2021/06/01優勝セッティング

3W抜いて4I投入 勝みなみの復調Vを支えたギア

全体2位の「25.50」だった。 今大会では3Wを抜いて4Iを投入した。最終18番(480yd/パー5)など2オンを狙えるロングホールで「(2打目が)飛距離的に4Iとかで狙える位置だったりする。4Iか…
2014/03/31新製品レポート

「一ノ瀬優希プロの勝利アイアン」ピン i25 アイアン

【ミーやん】ピンの「i20 アイアン」の後継モデル「i25 アイアン」です。前作よりもグースが少なくなって、シャープ感が増しましたね。 【ツルさん】実は、僕が冬場にエースアイアンとして使用していたの…
2016/09/27マーク金井の試打インプレッション

ピン i BLADE アイアン

求める中・上級者 ・打感にこだわる中・上級者 1959年の創業以来、ピンはキャビティ構造のアイアンをずっと作り続けているが、今回試打するi BLADE アイアンは形状が異なる。バックフェースの凹みは…
2013/08/20マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス i-EZONEドライバーTX

ヨネックスの最新技術と素材を駆使して開発された「i-EZONEドライバー TX」。2013年は2モデルを発表したが、今回は上級者向けのモデルにフォーカスをあてた。クラウン部分やシャフトに使われている…
2016/05/19ツアーギアトレンド

最新モデルの2Iも駆使 薗田峻輔が5位発進

決めた。 今週はアップダウンが強く、ホール幅が狭い丘陵コースが舞台。まずはフェアウェイキープが求められるティショット対策として、普段入れている5Wに替えて「いつもは風が強いときに使う」という2Iをバッグ…
2014/01/17ギアニュース

「i25」「アパレル」「直営」、盛りだくさんのPING発表会

ピンゴルフジャパンは1月16日、都内イベント会場(新宿区西新宿)にて「2014年モデル 新製品発表会」を開催した。内容は、革新的な「レーシングストライプ」を採用した『i25』シリーズをはじめ、やさし…
2009/07/28ギアニュース

PING発表会 「G15、i15シリーズ」 フォトギャラリーレポート

先日、米国ゴルフメーカーの『PING』が2010年モデルのゴルフクラブを発表。エンジョイ派の「G15シリーズ」と、アスリート向けに作られた本格派の「i15シリーズ」の2タイプだ。今回はフォトギャラリー形式でドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド、アイアンまでをじっくり紹介していく。
2009/09/24マーク金井の試打インプレッション

PING i15 ドライバー

「PING ドライバー」第2弾!黒塗りヘッドでいかにもアスリート志向な匂いがする「i15ドライバー」をクラブライターのマーク金井が試打検証を行った。 ・やさしく高弾道を打ちたい人 ・キャリーで飛距離…
2021/07/21ギアニュース

新構造採用で5年ぶり刷新 ピン「i59 アイアン」9月発売

ピンゴルフジャパン(本社・埼玉県戸田市)は21日、新構造により操作性を高めた「i59 アイアン」を9月9日に発売することを発表した。2016年モデル「i ブレード アイアン」の後継機種にあたり、大幅
2017/03/09ツアーギアトレンド

石川遼、最新“スティールヘッド XR PRO”の3Iを投入へ

Wの下に2I(テーラーメイド RSi TP UDI)を使い、また、松山英樹も3Wの下に3I(テーラーメイド M2ツアー アイアン)を入れることが多く、アイアンの流れで許容範囲の広いドライビングアイアンを使うという流れが増えてきている。(フロリダ州パームパーバー/今岡涼太)
2018/03/01HOTLIST2018

静かな殺し屋 ピン i200 アイアン

ピン i200 総評 形状はアスリート向けだが、寛容性はアベレージゴルファーでも恩恵に授かることができる。i200の薄いフェースはさらなる飛距離だけでなく、寛容性と打感の良さも高めている。フェースの
2016/08/02ギアニュース

ピンがプロ向けアイアン「i BLADE」を発表

バッバ・ワトソン使用の『S55アイアン』後継モデル ピンゴルフジャパン株式会社は、ツアープロが多数使用している『S55アイアン』の後継モデルとして『i BLADE』を9月9日に発売する。同社は
2018/03/01HOTLIST2018

ゴージャスなクラブ ピン i ブレード アイアン

ピン i ブレード 総評 極薄フェースに注目が集まるが、背景にある技術は同様に重要である。フェースを薄くすればするほど、打音と打感を妥協しなければならなくなるため、ピンの技術者はエラストマー(弾力
2014/04/22ギアニュース

飛距離の『G25』、方向性の『i25』でオーガスタを攻略

「方向性」を実証したドライバー、それが『G25』――。なんと、最終日の平均飛距離は316ヤードを記録したという。さらに、4日間『i25』ドライバーで安定した成績を残したのが、同じくPING契約選手の…