2013/01/09週刊GD

女子プロゴルフのジュニア世代も韓国が最強!

顔負けだった。 素顔は韓流スターの「ソ・ジソブが好き」という普通の女の子で、全米女子アマで優勝したときは母から「勝ったらジソブに会わせてあげる」といわれ「俄然張り切った」という。 韓国だけでなく
2013/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

世界を席巻中の16歳アマ、リディア・コーが日本初見参

同年8月の米国女子ツアー「CN カナディアン女子オープン」も制し、15歳4か月と2日での優勝は米ツアーの最年少記録をも樹立した。次々と女子ゴルフ界の歴史を塗り替えている希代の新星は、同年の「全米女子…
2013/09/16GDOEYE

宮里美香、惨敗に涙「悔しいより、歯がゆい」

・エビアン選手権」最終ラウンド、それまで2日間単独首位を守りながら、「79」を叩いて“惨敗”した。同じ最終組では16歳アマのリディア・コーも最後まで優勝争いを演じ、途中からテレビの国際映像は同組3人のうち美香…
2012/06/09ウェグマンズLPGA選手権

33歳、グレース朴が今大会限りで引退へ

1998年に全米女子アマを制覇。米国女子ツアーで通算6勝(うちメジャー大会1勝/04年クラフトナビスコ選手権)を挙げているグレース朴が、今大会限りで現役引退することを発表した。 背中のけがを克服した
2023/03/11国内女子

宮里藍さんが馬場咲希に対面エール 「彼女なら…」

トークショーに参加した。 馬場は昨年8月に「全米女子アマ」を制し、今年1月には同社と用品契約を締結。更に、2月には宮里さんが所属するサントリーとスポンサー契約を結んだ。直属の後輩とも言える関係性になった
2008/05/10GDOEYE

世の中はベテランブーム!?

(当時)で獲得し、85年には日本人として初めて全米女子アマをこれまた史上最年少(当時)で制するなど、華々しい記録を残している。メジャー制覇も3回を誇る服部は、明日の最終日を前に、「ベストフィニッシュしたい
2008/04/26GDOEYE

2年連続で川奈を攻略したアマチュア

名前を連ねたのが、岡山県出身の期待のアマチュア藤本麻子だ。 プロも音を上げる難コース、川奈ゴルフコース。将来を有望視されているアマチュアたちが続々と予選落ちを喫するなか、ハワイ在住で2007年「全米女子…