2011/11/01国内女子

海外の強豪たちに国内勢が迎え撃つ! 女王争いにも注目

3勝目を手にした有村智恵をはじめ、横峯さくら、馬場ゆかり、大山志保、ホステスプロの服部真夕と飯島茜。ホームの利を活かし、海外勢の牙城を崩すことができるか。 そして、シーズンも終盤に入り大詰めを迎えて
2011/10/04国内女子

総額1億円を巡る争い! 女王候補たちが揃って出場

女子オープン」を制し同ランク6位に急浮上した馬場ゆかりのほか、好調を維持している笠りつ子、今季1勝を上げている金田久美子、服部真夕ら若手実力者たちの活躍にも期待したい。
2012/12/04国内男子

今年の“最強ツアー”は? 3大ツアーの主役たちが火花

ポイント、2位:2ポイント、3位:1ポイント)で勝敗を競う。 連覇を狙うLPGAは、初の賞金女王に輝いた全美貞をはじめ、有村智恵、森田理香子、服部真夕、笠りつ子、佐伯三貴というメンバー。JGTOは、半数
2015/09/16国内女子

横峯さくら、宮里美香が申ジエと同組対決へ

コニカミノルタ杯」を制したテレサ・ルー(台湾)、2打差で惜敗した上田桃子ほか、愛知県出身の服部真夕、原江里菜、金田久美子らが地元大会に挑む。アマチュアでは勝みなみ、新垣比菜らが出場する。 初日は横峯、宮里、申が同組でプレーすることが決まった。
2014/03/14国内女子

藤本麻子ら3人が首位 ホステスプロの原江里菜は出遅れ

と葭葉ルミ。さらに1打差のイーブンパー7位に、大会連覇を狙う全美貞、アン・ソンジュ(ともに韓国)、服部真夕ら5選手が並んでいる。 前週の開幕戦で2位の賞金女王・森田理香子は、4バーディ3ボギー1
2014/05/16国内女子

またアマチュア旋風?今週は18歳の柏原明日架が首位T発進

の8位には横峯さくら、佐伯三貴、金田久美子、堀奈津佳、服部真夕ら全11選手が並ぶグループを形成している。 続くイーブンパーの20位には、今季ツアー初勝利を飾った渡辺彩香ほか、先週の国内女子メジャー初戦
2012/02/28国内女子

待望のシーズン到来、国内女子ツアーがいよいよ開幕!

ズラリと並ぶ展開となった。 大会連覇がかかる朴は今年も出場を予定。3年連続賞金女王を見据えてのシーズンとなるアン・ソンジュ(韓国)、3年ぶりの女王奪還に挑む横峯さくらをはじめ、佐伯、馬場ゆかり、服部
2016/10/28国内女子

堀琴音、テレサ・ルーら4人が首位の混戦 イ・ボミ2打差

アンダーの「69」をマークして、首位に並ぶ混戦で幕を開けた。 1打差の5位に服部真夕、福田裕子、比嘉真美子、アマチュアの植竹希望(18=日出高3年)の4人。1アンダー9位で、現在賞金ランクトップのイ・ボミ
2010/11/21LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

最終戦「LPGAツアー選手権リコーカップ」出場者29名が決定!

、「一番、目標にしている大会。もちろん優勝を狙っていきたい」と、最終戦でのシーズン初勝利に意欲的。昨年は2位タイに終わり、3年連続の出場となる服部真夕も、「昨年は優勝争いをすることができたので、今年も全力でやっていきたい」とリベンジを誓っていた。
2012/03/16国内女子

大江、上原、服部が首位!地元のさくらは2打差8位タイ

伸ばしていたが、14番でこの日唯一のボギーをたたいて2アンダー。首位とは2打差の8位タイスタートとなった。 4アンダーをマークして首位に立ったのは、大江香織、服部真夕、上原彩子の3人。1打差の3アンダー
2009/03/06国内女子

昨年大会の因縁!?さくらと宋ボベが首位タイ発進

となった。 初日首位に立ったのは大会連覇を狙う韓国の宋ボベと、昨年2位となった横峯さくらの2人。横峯と宋は服部真夕との3人で10時18分に1番ホールをスタート。前半は横峯が3バーディで宋は1バーディ
2008/11/14国内女子

大山志保が自己ベストを更新し単独首位スタート!

アンダー単独2位は、2週間前の「樋口久子IDC大塚家具レディス」でツアー初優勝を果たした服部真夕。先週は日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」に出場し、優勝した申智愛(韓国)には6打差をつけられたが
2008/11/01国内女子

有村智恵が単独首位に浮上! さくらは12位タイに後退

と、「優勝争いも慣れてきて楽しくなってきた」というリ・エスド(韓国)が浮上。通算3アンダーの4位タイには、若林舞衣子、北田瑠衣、服部真夕、中田美枝、イ・ジウ(韓国)の5人が並んでいる。 首位と2打差
2013/06/08国内女子

混戦は変わらず 首位に4人が並び最終日へ!

、後続に2打差のリードをつけている。 通算6アンダーの単独5位に堀奈津佳。通算5アンダーの6位タイに、昨年プレーオフで敗れた馬場ゆかりをはじめ、藤本麻子、服部真夕、一ノ瀬優希、佐伯三貴、全美貞(韓国)の6
2012/11/09国内女子

有村、今季最終戦で首位発進! 茂木が2打差で続く

た茂木宏美。5アンダーの3位タイに、カン・スーヨン、イ・ジウ(ともに韓国)、菊地絵理香、下村真由美、笠りつ子、優勝を逃した時点で賞金女王の可能性が消滅する服部真夕の6人が続いている。 横峯さくらと上田
2012/11/16国内女子

新女王・全美貞が単独首位発進 1打差に佐伯三貴

の3位タイに不動裕理、木戸愛、豊永志帆、テレサ・ルー(台湾)が続いた。2アンダーの7位タイには服部真夕、笠りつ子、諸見里しのぶら11選手が並んでいる。今季初勝利が待たれる横峯さくら、上田桃子は1
2009/10/11国内女子

宮里藍が大逆転で3年ぶりの国内ツアー優勝!

ませんでした」と小さな声で答えるのが精一杯。池に落としてしまい、5打目でグリーンに乗せるも、ピン奥2mのボギーパットも外してしまい、2連続ダボで3アンダーの2位タイに終わってしまった。 3アンダーで服部