2014/05/25GDOEYE

目標は日本一 小田孔明はジンクス打破の先に

ツアー通算7勝目にして初めて味わう逆転勝利の味。「関西オープンゴルフ選手権競技」を、最終日に4打差をひっくり返した小田孔明が、長年のジンクスをついに打ち破った。 昨年までに積み上げた6勝はすべて…
2022/12/25後世に残したいゴルフ記録

95年ぶり快挙で再注目された赤星六郎とは/残したいゴルフ記録

「日本アマチュア選手権」が行われていた一方で、プロの試合は第1回「日本オープン」前年の1926年に「日本プロ選手権」と「関西オープン」が初めて開催された。 赤星は1898年、元薩摩藩士の父・弥之助と母・シズの…
2012/08/17国内男子

武藤俊憲が単独首位をキープ 薗田が追走

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技2日目◇泉ヶ丘カントリークラブ(大阪府)◇6929ヤード(パー71) 初日7アンダーの好スタートを切った武藤俊憲が、この日は6バーディ、ノーボギーの「65」と…
2019/09/26ゴルフ昔ばなし

2020年は日本のプロゴルファー誕生から100年/ゴルフ昔ばなし

(明治36年)に日本初のゴルフ場、神戸ゴルフ倶楽部が本格オープンしてから、1907年には現在の「日本アマチュア選手権」の原型になった、横浜のニッポン・レースクラブ・ゴルフィング・アソシエーションとの対抗戦…
2011/08/25国内男子

池田勇太が今季2勝目へ2位タイ発進!

を戦い抜いており「疲れが無いと言えばうそになる」と正直だ。しかしその疲労との付き合い方もツアープロの戦いのうち。前週の兵庫県の小野ゴルフ倶楽部で行われた「関西オープンゴルフ選手権競技」終了後は最終日の…
2011/08/25石川遼に迫る

遼、伸ばしきれず29位タイ発進「勇太さんと優勝争いを」

でスタートした。 前週の「関西オープンゴルフ選手権競技」を欠場し、国内ツアー復帰戦となった大会の初日。10番ティから出た石川は11番でフェアウェイからの弟2打をピンそば2.5メートルにつけてバーディを…
2021/04/23国内男子

初予選通過の石川航 目指すのは兄とは違う“自分流”

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 2日目(23日)◇有馬ロイヤルゴルフクラブ ロイヤルコース(兵庫県)◇7103yd(パー71) 今大会でレギュラーツアー出場9試合目となるアマチュアの石川航…
2018/08/24国内男子

「イップスを受け入れている」浅地洋佑の戦い

回り、通算4アンダーの8位タイに浮上した。4位に入った5月の「関西オープン」以来、約3カ月ぶりの決勝ラウンド進出。ツアー初勝利が待たれる25歳は人知れず、もう一年以上もグリーン上で自分と戦っている…
2011/08/19国内男子

N.ベーシックが「61」で単独首位に!池田は24位に後退

兵庫県の小野ゴルフ倶楽部で行われている国内男子ツアー第11戦「関西オープンゴルフ選手権競技」2日目。3アンダーの9位タイから出たオーストラリア出身のネベン・ベーシックが2イーグル、6バーディの「61…
2014/05/23GDOEYE

36歳からの大人のゴルフ 新婚・矢野東

思いなどつゆ知らず、ゴルファーとしてその身に起こった変化を感じ取っている。 兵庫県の六甲カントリー倶楽部で開催されている今年の「関西オープンゴルフ選手権競技」。予選ラウンドを終え、矢野は通算6アンダーで…
2011/08/20国内男子

チョ・ミンギュが単独首位に浮上!白が2打差で追う

兵庫県にある小野ゴルフ倶楽部で開催中の国内男子ツアー第11戦「関西オープンゴルフ選手権競技」3日目。9アンダーの2位からスタートしたチョ・ミンギュが通算12アンダーとして単独首位に立った。 2打差の
2011/08/21国内男子

チョ・ミンギュが逃げ切りでツアー初優勝!

兵庫県の小野ゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー第11戦「関西オープンゴルフ選手権競技」最終日。12アンダーの単独首位からスタートした韓国のチョ・ミンギュが通算14アンダーまでスコアを伸ばし
2021/04/24国内男子

「終わったと思った…」小田孔明、発熱からの24時間

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 3日目(24日)◇有馬ロイヤルゴルフクラブ ロイヤルコース(兵庫県)◇7103yd(パー71) 「この試合には出られないと思いました。もう終わったと思いまし
2019/05/26国内男子

ツアー初V 29歳大槻智春の“変わらぬ信念”

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 最終日(26日)◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7043yd(パー72) 29歳の大槻智春が通算19アンダーで首位に並んだ星野陸也とのプレーオフを制し…