2010/08/22宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、3打差リードで最終日へ

。 2番で下り4mのバーディパットを決めた宮里は、6番でもピン奥から2mを入れてバーディ。さらに7番、9番、10番でもスコアを伸ばしてリードを広げた。しかし、11番で1mのパーパットがカップに蹴られて…
2010/05/07宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、終盤に失速して振り出しに…「でも、今日はナイスでした」

たり、所々禿げていたりする米ツアーのグリーンとは違い、メンテナンスの行き届いた日本のゴルフ場では、「自分のフィーリングを信じて打てば入る気持ちはある」と、迷い無くカップを狙うことが出来ている。 しかし…
2010/05/06桃子のガッツUSA

「成長を感じた1日」桃子、悪条件に負けず8位発進!

パットで凌ぐ。 それでも、17番パー5で2打目をグリーン左サイドまで運び、アプローチで1.5mに寄せるもバーディパットを決めきれず、続く18番ではバンカーから1mにつけたパーセーブパットがカップに嫌わ…
2009/09/26石川遼に迫る

遼が吼えた! 今週初のアンダーパーで30位に浮上

パットがカップに蹴られてボギー。唖然とした表情でカップを見つめた。 だが、直後の13番パー3。ティショットをグリーン奥6メートルに乗せると、これを捻じ込み会心のバーディを奪う。12番のボギーの悔しさも…
2012/07/05石川遼に迫る

遼、パット決まらず出遅れも「変える必要は無い」

10番でいきなりボギーを叩いた。右ラフからの第2打をグリーン右奥に外し、3オン2パット。出端をくじかれると、その後はグリーン上で肩を落とす場面が続いた。 14番で1メートルのバーディパットがカップに…
2020/01/10米国男子

強風だけじゃない 松山英樹を苦しめた想定外

◇米国男子◇ソニーオープン in ハワイ 初日(9日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 最終18番、4mのイーグルパットがカップに消える寸前で90度近く右に曲がった。この日唯一…
2016/05/22国内女子

鈴木愛と満身創痍のキャディ リベンジVに同じ色の涙

スコアの過少申告で失格。前年と同じ河戸映キャディ(41)を起用し、リベンジ優勝を飾った。 先に上がった後続に1打リードで最終18番を迎えた。グリーンの左に池が開ける難ホール。残り120ydからの2打目は…
2013/06/20日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

小平智、宍戸の罠にはまり上がり連続ダボ

。 ツアー3年目の小平は、5月には「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で単独5位、「ダイヤモンドカップゴルフ」でも6位タイに入り今大会を迎えた。「調子はいいですよ」と大会前から話していたが、この…
2010/06/16全米オープン

風光明媚なペブルビーチに潜む、多くの罠

海岸特有のポアナ芝。今シーズン平均パット数2位につける藤田寛之も、「じゃじゃ馬グリーン」と表現するほど。谷口は「強く打つこと」をポイントに挙げるなど、ショートパットを残しても最後のカップインまで緊張感のある…
2003/05/05米国男子

「HPクラシック・オブ・ニューオリンズ」最終日

をピン奥30センチに運びバーディ。こちらも1打差に迫った。追われるバープランクは同じ16番でトラブル。グリーンエッジ外のラフからチップインを決めなければパーセーブできないという場面でボールはカップ淵を…
2004/02/23米国シニア

チャンピオンズツアー初の「59」ならず

バーディを決めてついに単独首位にまで躍り出た。しかし15番16番は続けてパー。さらに17番ではグリーン手前からのチップショットがカップに触れつつも蹴られ入らず。最終ホールに「あと1つ」のバーディ、「59…
2013/02/17PGAコラム

ノーザントラストオープン3日目 レビュー

なことではない。フェアウェイは固く、50ヤード近くもランが出る上に、グリーンまわりも十分に締まっている。特にカップ周辺では2フィート余計に転がることもある。 「(今日は)3、4フィートのパーパットが…
2008/05/25国内女子

李知姫が古閑、佐伯とのプレーオフを制す!

打目はグリーンオーバーし、奥のラフへ。佐伯のアプローチがカップを逸れた直後、李が6メートルのバーディパットを先に沈める。続けて古閑が打った3メートルのバーディパットはカップを逸れ、早々に決着。李は約2…