2021/06/22国内男子

「米一粒のように一打を大切に」プロ4戦目Vの片岡尚之がサトウ食品とスポンサー契約

こだわるサトウ食品様のように僕自身も一打一打を大切に、今年中に2勝目を挙げられるよう努力してまいります」とコメントを寄せた。 片岡は今週開催の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」(福島・グランディ那須白河GC)からロゴ入りウェアを着用して出場する。
2020/11/21国内男子

ゴルフきょうは何の日<11月21日>

2004年 タイガー・ウッズが日本ツアー初制覇 「ダンロップフェニックス」に出場したタイガー・ウッズが後続に8打差をつける通算16アンダーで、日本ツアー初優勝を飾った。その雄姿を見ようと最終日、会場
2021/01/08米国男子

金谷拓実がラルフローレンとウェア契約 日本人選手で初

国内ツアーで優勝、20年はアマチュア界最高の栄誉であるマーク・マコーマックメダルを日本勢で初めて獲得。プロ転向から約2カ月後の同11月に「ダンロップフェニックス」を制した。 金谷は次週米ツアー「ソニー
2017/05/29国内女子

宮里藍が会見「昨夏ごろ引退決意」 報道陣250人超

。 東北高3年時の2003年9月、アマチュア出場した「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子」で国内女子ツアー初優勝。翌月、当時最年少の18歳110日でプロ転向した。04年に年間5勝、05年に6勝を上げると、06
2017/11/20世界ランキング

松山英樹5位に後退 ラームが4位に/男子世界ランク

上がった。 国内ツアー「ダンロップフェニックス」を5位で終えた松山は7.68ポイントを獲得したが、ランク5位に下がった。 同大会の連覇を遂げたブルックス・ケプカは32ポイントを得て、10位から7位に
2018/11/14国内男子

尾崎将司は2019年も現役続行「オフが楽しみ」

レギュラーツアーでプレーする意思を明かした。今週の「ダンロップフェニックス」が自身の今季最後の試合。オフシーズンへの取り組みへの意欲も口にした。 ジャンボ尾崎はこの日の午後に会場入りし、練習を行った。今大会を
2019/06/30国内男子

最終ラウンド中止の男子ツアー 石川遼らサイン会

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 最終日(30日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 降雨によるコースコンディション不良で最終ラウンドが中止になり
2018/06/20国内男子

勝っても変わらない プロ18年目・市原弘大の人柄

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 事前情報(20日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 今月初旬のメジャー「日本ツアー選手権森ビル杯」で悲願の初優勝を