2018/08/18国内女子

パット復調の香妻琴乃 秘策は8650円/1時間

が、どうもしっくりこない。 同じくパターに悩みながら復調した東浩子に勧められ、12日(日)に東京・恵比寿のゴルフスタジオを訪れた。一般ゴルファーらも受講する1時間8650円のレッスンに参加し、様々な
2016/04/30国内男子

解説席の石川遼「まだ“王手”じゃない」

単独首位で最終日を迎えた昨年の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」を引き合いに出し、「将棋で言えば、まだ席についただけ。みんな“王手だね”って言うけど、最終日に優勝争いできる位置にいて、そこからようやく戦い…
2014/03/28国内シニア

川岸良兼が2日間競技を制し300万円獲得

日本プロゴルフ協会(PGA)の特別後援競技「エイブル・ウッドワンInvitational チャリティプロアマトーナメント」が、27日(木)と28日(金)の2日間、千葉県の平川CCで開催された。シニア…
2012/11/30ゴルフ日本シリーズJTカップ

H.リーが2連続イーグルを含む「62」で2位浮上

東京よみうりカントリークラブで開催中の国内男子ツアー「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は初日、藤田寛之が大会記録に並ぶ「61」をマーク。そして2日目にビッグスコアをマークしたのは10月の「マイナビ…
2010/08/27国内男子

【GDO EYE】丸山茂樹、ジュニアの声援に応えたい!

ていたという。 丸山は、今週月曜日に自身は所有する栃木県にある58ゴルフクラブで、ジュニアの大会を開催した。例年夏休みの時期にファウンデーションと称して、ジュニアレッスン会を開いているが、今年は子供
2010/12/20国内女子

有村「今からワクワク」 ホステスVを誓う!

ことが無いので・・・」と照れながらも指に通し、「一番最初にもらえる選手になりたいですね」と、お気に入りの様子だった。 また、2016年のオリンピックでゴルフが正式種目に採用されたことを受け、今大会では…
2011/05/18国内男子

みんなで作るトーナメントがいよいよ開幕!

国内男子ツアー「とおとうみ浜松オープン」は、キャッチフレーズとして“みんなでつくるゴルフトーナメント”を掲げて開催される。みんなでというのは、従来のトーナメントは冠スポンサーが数億円規模の費用を負担…
2022/10/25GDOEYE

YouTuberに転身も… 引退チェ・ナヨンのこれから

だ。「YouTubeは続けていこうと思っている。自分探しのような感じで楽しんでいるし、自信もある」。2年前からレッスンを中心に投稿を始め、ここまで登録者は28万人を超える。 指導者としての活動にも意欲…
2009/02/22アマ・その他

片山晋呉&谷将貴が今年もビッグタイトルを狙う

掛け合いのトークを楽しんだ。また、この日のために用意されたお宝グッズやマスターズのピンフラッグ、片山が実際に履いていたシューズ、谷のレッスン券などのプレゼントの抽選会でも会場内は多いに盛り上がった。 自ら一…
2006/12/11プレーヤーズラウンジ

3TOURS JUNIOR SUMMIT開催!!

に恵まれない子供たちに寄付することになっていた。 ゴルフというスポーツを通じた社会貢献。それが今回のいちばんの目的でもあったのだ。 最終日の翌日に行われた『3TOURS JUNIOR SUMMIT』も…
2004/08/11米国男子

全米プロの裏ネタ/D.クラークが穴候補?

ザ・ゴルフ・チャンネルが聞きつけたホイッスリング・ストレイツでの舞台裏情報。最新のネタは3つある。 その1: 初日、2日目の組み合わせでタイガー・ウッズはビジェイ・シン、ジョン・デーリーと周る…
2022/04/29サイエンスフィット レッスン

アウトサイドイン軌道が一瞬で改善できるケース

ミスもあります。テークバックでフェースを開かないように意識していても、なかなか今の状況から抜け出すことができません」(和田さん ゴルフ歴2年、平均スコア95) ヘッド挙動と弾道の解析では、スライスは出…
2022/10/28サイエンスフィット レッスン

「当てる」よりも「加速させる」基本から覚えよう

もとより、飛ばそうとするほど飛ばなかったり、ミスが多くなったりする方も必見。ヘッドを最大限に加速させる基本をマスターしましょう。 今回の受講者は… 「ゴルフ歴は1年程度の初心者です。球が低くてまったく飛…
2022/11/11サイエンスフィット レッスン

振り遅れてボールが右に行く人はコレで解決

たいですね」(岡田さん ゴルフ歴4年、平均スコア95前後) スライスしている状況では、まずインパクトの瞬間の軌道がアウトサイドインになっていないかを測定します。岡田さんのドライバーショットは、約4度の…
2023/09/08サイエンスフィット レッスン

アドレスは右足体重or左足体重? その分岐点は「40ヤード」

タイプなので、100を切るために自分が意識すべき練習ポイントなどを知りたいですね」(早川さん ゴルフ歴7年、平均スコア110前後) ドライバーの左足体重アドレスはダウンブローの原因に 早川さんの…