2004/06/11米国男子

フューリック、全米欠場も全英はOK!

最初のティーに立っていることだった。「全米オープン後、15回ほどスタートがあったが、今年の全米オープンが一番特別な機会になるだろうと思っていたんだ」と、フューリックは言う。「絶対に出られないとは言わない
2003/07/20米国男子

ショッキング!ローとパーネビック失格

スコアを自分のカードに記入。気がつかないままアテストしてしまったため誤記となり、2人は失格になってしまった。 マーク・ロー 「1番ティーで握手を交わしたが、スコアカードの交換を忘れてしまった。私のスコア
2003/07/22米国男子

伏兵カーティスの優勝に周囲の反応は?

。金曜日に、決勝ラウンドに進めないと、帰ることになるから、お土産のティーシャツを買ったりして、全英に来られたことを単純に楽しんでいた。でもプレー中はとても冷静で何にも動じない。ここのバックナインを冷静に
2002/04/09米国男子

「マスターズ」練習初日プレビュー

印象は変わっていない。素晴らしいね。」 一番大きく今回の「改善」が目立つのが18番。距離が伸び、フェアウェイが狭くなった。しかしほとんどの選手がやはり一番「手ごわい」のが13番パー5だという。ティー
2002/04/13米国男子

マスターズ2日目 日本人選手インタビュー

ね。11番のティーでストップでしたが。 伊沢)1,2番のドライバーはよかったですね。1番のセカンドを木にあててしまってから少しおかしかったです。 7,8,9番ではドライバーが左右にぶれてしまって
2002/06/11米国男子

第102回「全米オープン」開幕目前!!最新情報

ウォームアップした後、1番ティーに向かったが、月曜日とは思えないほどのギャラリー。まるで最終日のような歓声を浴びながら、タイガーの練習ラウンドはスタートした。 全長7214ヤード。これは全米オープン史上
2024/01/16米国男子

悩みは「RYO」 “キャプテン”ウィアのハワイ視察

米男子ツアー「ソニーオープン」のプロアマが行われていた水曜日、ワイアラエCCの練習場にはすでにシニア入りしているカナダのマイク・ウィアがいた。 メジャー「マスターズ」ではレフティーとして初めて
2013/07/25トップアマのコース攻略

Vol.11 JGMゴルフクラブ笠間コース 自然と戦略が融和した「これぞピート・ダイ!」という設計。頭を使うゴルフが必要な戦略性の高いコース

ます。短いクラブでフルショットできる距離を残すことがパー5でレイアップする時のポイントですね。 西コース6H・387Y・P4 左ドッグレッグの距離の長いパー4です。ティーグランドからはドッグレッグした
2014/02/21トップアマのコース攻略

Vol.31 フレンドシップカントリークラブ

ます。右に打ってしまうとスタイミーになり、セカンドショットでグリーンを狙えなくなってしまいます。このホールはティグラウンドのどちらサイドにティーマークがあるかによってコースの表情が変わります。両サイド
2013/10/25アメリカNo.1ゴルフレッスン

フォローで腕はどう伸びる??

ボールやゴムティーなどを置いて、ハーフスイングで右に振り出す練習を重ねてください。ハーフスイングで腕の動きを再確認してから、フルスイングにつなげていきましょう。ボールに上手く当てようとすることに一切拘ら
2015/04/02S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 コースにある池の存在意義

? そうなんですか? プレーに関係ない池が必要なことも (永井)一つはもちろん、S吉クンやゴルファーのみなさんが苦手な、戦略的な目的で設置された池です。ティーインググラウンドの前に配置してティショットで