2018/04/13国内男子

11ホール連続1パット 石川遼はグリーンで粘り首位堅守

まで「1パット」が並んだ。 中盤に1.5m前後の微妙なパーパットを沈め続け、折り返しの9番では圧巻のパーセーブを見せた。強いフォローの風を受けた1Wショットは右に曲がり、隣のホール近くの斜面へ。グリーン…
2008/09/11宮里藍が描く挑戦の足跡

惜しいパットが続き30位タイ 明日の巻き返しに期待!

番パー4の2打目をグリーン左のバンカーに入れてしまうと、そこから寄せきれずにボギー。「ピンポジションが左右に振ってあったし、私がつけた位置も難しかったので、パットが入りませんでしたね」という宮里は…
2019/08/18国内女子

「情けねー」渋野日向子は痛恨3パットボギーで終戦

たが、優勝スコアに1打届かない通算13アンダーの3位タイで終えた。首位に並んで迎えた最終18番では、5mのファーストパットを2mほどオーバー。これを外して3パットボギーとし、プレーオフ進出と今季国内3…
2018/05/24国内女子

下部転戦でパットが…香妻琴乃「自信をつけて全米へ」

)を次週に控えた香妻琴乃が、今週の国内ツアーに主催者推薦で出場する。渡米前の課題にパットを挙げ「良くなってきたので、自信をつけて来週に臨みたい」と話し、この3日間で弾みをつけたい考えだ。 香妻は今月2…
2015/12/09国内女子

“寝だめ”の効果?森美穂、ロングパットを次々決める

首位スタートを決めた。 ラインのイメージが浮かんだと、ロングパットを次々に沈めた。出だし1番で8mのパーパットを決めて、勢いづいた。3番ではピン手前6mにつけ最初のバーディ。9番もバーディとすると…
2019/05/12国内男子

19歳・米澤蓮 1打差でアマチュア優勝逃すも「練習の成果」

、フェアウェイに出してから1パットパーを拾った。出だしのトラブルを回避すると、バックナインで優勝争いに加わる。グリーン脇からチップインさせた15番で2連続バーディとした時点では、首位に2打差の2位に迫った…