2023/06/07ツアーギアトレンド

“フジクラ”の新しいシャフトを発見 次はなんと黒!?

前、男子ツアー「ミズノオープン」でツアーADの新しいシャフト(VF)を見たばかりだが、この時期はシャフトメーカーが新作を発売するタイミング。新しいシャフトを見るとやはり心が躍る。 そのシャフトを
2024/05/17ツアーギアトレンド

タイガー・ウッズの最新14本をバルハラで激写

、ジャスティン・トーマスの影響からグラファイトデザイン ツアーAD VFを挿すようになった。3Wもより操作性の高い「Qi10 TOUR」を選び、ロフトを立てて13.5度にした模様。「M3」の5Wはもはや“永久
2019/10/22topics

繊細な感覚でこだわる 松山英樹のクラブ変遷をマーク金井が解説

ァイトデザイン「ツアーAD DI」をずっと変えていません。ヘッドを変えている時は、シャフトを変えず、シャフトを変える時はヘッドを変えない。両方同時に変えてしまうと大きく狂ってしまうことがあるので、どちらかは変えずに、新しいものを試した方が良いでしょう。
2014/03/13topics

シャフトとヘッドの相性を調査せよ!

モトーレスピーダー 569(SR) 飛距離 第2位 グラファイトデザイン ツアーAD MTシリーズ MTシリーズは、手元部分の粘りと先端の強いしなり戻りが特徴のいわゆる“ダブルキック”系と呼ばれるシャフト。ボールの…
2008/03/04金谷多一郎のクラブ一刀両断

ヤマハ インプレスX Vフォージドアイアン(2008年モデル)

存分に味わえます。 またシャフトは軽量シャフトのNSPRO950のほかにツアーADのカーボンシャフトもあります。技術を上げたいアベレージゴルファーにもおすすめの逸品です。スタイルに合わせていいセッティングができるのではないでしょうか。
2011/02/01マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX V440パワーレングス ドライバー

マッチするのか、じっくりテストしてみたい。 試打クラブはロフト10度。シャフトは標準装着のグラファイトデザイン ツアーAD LV-6のS。10度表示でリアルロフトは10.75度。前作に比べると少しだけ…
2012/01/24マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX V202 ドライバー(2012年モデル)

。 長さについても、前作同様46インチ。上級者向け長尺ドライバーであることを強くアピールしている。シャフトはツアーADの長尺シャフトLV-6。こちらもモデルチェンジによって今春発売のバージョンIIに変更…
2013/01/16マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX V203 TOURMODEL ドライバー

モノトーンで落ち着いているが力強さを感じさせる。長さは45インチ。シャフトはツアーADの最新モデルであるGT-6が標準装着されている。試打テスト中に藤田寛之が絶賛したインプレスV203ツアーモデル…
2015/10/27マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ JGR ドライバー

飛ばせる弾道になった。 純正装着されているシャフトは、ブリヂストンオリジナルのツアーAD J16-11W。癖のない中調子で、インパクトゾーンでは先端側が素早くしなり戻る。ヘッドの走りを体感しやすい…
2015/08/04マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ キャロウェイコレクション ドライバー

いる。 純正シャフトはグラファイトデザイン製のツアーAD CC。シャフトの中央から先端側にかけてはブラックで、手元側はシルバーとブラックの横縞ツートン仕上げ。 ノスタルジックな雰囲気を全面に打ち出して…
2015/12/15マーク金井の試打インプレッション

コブラ KING LTD ドライバー

ァイトデザイン ツアーADのSフレックス。ノーマルポジションでアドレスすると、フェースはやや右を向く。ワッグルすると、シャフトは手元側が硬めで中間部分が控えめにしなる。硬さの目安となる振動数は251cpm。長さは45インチで…