2022/06/03国内女子

「オラ、しんのすけだゾ」 アマ飯島早織の特技

などに蹴りを入れるという。 目標は賞金女王で、憧れは今週も出場しているツアー2勝の青木瀬令奈。「笑顔でプレーするところとか、カメラにピースするところとか笑顔で手を振ったりする姿がすごく好きで、憧れます
2019/03/27国内女子

昨季賞金トップ2不在 日本人開幕連勝続くか

連勝となれば、2005年以来14年ぶり(※)になる。 鈴木は大山志保とヤオ。上田は香妻琴乃、青木瀬令奈と予選同組となった。 比嘉は欠場するが、鈴木、上田のほか、小祝さくら、勝みなみ、成田美寿々らが出場
2019/05/09ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

25歳ペ・ソンウが首位発進 1打差に三ヶ島かな、申ジエら

の6人が並んだ。 香妻琴乃、青木瀬令奈、常文恵の3人が2アンダーの8位で追う。三浦桃香、脇元、アマチュアの吉田優利(日本ウェルネススポーツ大1年)ら11人が1アンダーの11位で続いた。 前週優勝の勝
2019/03/16国内女子

大城さつきが首位タイ浮上 2打差3位に鈴木愛ら

アンダー9位に新垣比菜、フェービー・ヤオの2人。 イ・ボミ(韓国)は通算イーブンパー21位。17位からでた比嘉真美子は2オーバーの「74」で回り、通算1オーバー37位へと順位を下げ、青木瀬令奈、柏原明日架らと並び決勝ラウンドに進んだ。
2021/06/26国内女子

菊地絵理香が首位キープ 古江彩佳は9打差8位で最終日へ

が通算12アンダーで2位。ともに今季1勝の青木瀬令奈と上田桃子が通算9アンダー3位につけた。 2位から出たテレサ・ルー(台湾)は、金澤志奈、イ・ミニョンと並んで通算8アンダー5位に後退した。 東京五輪
2022/05/08ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

20歳の山下美夢有が完全優勝 メジャー初制覇でツアー2勝目

話した。 青木瀬令奈は7バーディ、3ボギーの「68」と追い上げを見せたが、通算9アンダー2位に終わった。 賞金女王の稲見萌寧は「70」で回り、石川明日香とともに通算6アンダー3位。菅沼菜々、後藤未有が
2022/04/30国内女子

テレサ・ルーが単独首位浮上 2打差2位に西郷真央

並んで通算5アンダー3位。永峰咲希が通算4アンダー5位で続いた。 前年覇者の上田桃子は通算3アンダー6位で後藤未有、青木瀬令奈、岩井明愛、浅井咲希と並んだ。 初日首位の申ジエは通算1アンダー20位に後退。稲見萌寧はカットライン上の通算2オーバー48位で決勝ラウンドに進んだ。
2022/06/10国内女子

藤田さいき首位で決勝へ イ・ボミ予選落ち

ディフェンディングチャンピオンの青木瀬令奈と並んで通算2アンダー28位で終え、3試合ぶりの予選通過を果たした。 2カ月ぶりにツアー復帰したイ・ボミ(韓国)は2バーディ、7ボギーの「77」で終え、49位から通算5オーバー
2019/07/27エビアン選手権

宮里藍さんが「エビアン選手権」に来場 パーティなどに参加

ンカントリークラブ 松島・仙台コースで開催予定だ。今大会も開幕前に同コースでジュニア大会を開催。「規模はメジャーなので(自分のジュニア大会と)違いますが、鈴木愛ちゃんや青木瀬令奈ちゃん、川村昌弘くんも(エビアンジュニア