2019/03/18優勝セッティング

開幕2戦連続でピン契約選手が勝利 鈴木愛も『G410 PLUS』

でピン契約プロがカップを掲げた。14本のクラブすべてを同社製でそろえる。 ドライバーとフェアウェイウッドは比嘉と同じく、最新モデルの『G410』シリーズを使用。ユーティリティは最終日には『G400』を
2019/03/12優勝セッティング

ウッド系は『G410』 比嘉真美子の開幕戦優勝ギア

。ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッドのウッド系を今年からすべて最新モデルの『G410』シリーズに切り替え、「ミスショットにすごく強くて、気持ちよくスイングできている」と評価は高い。最終日も「良い
2015/05/28ツアーギアトレンド

池田勇太らが使用開始 オデッセイの新パター『BIG T』

プロアマを問わず多くのゴルファーに人気を博している『オデッセイ』パターのラインナップに、間もなく待望の最新モデルが加わる。来月6月5日(金)に全国発売される『オデッセイ ワークス BIG T(ビッグ
2016/06/23ツアーギアトレンド

「全英」風対策の切り札?“黄色いバナナ”の正体とは

な感じです」と、早くも高い信頼を寄せている。 ツアープロに支給され始めたばかりで、一般発売の時期は未定という最新モデル。「全英」を前にバッグに備えることができ「いいタイミングに使えて良かった」とうなずいた。(石川県羽咋市/塚田達也)
2016/01/13ツアーギアトレンド

石川遼 2016年初戦に2本のFWを新投入

、3Wは2月19日発売予定の最新モデル「キャロウェイゴルフ XR16 フェアウェイウッド」、5Wは昨夏リリースされた「キャロウェイゴルフ キャロウェイコレクション フェアウェイウッド」に入れ替えた
2016/06/21優勝セッティング

「ニチレイレディス」申ジエの優勝セッティング

連覇を達成した。賞金ランクでもトップに立ち、目標とする賞金女王へ視界は良好。好調を支えるのはパットで、最新の平均パット数はツアー1位(1.7495)を記録している。 今大会では、前回優勝した「ほけんの
2016/04/26優勝セッティング

「フジサンケイレディス」大山志保の優勝セッティング

。優勝賞金全額を熊本地震の被災地に寄付する。 4年以上使ってきたピン G20 ドライバーを今季から、最新のピン G ドライバーに変更した。 <最終日コメント> 「ショット、パット、アプローチ全てが
2014/09/10ギアニュース

日本シャフトから重量級の新シャフトが登場

呼ばれる最新の熱処理技術により、単一素材で形成されるスチールシャフトにもかかわらず、異素材を組み合わせたかのようなフィーリングコントロールを可能にしたという。また、同社独自の肉厚調整加工技術により
2014/10/28ギアニュース

250g台の最軽量級ドライバー、ゼクシオプライムを発売

ゴルフから松山英樹が監修した“588 RTX 2.0 プレシジョン フォージドウェッジ”を2015年3月から発売する。最新のテクノロジーが組み込まれつつ、ヘッドの仕上げに拘った一品は操作性がよく、プレーヤーのイメージどおりに打てるとのこと。価格はオープン。
2013/11/06ギアニュース

ジュニアゴルファーにもコバート

ように、商品名に「コバート」を冠していないが、ソール形状は「コバート」を踏襲。商品リリースには、「ジュニアゴルファーが正確なスイングを修得できるよう、長さや重さに考慮して最新のキャビティバック構造を
2016/10/18優勝セッティング

1日5食で5kg増 松森彩夏はセッティングも安定志向

体重アップのため1日5食の生活を続け、5キロの増量に成功したことでショットの安定感が増したといい、この週も以前にテストしていた最新モデルではなく、前モデルのグローレFドライバー を使用するなど
2017/07/06ギアニュース

つかまるけれど引っかけにくい“赤マナ”4代目

待望の4代目最新作だ。 “赤マナ”の特色は、先端部がしなり、インパクト時のスピード感を持たせたこと。打ち出しの高さと、アスリートが求めるほどよいつかまりの良さを実現してきた。「ディアマナ RF」はその