べた。「アイアンがひどかった」、「後半はロングパットしか打っていない」。体の開きが早く…
2019/04/17国内男子

時松隆光はミズノと契約 片岡大育は再びブリヂストンに

、2017年から『MP-66』(16年発売)を継続使用。「一番はアイアン。ナイスショットすれば気持ちがいいし、ミスをすると(打感で)すぐに分かる。契約していただけたので、いい結果を残せるように頑張り…
2014/04/03国内女子

貫録の首位発進 森田理香子が求める“真の実力者”の称号

女王のそんな強い思いは早速スコアとなって現れた。 起伏のあるコースに吹き込む強い春風を、序盤から低弾道のアイアンショットで切り裂いていく。「(風が)アゲンストのホールで番手を上げてボールをおさえて打つ…
2013/06/15国内女子

選手コメント集/サントリーレディスオープン 3日目

通りに狙ったところにしっかり打ち出せたし、ショットは完璧でした。(今回と、昨年の2度のホールインワンも6番アイアン)6番アイアンに特別な思いはないですけど、記憶を辿ってみれば入ったクラブは6番アイアンでしたね」…
2017/02/15女子プロレスキュー!

突然アイアンが曲がりだしたら… 木戸愛

アイアンショットの安定感” をレスキュー♪ 【アマチュアYさんの悩み】 「アイアンショットが突如右へ左へ安定しないときがあります。そんなときの簡単な対処法があれば教えてください」 【木戸愛の…
2012/05/26GDOEYE

異色のアラフォー?兼本貴司

奪取。単独2位に躍り出ると、後半は2バーディをマーク。10番では3番ウッドでのティショットを思い切りダフり、ウェッジで打つ予定のセカンドショットを192ヤード残しながらも7番アイアンでピンそば1メートル…