2016/10/29国内男子

選手コメント集/マイナビABC 3日目

」 通算6アンダー5位 「今日は耐えました。風はすごかったです。どこに行ってもアゲンストで、折り返してもアゲンストで…。久々の3ラウンドだったからドキドキしちゃって、風も吹いていて、雨も降っていまし…
2016/09/30国内男子

選手コメント集/トップ杯東海クラシック 2日目

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 2日(30日)◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7315yd(パー72) ■谷原秀人 5バーディ、1ボギー「68」 通算8アンダー3位 「きのうと…
2013/10/19国内女子

選手コメント集/富士通レディース 2日目

たけど、12番で3打のバンカーショットが入ってから不思議と力が抜け、ラクにスイング出来るようになりました。(明日は)今年は念願の初優勝も出来ましたし、2勝を早くしたいです。ガマンするところはして
2013/04/27国内男子

選手コメント集/つるやオープン3日目

たので、今年は同じには遭いたくないと思ってやっています」。 ◆池田勇太 6バーディ2ボギー「67」、通算9アンダー10位タイ 「(18番の2打を奥にオーバー)風でしょうね。(3日間60台)嫌いな
2012/10/20米国女子

選手コメント集/LPGAハナバンク選手権 2日目

■リュー・ソヨン 4バーディ、2ボギー「70」、通算8アンダー2位 「(18番では何があった?)悪い癖で、ミスが出るとフックを打ってしまう。15番、16番、17番でも同じことがあって、18番の3打
2011/10/15国内女子

工藤遥加、2戦目も予選落ちに終わる

今年のプロテストに合格し、ツアー2戦となった工藤遥加は、初日に7オーバー「79」をたたき88位タイと出遅れた工藤遥加は、2日も同じく7オーバー。通算14オーバーの90位タイで予選落ちに終わった
2002/08/05アマ・その他

海老原清治 欧州シニアツアーで今季3勝目

欧州シニアツアーに参戦中の海老原清治が、「ザ・デビアシニアプロ選手権」(8月1日から4日まで開催)で21アンダーを記録し、今季ツアー3勝を挙げた。 海老原は、この試合でいくつかの記録を樹立した…
2009/07/03国内女子

日医工カップ2日目の横山恭子

ステップアップツアー第4戦「日医工カップ」2日は、アウトスタートの第1組となり7時30分という早朝スタートとなった横山恭子。この日は雨も降らず、グリーンも本来の速さを取り戻しつつあった。 初日に…
2002/04/14米国男子

マスターズ3日目 主要選手のインタビュー

アーノルド・パーマー 「ゴルフの内容は悪かったが、ファンは素晴らしかった。クラブとメンバーにも感謝したい」 ビジェイ・シン 「いやー。ドロドロの一日だったよ。2日と同じくらいのプレー内容だったのだ…
2022/06/27米国男子

シャウフェレが逃げ切りV 通算6勝目

19アンダーで逃げ切り優勝した。ツアー通算6勝。 通算17アンダー2位にサヒス・ティーガラとJ.T.ポストン。アマチュアのマイケル・トルビョンセンが15アンダー4位に入った。 世界ランキング1位の
1999/08/14国内女子

2日目は中止決定。36H試合に

初日も悪天候のため一時競技中断となったが、2日も朝からまた悪天候に見舞われた。しばらく中断して模様を見た結果、午前11時、第2ラウンドの中止が決定。このため第1ラウンドの2オーバーまでが決勝進出と
2019/11/04米国男子

34歳ブレンドン・トッドがツアー2勝目

「62」をマークし、通算24アンダーとしてツアー2勝を挙げた。前半2番から7連続バーディを奪い、6シーズンぶりの勝利を飾った。 4打差の通算20アンダー2位に首位から出たハリー・ヒッグス。アーロン・ワイズ、ブライアン・ゲイら4人が18アンダーの3位で終えた。
2018/11/28アジアン

「クイーンズカップ」がシーズン2回目の開催

スポンサーに入り同一シーズン2回の開催を迎える。5カ月前に優勝したジャズ・ジェーンワタナノンドが、今週のディフェンディングチャンピオンとして参戦する。 日本からは高橋賢がエントリー。日本ツアーを主戦場とし、アジアンツアー賞金ランキング2位につけるパク・サンヒョン(韓国)が出場する。
2017/11/06アジアン

地元インドの35歳が今季2勝目

17アンダーとして優勝した。4月の「Yeangder ヘリテージ」に続く今季2勝を挙げた。 「64」をマークしたチラフ・クマール(インド)、SSP.チャウラシア(同)、首位で出たポール・ピーターソン(米国)ら7人が通算14アンダーの2位に並んだ。 9位タイまでの10人のうち、9人をインド勢が占めた。
2022/04/27欧州男子

スペイン2連戦目 地元ララサバルは連勝なるか

◇欧州男子◇カタルーニャ選手権 事前情報◇PGAカタルーニャ(スペイン)◇7200yd(パー72) 欧州ツアーはスペイン2連戦。バルセロナから北東50kmに位置するリゾート施設のコースで開催される
2021/11/08欧州男子

トーマス・ピータースが2年ぶりツアー5勝目

「68」でプレーし、通算19アンダーとして2019年8月以来となるツアー5勝を挙げた。 通算17アンダー2位に同じく首位から出たマチュー・パボン(フランス)、ニコライ・ホイゴーとルーカス