2023/10/21国内女子

直線ではなくカーブ 福田真未が気づいた負の要因

ゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」でキャディから掛けられた言葉だったという。 「プロアマのラウンドで、キャディさんからパターのラインの読み方が違うよって言われて」。思えばショットでチャンスを作っても…
2017/04/16米国男子

池田勇太はパットに苦労 69位で最終日へ

残る。 「(グリーン上に)芽はもちろんある。芽とラインの感じがまったく合わなかったかなという感じ。付いたラインが(悪かった)、といえばそれしかないが…。傾斜とラインがそろったところに(ショットが)つけ
2017/08/01全英リコー女子オープン

「良い状態にある」宮里藍は練習ラウンドでスーパーショットも

なく、和やかな表情でホールを重ねた。 スタートホールでは、いきなりスーパーショットが飛び出した。「(前週に)ショットのライン出しがしっかりできていたことは、自分の中で調子がいい証拠」との言葉そのままに…
2014/10/31ギアニュース

「トム モリス」いよいよ始動!

述べている。 「イギリス本国のラインアップと比較すると少ない展開ですが、日本の気候や需要を加味し、緩やかな拡大を予定しています。本国のスタッフも日本の市場を何度も視察に訪れており、この展開方法について…
2014/10/28ギアニュース

斬新なネーミングで好評、『大入りパター2』

。また、ターゲットラインをボールに近いフェース側に配置することで、フェースとの一体感をもたせ、合わせやすくなっているという。これらの視覚効果により、2ステップで構えられるため、パターが苦手な人も簡単に…
2014/07/02ギアニュース

名器を融合したキャロウェイの新ウェッジ

、『56C』と『58C』は、スコアラインの幅を広くした「MD2グルーブ」を採用。フェースのスコアラインとスコアラインの間に同社独自の「レーザーミルド・マイクログルーブ」加工を施すことで、従来モデルと
2014/04/10ギアニュース

視覚効果で正確なパッティングを

性が高まり、より安定したストロークを可能にしたという。 実際にアドレスしヘッドを見ると、ヘッド上部に施された直線状の穴から白か黒のラインが見えるようになっている。すべて黒く見える状態が正しい…
2014/05/01ギアニュース

タバタから新素材採用のパターマット

いう。同社は製品特徴を次のように説明する。 「『ラインに乗せる』『ゲートマークを通す』という2つの意識づくりで、驚くほどパットが得意になる練習用パターマットです。また、ラインに沿ったストロークを確認…
2014/03/25ギアニュース

直営店リニューアルで成長中の「ヒール・クリーク」

、時代やファッションスタイル、ジャンルをミックス。カラフルな色使いやスポーティな素材などの様々なファッション文化を融合させた、スタイリッシュなラインアップとなっている。 「ヒール・クリーク」は…
2014/05/23ギアニュース

+2番手の飛距離を実現するアイアン登場!

ヤマハは6月7日より、「インプレスRMX(リミックス)」シリーズの新ラインアップとして『RMX UD+2(ユーディープラスツー)アイアン』を発売する。 同製品は、アイアンにもっと飛距離を求める…
2013/07/24ギアニュース

カラーをテーマに置いたJ.リンドバーグ&シェルボ

グリップインターナショナルは先ごろ、都内オフィス(渋谷区)にて2014年春夏の「J.リンドバーグ」及び「シェルボ」の展示受注会を開催した。 今シーズンよりゴルフ専業のデザイナーが入り、ゴルフラインを…
2013/04/23優勝者のパター

【’13年4月第3週】塚田好宣、佐伯三貴の優勝パター

20ヤードぐらい、段を駆け上がるラインを残してしまったのです。でも、強めに打ったらラインに乗ってくれて入ってくれた。あれで、優勝できるかもって思いました。最後、ウィニングパットは差もあったし、短かった…
2012/04/18ギアニュース

アドミラル2012FW発表

ファッションブランドとして欧州では絶大なだが、日本でもメンズビギなどがカジュアルラインを販売、芸能人をはじめ多くのファンを獲得中。 「ゴルフ」は、斬新なプレッピースタイルを提案。デザイン優先ながら、素材における機能…
2011/03/29ギアニュース

人気のNO1グリップにホワイトカラーバージョンが登場

「Re Grip」、グリップを変える。弾道が、飛距離が、スコアが変わる、というコンセプトでお馴染みのナウオンは4月初旬、『NO1』シリーズ(1本/1890円)のニューカラーを追加ラインアップする…
2011/02/19米国男子

勇太、粘りのゴルフで予選通過へあと一歩!

のティグラウンド上で日没を知らせるサイレンを聞くことになった。 初日にイーブンパーでラウンドした池田勇太は、スコアを伸ばしての上位進出を狙うも、見守るファンや関係者にとっては、予選カットラインも多少…