2011/09/17国内シニア

水巻善典が逃げ切りでシニアツアー初勝利!

差をつける圧勝でシニア初優勝をマークした。 通算6アンダーの3位タイに高橋勝成、高見和宏、芹澤信雄の3選手。5アンダーの6位タイには奥田靖己、渡辺司、湯原信光が入った。羽川豊は3アンダーの10位タイ…
2019/06/21国内女子

20歳高橋彩華「手が動かない」苦悩の2年

◇国内女子◇ニチレイレディス 初日(21日)◇袖ヶ浦CC新袖C◇6548yd(パー72) 20歳の高橋彩華(さやか)がツアー自己ベストタイの「67」をマークし、5アンダーで自身初の首位発進を切った…
2016/10/13国内シニア

後援競技からツアーへ 鈴木亨のシニア初勝利は

試合。今季3で賞金レースのトップを走るプラヤド・マークセン(タイ)が欠場する一方で、同2位の崎山武志が約1360万円差を追って出場する。優勝賞金は450万円(総額2500万円)。少しでもビハインドを
2016/09/01国内シニア

日程、賞金増でパワーアップ 崎山武志が連覇狙う

5300万円にパワーアップして2年目を迎える。 昨年大会は、初日に「63」をマークした崎山武志が逃げ切ってシーズン3目を挙げた。その崎山は今季すでに2を挙げ絶好調。今シーズンは賞金ランク2位の室田…
2015/11/06国内シニア

渡辺司と室田淳が首位に並んで最終日へ

アンダーの4位に高橋勝成、清水洋一の両選手が続いている。 現在のシニアツアー賞金ランクトップで、同2位の室田に約500万円差をつけている崎山武志は3バーディ3ボギーでスコアを伸ばせず、通算1オーバーの24位。青木功は4ボギーの「76」とし、通算10オーバーの60位タイで最終日を迎える。
2002/03/16ニュース

世界で活躍する日本選手たち

は 今年2目、シニアツアー通算34目。 優勝スコアーは67‐64‐65の17アンダーパーで2位のアレン・ドイルに5打差をつける。 青木功は 72‐72‐69、通算イーブンパー、49位で競技を終了…
2013/06/25アマ・その他

松原由美が首位発進 植竹、勝ら4差14位T/日本女子アマ初日

。 そのほか、ナショナルチームメンバーで、今年のプロテストを受験中の鬼頭桜が2アンダーの24位タイ、同じくナショナルチームメンバーの柏原明日架はイーブンパーの42位タイとなっている。また高橋恵は5オーバーの106位タイと大きく出遅れている。
2022/05/15国内女子

「完璧」15mスーパーパット 渡邉彩香がつかんだ二人三脚V

レコードとなる通算11アンダーで高橋彩華と並んでプレーオフに突入。2ホール目にバーディを決めて約2年ぶりとなるツアー通算5目を挙げた。「今年は開幕から悔しい思いもしていたので、きょうも中盤から苦しい
2011/10/09国内シニア

キム・ジョンドクが逃げ切って今季2勝目!

アンダーで今季2目を挙げた。今年で50回目を迎える歴史ある大会で、初の韓国人選手の優勝者となり、賞金ランクも2位に大差をつけて首位に立つ。 首位と3打差の通算10アンダー単独2位には、友利勝良が5…
2011/09/16国内シニア

水巻義典がシニア初Vへ、ロケットスタート!

首位に立った。 4アンダーの単独2位には菅原洋一。3アンダーの3位タイには初見充宣、湯原信光、芹澤信雄の3人。2アンダーの6位タイから渡辺司、高橋勝成、奥田靖己らが6打差を追う。 なお…
2012/09/07国内シニア

倉本昌弘、植田浩史が首位タイで最終日へ

、3打差を追う7位タイからスタートした植田浩史が、通算8アンダーと伸ばして首位タイに並んで最終日を迎える。 通算7アンダーの3位タイには、ともに今季1を挙げている高見和宏、尾崎直道ほか、伊藤正己の3…
2003/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

9バーディの猛チャージ!深堀が日本オープンを制した!!

を目指す川岸良兼、深堀圭一郎の3選手が5アンダーをマーク。2日目は高橋竜彦が首位、3日目には5ストローク伸ばした今野康晴が単独首位に立った。 最終日も前半順調にスコアを伸ばした今野が試合をリードして…
2014/07/22米国女子

成田美寿々は自己ベスト50位、コーは2位キープ/女子ランキング

女子アマチュアランク(第27週) 15位/堀琴音 17位/森田遥 30位/みなみ 38位/柏原明日架 62位/永井花奈 175位/蛭田みな美 205位/高橋恵 229位/松原由美 ・ ・ 1269位/橋本千里 ※世界アマチュアランクは毎週水曜日に更新、前週試合はまだ反映されていない。…