2018/07/08国内男子

初優勝から不調続き 重永亜斗夢が2イーグル&長嶋茂雄賞

強く、しぶとく食らいついていくのが自分のゴルフ。“何やってんだ”と気持ちが入ってきた」。調子が悪い中で上位に入った今週についても、「その気持ちが続いたことで連続イーグルが来たのかな」と話し、メンタル面で…
2012/04/13国内女子

選手コメント集/西陣レディスクラシック初日

ホールをプレーしました。ショットとかパットではなくて、最後は自分との勝負。もちろん技術の面もあるけど、メンタルの面で負けないように、自分に勝てるようにと、それだけを考えました。明日は天気が良くなると…
2011/10/22国内男子

松村道央、諸藤将次は“師匠”を追う

千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コースで開催中の国内男子ツアー第20戦「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」3日目。通算9アンダーの首位タイに宮本勝昌、谷口徹が並んだ。その2人を2打差の4位…
2010/10/29国内男子

【GDO EYE】小田孔明、パターイップスを克服し5位に浮上!

ゴルフ用語で、それまでできたことが突然出来なくなってしまうことで、技術的なことよりもメンタル面の要素が強く、一度イップスにかかってしまうと、克服することが出来ない選手も少なくない。 「30センチが入らない…
2022/10/21日本オープン

PGAツアー返り咲きへ 小平智が狙う“5年シード”

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 初日(20日)◇三甲GCジャパンコース(兵庫)◇7178yd(パー70) 六甲国際GCで行われた2015年大会2日目にマークした「62」は、02年大会初日の…
2012/06/08国内女子

青山加織が5つ伸ばして4位タイに浮上!

。最近はかみ合わないゴルフばかりで、メンタル面もあるかと思いますが、岡本さんに説明しても逆に困らせてしまう気がしたので・・・」。師匠に相談することもできず、一人で悶々と考え込んでしまったと話す。 「昨日…
2011/11/20国内女子

賞金女王のアン・ソンジュ「寂しさを練習で満たしました」

去年より安定していて、ミスをしても良いところに持っていけている」と、その強さを分析する。さらに「女王を獲って、余裕を持ってできている」と、精神面での安定も指摘した。 当の本人も「ゴルフより精神面が強く…
2011/07/01国内男子

河井博大、はじめての日本代表

男子プロゴルフの日韓対抗戦「ミリオンヤードカップ」が1日(金)、韓国・釜山近郊のチョンサンカントリークラブで開幕した。韓国選抜に対し1ポイントのリードを奪った初日、日本選抜のトップスタート、河井博大…
2009/04/27国内女子

T.ダーディン、努力が実を結んでの初勝利

、シード権を手放す不遇の時を過ごした。 「自分のゴルフをチェンジしなくてはいけない。どうすれば良いのだろう」。ダーディンは今年1月、上田桃子や諸見里しのぶ、星野英正らが所属する「江連忠ゴルフアカデミー」に…
2008/04/12GDOEYE

10人中、8人が予選突破した韓国勢の強さ

だ。すべてのケースに該当しないかもしれないが、ゴルフだけに集中できる環境で培われた技術やメンタルが、若くして完成されたゴルファーを生み出しているのも一因だろう。日米の“韓流ブーム”は勢いを増すばかりだ。(編集部:塚田達也)…
2004/02/03米国男子

「FBRオープン」/ジョナサン・ケイの優勝会見

現代のゴルフ界では一流選手にスウィング・コーチ、フィジカル・トレーナー、そしてメンタル面で支えるセラピストなど、チームが組まれていることは当たり前。しかし、そんな一流プレーヤーたちが参戦した選手層の…
2023/08/18国内男子

安定よりも「優勝を」 平田憲聖は勝利にこだわる

。 22歳の平田はルーキーとして臨んだ昨季に賞金ランキング58位に入り、初シードを獲得。今季はホストプロとして臨んだ5月「ミズノオープン」でツアー初優勝を挙げ、7月の国内メジャー「日本プロゴルフ選手権…