2011/05/24米国男子

ガルシアら歴代王者たちに注目! 今田竜二が出場

ジェイソン・デイが最終日もその座を守りきり、ツアー初勝利を飾っている。日本勢では池田勇太と今田竜二が出場し、ともに予選突破を果たしたものの池田が50位、今田が67位と上位進出は叶わなかった。 今年の…
2015/02/20米国男子

6人が首位の混戦 松山英樹は暫定17位 乱調の石川遼120位

トップ10入りを果たしたニック・ワトニーらがリーダーに名を連ねた。 1打差の暫定7位にメキシコのカルロス・オルティズ。ジェフ・オギルビー(オーストラリア)ら4人が3アンダーでホールアウトした。ジョーダン
2009/03/19米国男子

石川遼は予選突破を、今田竜二は米ツアー2勝目を目指す!

見据えて、まずは予選突破を。今田は、米ツアー2勝目に向かって意気を上げる。 その他にも、大会2連覇を目指すオヘアーをはじめ、ジム・フューリック、チャーリー・ホフマン、ケニー・ペリー、ザック・ジョンソン
2016/07/03米国男子

ジェイソン・デイがWGC連勝へ首位タイ 日本勢は低迷

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 3日目◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 世界ランキング1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)が世界選手権シリーズ2連勝…
2014/11/04米国男子

中国開催のWGC 日本勢は松山英樹ら3人が出場

世界ゴルフ選手権シリーズの2014年最終戦「WGC HSBCチャンピオンズ」は6日(木)から4日間、中国・上海郊外のシェシャンインターナショナルGCで行われる。昨年大会を制したダスティン・ジョンソン
2017/03/28米国男子

マスターズ出場をかけた最後の戦い 石川遼が出場

前年2位のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)、アダム・スコット(オーストラリア)、リッキー・ファウラー、ジャスティン・ローズ(イングランド)が参戦。フィル・ミケルソンは例年どおり、当地でマスターズ…
2017/02/28米国男子

メキシコで初開催 松山英樹はWGC連勝なるか

WGCタイトルを獲得した。 例年通り、今年もフィールドには世界の強豪が集結した。世界ランクトップ50位以内では、耳の感染症及びインフルエンザのために欠場するジェイソン・デイ(オーストラリア)を除いた全…
2014/01/22佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 104>タイガー・ウッズ

としては最高の舞台と言っていい。 ■今季のメジャーはタイガー・フレンドリー 3つの開催コースで優勝経験あり ウッズのもう一つの挑戦は、ジャック・ニクラスの持つメジャー最多優勝記録18勝に追いつき…
2016/04/01米国男子

スピースは首位に3打差発進 岩田寛は大きく出遅れ

を含む9バーディ、1ボギーの「64」をマークしたチャーリー・ホフマンが単独首位で発進。1打差の7アンダー2位タイにダスティン・ジョンソン、スコット・ブラウン、モーガン・ホフマン、ロベルト・カストロが…
2015/01/06米国男子

松山英樹参戦!15年開幕ダッシュを決められるか?

最終日に「66」をマークして2打差を逆転。通算19アンダーで、追いすがるジョーダン・スピースを1打差で振り切った。 今年はディフェンディングチャンピオンのジョンソンのほか、昨年の…