2018/02/23旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.27米国編

マーズインシュランスオープン」の会場であり、アマチュア時代に出場した「世界ジュニア選手権」の会場であるトーリーパインズGCも近い当地には、僕が用具契約を結んでいるタイトリスト社のテストセンターがあるんです。 ゴルフ環境は
2019/06/09米国シニア

S.マッキャロン 一度はゴルフ断念も今季の稼ぎは1億円超

ハイブリッド(3番19度) アイアン:ピン S55 アイアン(4番~W) ウェッジ:クリーブランド 588RTX CB クロム ウェッジ(52度、56度)、クリーブランド RTX4 ウェッジ(60度) パター:テーラーメイド ROSSA SPIDER LIMITED ボール:タイトリスト プロ V1 ボール
2018/08/23国内男子

海外転戦は一段落 川村昌弘が今週「頑張りたい」理由

」と納得した要因のひとつが、今週から投入した新しい1W(タイトリストTS3ドライバー)。7月にはすでに手元にあったが、夏場の「全英オープン」(39位)、欧州ツアーの「フィジーインターナショナル」(67
2019/07/07米国男子

「90%くらい戻ってきた」小平智は復調に手応え

、後半に4バーディ(1ボギー)で盛り返して1アンダー「70」。通算6アンダーの59位に踏みとどまり「1アンダーで回れたのは収穫」とうなずいた。 懸案の1Wは、前日に使ったタイトリストのTS3のウェート
2019/07/06米国男子

小平智は4戦ぶり予選通過 13バーディは全体4位

たい」と手応えも十分だ。 この日は再び1Wを取り替えて、タイトリストのTS3(10.5度)を投入した。「ちょっとフェースがかぶって見えるので、そのぶん左に行くことが多くて気持ち悪かった」と、まだ違和感
2018/10/13日本オープン

今平周吾が同モデルの60度ウェッジを2本入れる理由

なリカバリーもスコアメイクの大きな武器だが、8月の「RIZAP KBCオーガスタ」から、全く同じモデルの60度ウェッジ(タイトリスト ボーケイウェッジ プロトタイプ)を2本投入している。約1年前から
2014/06/14全米オープン

メイハンは誤球2ペナで1打及ばず…

キャディであるジョン・ウッド。「僕が最初にボールにたどり着いたから」。18番のティグラウンドで、ウッドは2人の打球が同じ左サイドに飛んだのを確認し、第2打地点へと歩きだしたが、早合点。同じタイトリスト