2013/08/22国内女子

森田理香子 2年連続2位のリベンジへ挑む

2011年大会は単独2位、さらに昨年は2位タイ。今週開催の「CAT Ladies」で2年連続の惜敗を喫している森田理香子が、リベンジに向けて“3度目の正直”に挑む。 全長6,655ヤードと女子ツアー…
2018/09/28日本女子オープン

畑岡奈紗が2打差の2位に浮上 フェービー・ヤオが首位

◇国内女子メジャー第3戦◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 2日目(28日)◇千葉CC野田コース (千葉県)◇6677yd(パー72) 晴天にも恵まれ、大会2日目としては最多(記録が残る1985年…
2009/10/24国内女子

福嶋が2イーグルで首位奪取!しのぶ2位、さくらは失速

兵庫県にあるマスターズゴルフ倶楽部で行われている国内女子ツアー第29戦「マスターズGCレディス」の2日目、時折冷たい風が吹く肌寒い天候となったが、そんな寒さを吹き飛ばすような快進撃を見せた福嶋晃子が…
2022/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

2連勝から“2連敗” 岩井千怜「挑戦者の気持ち」

◇国内女子メジャー◇日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 事前(6日)◇城陽CC(京都)◇6555yd(パー72) ルーキー岩井千怜は開幕2日前、練習ラウンドで調整した。アップダウンの激しい難…
2007/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

2週連続優勝を狙う飯島か、メジャー2連勝が掛かる横峯か?

~3mにつけてのもの。「ショットは先週より良いと思う」と2週連続優勝へ向け、2位に2打差をつける通算10アンダーで最終日を迎える。 単独2位はこの日3つスコアを伸ばした横峯さくら。4バーディ1ボギーと…
2006/11/19国内女子

魏ユンジェが今季2勝目 横峯は2位に終わる

藤本麻子と魏ユンジェの2人。藤本が76とスコアを崩したのに対し、魏はこの日もスコアを伸ばして通算9アンダーとし、見事に今季2勝目を達成した。 2番ホールで幸先良くチップインバーディを奪うと、最後まで終始…
2019/05/10国内男子

M.L.シンが首位浮上 池村寛世ら2打差2位

◇国内男子◇アジアパシフィックオープン選手権ダイヤモンドカップゴルフ 2日目(10日)◇総武カントリークラブ 総武コース (千葉)◇7327yd(パー71) 13位からスタートしたマイカ・ローレン…
2021/10/02国内男子

チャン・キム首位浮上 香妻陣一朗が2打差2位

◇国内男子◇バンテリン東海クラシック 3日目(2日)◇三好CC西コース (愛知)◇7300yd(パー71) 1打差2位から出たチャン・キムが3バーディ、1ボギーの「69」でプレー、通算12アンダーで…
2019/04/27国内女子

自己評価は「70点」 上田桃子が今季2勝目へ2位

◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 2日目(27日)◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6376yd(パー71) 首位と3打差の14位から出た、ツアー13勝で32歳の上田桃子が1イーグル2
2014/03/21米国男子

石川遼 米ツアー2度目の2位発進も冷静「残り54ホールある」

・スコット(オーストラリア)に3打差の2位タイと好発進を切った。 静かな風がフロリダの熱気を余計に感じさせた初日の午後。石川は「フェアウェイは転がって、グリーンもソフトでアイアンショットもよく止まった…
2019/09/27米国女子

横峯さくらが2打差2位発進 5連続バーディ「65」

ベストスコア「65」をマークし、首位と2打差の7アンダー2位で発進した。 ハー・ミジョン(韓国)が「63」でプレーし、9アンダーの首位に立つ。 前年覇者のパク・ソンヒョン(韓国)は2アンダーの38位で初日を終えた。上原彩子と山口すず夏はイーブンパーの69位と出遅れた。
2013/04/28国内男子

松山英樹プロ2戦目で勝利!通算2勝目

国内男子ツアー2013年の第2戦「つるやオープンゴルフトーナメント」で、プロ転向後2戦目の松山英樹(東北福祉大)が、通算18アンダーを記録して優勝を果たした。松山は2011年アマチュアとして史上3人…