2016/10/22国内男子

選手コメント集/ブリヂストンオープン 3日目

キムキョンテ 1イーグル、3バーディ、2ボギー「68」 通算12アンダー2位 「(最終18番パー5で2日連続のイーグル)バーディで終わりたいとは思っていましたが、2打目を3Wで打って2オンして
2016/10/21国内男子

選手コメント集/ブリヂストンオープン 2日目

キムキョンテ 1イーグル、3バーディ、1ボギー「67」 通算9アンダー2位 「(最終18番パー5のイーグル)2打目でグリーン近くまでもっていって、狙ってはいなかったけど(ウェッジで)気持ちよく
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープンゴルフ選手権競技 2日目

。マグレみたいのが10メートル、8メートルと入ってくれたのもあった。調子はいいんでしょうね。残り2日も続けばいいけど、そう甘くないのが日本オープン」 ◆キムキョンテ 3バーディ、1ボギー「69」、通算
2012/06/21国内男子

期待の韓国人“ツアールーキー”が首位発進

好きだそう。「韓国にもお寿司はありますけど、やっぱり違う。日本のお寿司はおいしい」。開幕当初はロリー・マキロイや石川遼を、目指すべき存在として挙げていたが、キムキョンテや先の「つるやオープン」で破れ
2011/10/26国内男子

片山晋呉、プロアマ日に初めての練習ラウンド

、ラフからのアプローチなどをわかりやすい解説付きで指導を行った。 先週は2位タイと好成績を収め勢いに乗る片山は、明日からの予選をディフェンディングチャンピオンのキムキョンテ(韓国)、山下和宏とラウンド
2011/08/17GDOEYE

3年目を迎える「関西オープン」の苦悩

海外メジャー最終戦の「全米プロゴルフ選手権」翌週の開催ということで、賞金ランキング上位選手の欠場者が多い。 今年の大会は昨年のランキングで1位のキムキョンテ(韓国)、2位の藤田寛之、そして3位の石川遼
2011/08/25GDOEYE

藤田寛之、テレビに映りたい理由

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕した、国内男子ツアーの第12戦「VanaH杯KBCオーガスタ」。韓国のベ・サンムンが7アンダーで単独首位発進する中、藤田寛之がキムキョンテ、池田勇太と並んで1打差の2
2012/04/21GDOEYE

昨年のQT1位、イ・キョンフンが2戦目で優勝争い

、同い年の石川遼や、日韓両ツアーで賞金王となったキムキョンテやベ・サンムンに比べると、実績ははるかに及ばない。憧れの選手を聞くと、ロリー・マキロイに続いて石川遼という名前が出てくるあたり、初々しさが
2011/08/02米国男子

「BS招待」、「全米プロ」出場の石川遼が渡米

サミーカップゴルフトーナメント」ではキムキョンテ(韓国)に次ぐ単独2位となったものの、前週の「サン・クロレラクラシック」では国内ツアー今季3度目の予選落ち。その後、この渡米までの数日間はこれまでの疲労
2011/11/21米国男子

タイガー、最後に大仕事! チームの勝利に貢献

米国選抜が世界選抜を4ポイントリードして迎えた「ザ・プレジデンツカップ」最終日。この日はシングルス戦12試合が組まれ、前半スタート組では世界選抜が逆転への執念を見せる。トップスタートのキムキョンテ
2012/09/01国内男子

P.マークセンが王手! 岩田、ヒョンソンが2打差を追う

キム・ヒョンソン(韓国)。通算5アンダーの4位タイに、藤田寛之とキムキョンテ(韓国)が続いている。池田勇太は通算3アンダーの7位タイ。細川和彦は通算2アンダーの11位タイに後退した。 <4シーズン
2011/09/25GDOEYE

2011年の男子ツアー 日本勢と外国勢の戦いの行方は

目覚ましい活躍ぶりだ。キムキョンテが昨シーズン、韓国勢初の賞金王を獲得したのは“序章”だったと言わんばかりに、今季はここまで4人の初優勝者を含めて6人が1勝ずつをマーク。今週も平塚と最後まで優勝争いしたの…
2013/12/20国内男子

石川遼&藤田寛之組も勝利!アジア選抜が2ptsリード

・ウィスバーガー(オーストリア)組の乱調に助けられながら、1度もリードを譲らずに3&2で白星を飾り、アジア選抜のリードに貢献した。 日本のツアーで活躍するキムキョンテキム・ヒョンソンの韓国ペアも、第3
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

野仲茂が単独首位に浮上!片山晋呉は伸びず3位に後退

スタートでツアー通算28勝目を狙う片山晋呉は、3バーディ3ボギーとスコアを伸ばせず通算5アンダーの3位に後退。この日3ストローク伸ばした小田孔明も3位タイに浮上した。 4アンダー、5位にはキムキョンテ
2013/06/30国内男子

全英オープン出場選手が決定!松山英樹らが初出場

、05年、07年、10年、12年) 資格(23)2013年「ミズノオープン」から他の資格を有しない上位4名 ブレンダン・ジョーンズ/2年連続4回目(04年、08年、12年) キムキョンテ/4年連続4回目…
2012/09/02GDOEYE

池田勇太 激闘、多忙の末の1打差2位

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催された国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」最終日。今季初勝利、節目のツアー通算10勝目を狙った池田勇太が、最後の最後まで、キムキョンテ(韓国)を追い詰めた…