2019/08/30topics

流行に乗っかれ! タピれるゴルフ場を探してみた

。矢板CCでは、冬はホットで、はアイスでと年間通して楽しめるのが魅力。 「女性に人気」のタピオカだが、ゴルフ場では意外と若い男性からの支持も高いのだとか。通常はレストランで提供しているが…
2018/11/15モテゴル研究部

ズバリ!ハワイに行きたい「たのむよぶちょ~」

くん:「まだまだみたいなもんだからさ。ゴルフ行くときもまだ半袖だし」 シバッバ:「え、がっくんどうかしちゃった?もう長袖だし、朝はもう10℃切るときもあるんだよ?」 がっくん:「うぐ。。」 おち丸…
2015/12/16シャフトでこんなに変わるんだ!

コースでダメなら、「重さ」を疑え!

ショックウェーブ ブラック):やや弾道に高さが出て、飛距離自体もアップ! 「重すぎ軽すぎ」は飛距離ロス!? 仲間とリラックスしたゴルフを楽しんでいるという田畠さん。最近のお悩みは、めっきり落ちてきて…
2021/08/23ゴルファーアンケート

ゴルフのベストシーズンはズバリ何月?<ラウンド編>

。「10月」(17%)、「3月」(16%)と続いた。 6)正直、ゴルフにあまり行きたくないのはズバリ何月? 暑いより寒い冬の方が行きたくない 当然ながらグラフは「ベストシーズン」と真逆の形状となった…
2007/07/10国内女子

今夏、女子プロゴルフ40周年の記念展がオープン!

史子プロによるトークショーや、今注目の若手選手の一人、有村智恵プロのトークショー&サイン会も予定されているなど盛り沢山の内容ながら、入場料はなんと無料!この、女子プロゴルフの歴史を再体験してみては…
2014/04/23ギアニュース

デサント、ゴルフ日本代表を新ブランドでサポート

デサントは4月17日、都内オフィス(豊島区目白)で「日本ゴルフ協会(JGA)とのオフィシャルサプライヤー契約ならびに新ゴルフブランド発表会」を開催した。契約は、2014年から2020年までのJGAが…
1998/05/22国内女子

高村亜紀など4人が首位タイ

ディフェンディングチャンピオンの自信か、4バーディ、1ボギーの69として首位。「ここのグリーンはイメージが合っている。あまり悩まずゆとりをもってパッティングできる」と高村。 30度近いのような暑さには…
2001/05/11国内女子

中島千尋が唯一のアンダーパーで単独首位。

国内女子ツアー「ヴァーナルレディース」が福岡センチュリーゴルフ倶楽部(福岡県)で開幕した。シーズン終盤には高額の大会も開催されるが、までの大会では破格の賞金総額1億円、優勝賞金1800万円という
2022/05/31BMW 日本ツアー選手権森ビル杯

目指すはメジャー初V 今平周吾は結婚後に2勝していた

◇国内メジャー◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 事前(31日)◇宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇7387yd(パー71) 3週連続優勝がかかっていた前週「ミズノオープン」で…
2016/03/18国内女子

15歳アマ・山口すず夏が暫定首位発進 初日は降雨サスペ

の火曜日に中学校を卒業したばかりの15歳、山口すずが5バーディ、1ダブルボギーの3アンダー「69」でホールアウトし、いずれもラウンドを終えたキム・ハヌル(韓国)、福嶋浩子と首位を分け合う好スタートを…
2009/09/13さくらにおまかせ

失意のさくら、賞金ランキング3位へ後退

「日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯」最終日、横峯さくらは2バーディ2ボギーの「72」で回り、通算4オーバーでフィニッシュ。10位タイに入ったが、賞金ランキングトップの諸見里しのぶが優勝し、全…
1998/05/22国内女子

高村亜紀など4人が首位タイ

ディフェンディングチャンピオンの自信か、4バーディ、1ボギーの69として首位。「ここのグリーンはイメージが合っている。あまり悩まずゆとりをもってパッティングできる」と高村。 30度近いのような暑さには…
2009/09/03さくらにおまかせ

さくら「周りが思っているより調子は悪くない」

国内女子ツアーは今週の「ゴルフ5レディス」で第22戦。横峯さくらにとっては、今年に入って21試合目のトーナメントとなる。体調は「大丈夫です」という横峯だが、言葉とは裏腹に、やはり連戦の疲れが滲んで…
2001/05/11国内女子

中島千尋が唯一のアンダーパーで単独首位。

国内女子ツアー「ヴァーナルレディース」が福岡センチュリーゴルフ倶楽部(福岡県)で開幕した。シーズン終盤には高額の大会も開催されるが、までの大会では破格の賞金総額1億円、優勝賞金1800万円という
2000/10/28国内男子

片山晋呉、3差で独走

た。「去年の秋くらいから、狙った試合に合わせられるようになってきた」という。 風邪でまるまる2日、ゴルフを休んだ。今週は練習ゼロ。「疲れがピークに来ている。例年ならに休んでトレーニングしてたけど