2018/07/21全英オープン

松山英樹の悲劇 カーヌスティ18番トリプルボギーで予選落ち

「WGCブリヂストン招待」(オハイオ州ファイヤーストーンCC)。「それ(この日の感触)を今度の試合に生かしていけるように練習をしたい」と、まっすぐな目を伏せた。(スコットランド・カーヌスティ/桂川洋一)…
2017/08/10GDOEYE

「全米プロ」の5月移行 日本ツアー選手への影響は?

」「全英オープン」に続き、キャリアで3大会目の出場となる。「WGCブリヂストン招待」からの2連戦に向け、7日(月)から3日間9ホールずつをプレーして開幕に備えた。 前週に急きょ出場が決まった小平は、キャディに自身の…
2017/07/29国内男子

46歳が下部ツアーで学んだこと 丸山大輔が2打差6位

がついていて『アダム・スコットよりも聖志の方が人気なのか…』と思った」と笑う。 2013年「ブリヂストンオープン」以来のレギュラーツアー優勝に向け、首位に2打差。カムバックしたベテランは、アグレッシブな新しいスタイルを携えて逆転を狙う。(福島県西郷村/桂川洋一)…
2018/09/24米国男子

熱狂の中心に戻ったウッズ 1876日ぶり復活優勝

ブリヂストン招待」以来となるツアー通算80勝目を飾った。 2打のリードを持って迎えた最終18番(パー5)、ギャラリーロープは解放され、ウッズは背中に大観衆を引き連れて歩いた。「泣かないように、一生懸命だった…
2015/08/09米国男子

松山英樹 2日連続のオーバーパー「戦えないレベル」

フラストレーションが我慢の限界を超えると、表情には笑みすら浮かぶ。松山英樹もそうだった。オハイオ州ファイヤーストーンCCで行われている「WGCブリヂストンインビテーショナル」3日目。4オーバーの49…
2016/05/29国内男子

キム・キョンテ 米ツアー再挑戦への気概

16日~19日)から、「WGCブリヂストン招待」(6月30日~7月3日)、「全英オープン」(7月14日~17日)、「全米プロゴルフ選手権」(7月28日~31日)、「リオデジャネイロ五輪」(8月11日…
2017/03/26米国男子

谷原秀人は世界1位と準決勝 DJの反応は「何も知らない」

休みたい」とお疲れモードだが、最終日は史上初めて現行の4つのWGC(HSBC選手権、メキシコ選手権、マッチプレー、ブリヂストン招待)を制した選手になる可能性を持つ。「まだ道のりは長い。まずは決勝に進む…
2016/04/24国内男子

初めての春先V 新生・池田勇太「この先も楽しませる」

ブリヂストンスポーツのギアはウェッジ2本とボールだけ。シーズン開幕後も各メーカーと調整を続け、ようやく納得のセッティングに仕上がってきた。「苦労も多いけど、新しい発見もある。変化を楽しめていますよ
2016/07/01米国男子

667ydを2打でグリーンオーバー 松山英樹は新1Wに及第点

世界選手権シリーズ「WGCブリヂストン招待」が30日(木)、オハイオ州のファイヤーストーンCCで開幕した。新しい1Wを実戦投入した松山英樹は3バーディ、3ボギーの「70」(パー70)。後半の巻き返し…
2016/07/02米国男子

松村道央は56位 塚田陽亮は58位で最下位に

オハイオ州のファイヤーストーンCCで行われている「WGCブリヂストン招待」2日目。日本ツアーから出場している松村道央は、通算13オーバーの56位。塚田陽亮は通算16オーバー、最下位の58位(棄権者3…
2014/10/12国内男子

48歳、鈴木亨が地元で初ホールインワン 準シード見えた!

ベテランは「先週も、2人の年齢を足しても俺の歳という若手と回ったが、飛距離も引けを取らずにやれた。チャレンジに行って、いまの僕がある」と現在は前向きにとらえる。 今後は「ブリヂストンオープン」と09年に…
2014/10/26国内男子

小田孔明 狙うは最多勝での賞金王、そして「マスターズ」

「何でもいいから入ってくれ。手が動いてくれ」。緊迫した空気に包まれた最終18番グリーン上。1mのウィニングパットを沈めた小田孔明は、安堵の表情で右手を高々と突き上げた。 国内男子ツアー「ブリヂストン