2012/03/18米国男子

ベ・サンムンが1打差2位!首位は歴代覇者2名

◇米国男子◇トランジションズ選手権 3日目◇イニスブルック リゾート(フロリダ州)◇7,340ヤード(パー71) コースとの相性の良さを発揮した2人のベテランが首位に浮上した。2003年、09年と…
2019/04/14マスターズ

熱狂のオーガスタ ウッズ11年ぶりメジャーVへ2打差2位

の6アンダー6位タイで決勝ラウンドに進んだタイガー・ウッズが6バーディ、1ボギーの「67」をマークし、通算11アンダーの2位タイに浮上した。単独首位のフランチェスコ・モリナリ(イタリア)を2ストローク…
2016/09/10米国男子

2刀流?松山英樹は1日で2本のドライバー

◇米国男子プレーオフ第3戦◇BMW選手権 2日目(9日)◇クルキッドスティックGC(インディアナ州)◇7567yd(パー72) ショットへの苦悩は、クラブ選択にも表れていた。初日の悪天候による中断…
2010/07/08国内女子

2位タイの金田久美子、優勝したい2つの理由

LPGAステップ・アップ・ツアーの第2戦「ANA PRINCESS CUP」の初日に3バーディ、ノーボギーでラウンドし、首位の下川めぐみと1打差の2位タイにつけた金田久美子。6番でチップインバーディ…
2003/06/04米国男子

全米オープン予選速報!パート2

挑戦。 しかし最初の18ホールが終わった時点で豪雨のため途中サスペンディッド。18ホール終了時点で首位は63でラウンドしたチャズ・リービー。1打差64でラウンドした2位集団にはジョー・デュラントに並ん…
2012/06/08GDOEYE

中学2年生の松原由美が2度目の予選突破

昨年11月の「大王製紙エリエールレディス」で、12歳270日での史上最年少予選通過記録を樹立した松原由美が、2度目のプロツアー挑戦でまたしても決勝ラウンドに進出し、予選2日間を通算2アンダー16位…
2011/08/28国内男子

ベ・サンムンが初優勝!石川遼は2打届かず2位

ツアー参戦2年目で初勝利を飾った。 首位を3打差で追いかける立場の石川遼は、序盤の2番、3番で連続ボギーをたたき苦しい展開に。しかし、5番から3連続バーディ、9番パー5でもバーディを奪うと、後半の13番…
2017/04/01国内女子

イ・ミニョンが日本初Vに前進 渡邉彩香が2打差2位

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目(1日)◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)◇ 6568yd(パー72) 4打差の3位から出たイ・ミニョン(韓国)が6バーディ、2ボギーの「68…
2003/08/19米国女子

朴セリは2週連続優勝と大会2連覇を狙う!!

・カントリークラブで開催される。 昨年の大会は韓国の朴セリが、通算21アンダーで優勝。4日間徐々にスコアを伸ばし最終日に逆転した。この勝利でシーズン3勝目になり、賞金ランキングも2位に浮上した。その後も2勝…
2009/03/03米国女子

オチョアが大会2連覇と2週連続優勝へ挑む

(メキシコ)が2位に11打差をつける圧勝劇でシーズン初勝利を飾っている。 今年が2回目の開催となる同大会だが、優勝候補の筆頭はやはりディフェンディングチャンピオンで、前週早くも今季初勝利を飾ったロレーナ…
2015/04/06米国男子

ホームズがプレーオフを制す スピースは2週連続の2位

に突入。J.B.ホームズがジョンソン・ワグナー、ジョーダン・スピースとの2ホールにわたる戦いを制して今季初勝利をマークした。 ホームズは3日目を終えて単独首位だったスピースに6打差の18位タイから…
2001/07/06米国男子

P.ミケルソンが6アンダーの2位タイ。2週連続を狙う

のツーソンオープンで5位タイに入ったが、その後は予選落ちが続いていた。先週19位に入り、今週も好調を維持し、ツアー通算3勝目を狙う。 トップと1打差の2位にはD.ラブIIIとP.ミケルソンが並んだ…
2012/07/02米国女子

宮里藍が今季2勝目!美香は2位Tフィニッシュ

できて、この2週間はいい経験になった。改めて自分のいいところ、調整したいところがわかった」と、再び自信を得た宮里は次週メジャー「全米女子オープン」に挑む。 2位タイからスタートした宮里美香は、序盤に…
2001/07/06米国男子

P.ミケルソンが6アンダーの2位タイ。2週連続を狙う

のツーソンオープンで5位タイに入ったが、その後は予選落ちが続いていた。先週19位に入り、今週も好調を維持し、ツアー通算3勝目を狙う。 トップと1打差の2位にはD.ラブIIIとP.ミケルソンが並んだ…
2004/05/29国内男子

平塚哲二が単独首位に浮上!谷原秀人は2打差の2位

まさに鉄人。辛いアクシデントを乗り越えツアー2勝目となるのか注目したい。 また、首位と2打差の2位には谷原秀人がつけている。前半は7番パー5で外からイーグルを決めるなど一時は11アンダーまでスコアを…
2022/04/28国内男子

クウェイルが「61」で首位発進 2差2位に今野大喜 石川53位

。このチャンスを最大限に生かせればうれしい」と気合がみなぎる。 2打差の2位には同じく初優勝を狙う今野大喜。6アンダーの3位にツアー8勝の小田孔明と同2勝の稲森佑貴の2人がつけた。 前週ツアー初優勝を
2019/05/27米国男子

今平周吾は新スイングで2年ぶり2回目の「全米」切符

アンダーの2位で突破。12バーディ、ノーボギーという安定した内容で、2年ぶり2回目の出場を決めた。 7月の「全英オープン」はすでに出場資格を得ており、今年は「マスターズ」と「全米プロ」を含めたメジャー4試合…
2011/05/22国内女子

青山は2時間の中断が奏功、パットが蘇り単独2位

「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」最終日は、単独首位からスタートした野村敏京が中盤から独走態勢に。その野村に終盤のバーディラッシュで3打差まで詰め寄り、自己ベストタイとなる単独2位に浮上し…