2012/09/08国内男子

選手コメント集/TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙 3日目

■上平栄道 通算15アンダー 単独首位 「ホテルでゆっくり準備して、イメージトレーニングはばっちりだったんですけど。(4日間)やりたかったですけど、強い雨の中ではやりたくないですね。明日に向けての
2012/07/29アマ・その他

櫻井有希が京都クラウン女子OP優勝

早織を1打差で振り切った。 地元・京都での戦いを制した櫻井は現在、米国で武者修行中。アニカ・ソレンスタムのアカデミーで日々、トレーニングに励んでいる。 首位とは2打差、通算1アンダーの3位タイに福島真未
2023/04/23国内女子

2年連続の悪夢に涙 安田祐香「リベンジできる」

ないか」と唇をかむ。 それでも今季最高の2位。2週後にはメジャー「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」(茨城・茨城GC西コース)も控える。「リベンジできると思うので。あしたからトレーニングと練習を頑張りたい」と気持ちを切り替えていた。(静岡県伊東市/玉木充)
2012/02/06国内女子

有村が開幕戦を欠場 初戦は3月末の見込み

島で合宿をスタート。2週間ほどトレーニングを中心としたメニューをこなし、その後は手首の様子を見ながら、国内か海外で調整を続けるかを決めるという。
2011/07/01国内女子

中村、元体操選手の名残は健在!?

だろう。だが、当初はその柔軟性が逆に「軟らか過ぎる」とし、トレーナーの指導のもと肉体を締めるトレーニングを行ってきたという。 「この1~2年、良い状態でゴルフができています」と、ゴルフに適した肉体造り
2010/04/03GDOEYE

世界ランク2位の申智愛、歌も片手ハンデです!

できる機会だと思う」といつもの笑顔で微笑んだ。 趣味は音楽鑑賞という申だが、今度のシーズンオフには歌唱トレーニングにも挑戦するという。「歌の方のハンディキャップは10くらい?」と、現在の歌唱レベルを聞かれ
2010/04/27国内男子

武藤俊憲/富田雅哉 2010年シーズン開幕を語る!

~武藤俊憲~ 今オフは「かなり激しいトレーニングを行い自分を鍛えあげた」という武藤の顔からは自然と自信の笑みがこぼれた。また技術面では新しい溝に慣れるためにボールをたくさん打ち、小技を磨いたという
2008/08/15米国男子

タイガーがリハビリや現在の食生活について近況報告

。さらにタイガーは、「手術の後、トレーニングが出来なかったので、筋肉が落ちた分、体重が5キロ近く減った。その後、1キロほど増えたが、まだ体が軽く感じられる。食事は生の食品やオーガニック・フーズを中心に必要な
2009/07/17国内女子

2位発進の有村、『全英』へ向けモチベーションも上昇中!

、国内女子ツアーは2週間のオープンウィークに突入。トレーニングや休暇など、選手は思い思いの貴重な時を過ごす。だが、有村には2週間後には、初の海外メジャー挑戦となる「全英リコー女子オープン」が控えている
2010/07/28国内男子

池田勇太「今週は自分に期待している!」

「全英オープン」から帰国後、一週間の休養をとった池田勇太が「サン・クロレラ クラシック」に登場する。「先週はトレーニングと練習をしっかりやったので、あまり休めてはいない」と話す池田だが、実践的な
2010/01/29アマ・その他

大会2連覇を狙う前田久仁子が2位タイの好発進!

の12位タイ。年明けは米国フロリダ州タンパでトレーニング合宿を行い、ショットの仕上げはこれから。「今の段階でやるべきことは出来た。スイングのリズム、出球の方向は良かったので、あと2日でイーブンパーに
2010/01/28国内女子

竹村姉妹がJTB西日本と所属契約

月1日から沖縄合宿を行い、そのまま開幕戦を迎える真琴。「沖縄合宿の前にこういう発表があって、沖縄でのトレーニングに身が入りそうです」と、プロとしての期待と責任を背負い、気を引き締めなおしていた。
2010/01/05マスターズ

石川遼、待ち焦がれた「マスターズ」の招待状を手に!

状を手にしたことで、石川のモチベーションも一気に上昇したはず。「年末年始もしっかりとトレーニングを積んできました」と、体の状態もバッチリの様子。心身ともに万全の状態で、意気揚々と「ザ・ロイヤルトロフィ」に乗り込む。
2009/12/23アマ・その他

有村がトークショー、300人超のファンが来場!

イベント、トレーニングなどで忙しい日々が続いている有村。明日23日(木)はウェア契約をするビバハートの専門ショップ(神戸市内)で、昨年に続きアルバイトをする予定だという。
2009/12/10国内女子

祝・来季フル参戦!竹村真琴フォトギャラリー

。来季は初めてのフル参戦となるので、「1年を通してやる体力をつけたい」と、オフの間は石川遼などを指導する仲田健トレーナーのもとで、トレーニング合宿を予定しているという。 技術的な課題は、「すべて」という
2009/03/03国内女子

【開幕戦直前情報】横峯さくら「今年の目標は賞金女王」

、収穫の多い一年でもありました。今年の目標は賞金女王です。オフは宮崎と鹿児島で合宿をしています。自宅の練習場ではゴルフ以外のスポーツもトレーニングに取り入れ、バランスのとれた肉体強化に取り組んでいます