2014/07/10全英リコー女子オープン

日本人選手コメント集/全英リコー女子オープン 水曜日

を計算したライン出しが大切ですね」 ◆宮里美香 「今日は全英らしいが吹いて、良い練習になりました。左から右に吹くが苦手で、イメージとしてはパンチショットなんですが、に負けやすい(右へ流れる)球…
2010/08/27宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、ショートゲームに苦しみ63位タイ

「CNカナディアンオープン」初日、宮里藍は午後12時33分に1番ティからスタートを切った。開幕前から警戒していたは予想通り強く吹いたが、「の中でショットは良かった」と、1番、2番を無難にパー。3…
1999/07/09国内女子

黄玉珍、曽秀鳳の台湾勢が初日首位

男子ツアーだが、女子ツアーでは台湾選手が活躍している。 「難しかった。が強いだけでなく、コース全体を回っているようだった」とは曽秀鳳。アゲインストののホールではすべてパンチショットにした。台湾と違っ…
2008/10/17宮里藍が描く挑戦の足跡

藍「パー5で良い流れを作れなかった」

スタートとなってしまった。 「悪くない1日だった。このの中ではまあまあです」と、強いが吹く中で我慢のゴルフが出来たことに、宮里の自己評価は悪くない。自身のゴルフへの手ごたえもあり、「こういうの中…
2008/11/28LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

上田桃子が5位に浮上。首位は宋ボベ

宮崎県にある宮崎カントリークラブで行われている国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の2日目は、初日の雨も止んで、綺麗な青空が広がったが、日が昇ると共に強いも吹き始め…
1997/07/06国内女子

前田すず子、ひとりアンダーパーで今季2勝目

た。貯金を大切に、なんとかアンダーで上がりたいと思ってプレーしました」と前田。 こういうはむやみにケンカをしてはいけない。「を見ていて、同じ向きになったなと思ったときにショットするんです。自分が…
1999/07/24国内女子

首位は坂上。ソレンスタム追い上げ

。 「くやしい!」が第一声だった。「2ホールで7つもパターを打っちゃった。18番なんてファーストパットが10m? 10ヤードくらいあったかな。そこから4つ。でボールも動きそうだし体も動きそうだしで、あれよあれよ…
1999/07/09国内女子

黄玉珍、曽秀鳳の台湾勢が初日首位

男子ツアーだが、女子ツアーでは台湾選手が活躍している。 「難しかった。が強いだけでなく、コース全体を回っているようだった」とは曽秀鳳。アゲインストののホールではすべてパンチショットにした。台湾と違っ…
1998/05/02国内女子

古川、坂東は後退。かわって上田珠代が首位へ

。 上田珠代は3バーディ、2ボギー。決してショットが良かったとは言えなかったが、寄せて1パットとしのぎ続けた。「はっきりいっては嫌いです。でも今日はと仲良く、に乗せていこうという気持ちになれたのが…
1997/10/30国内男子

奥田ら3人が首位。ジャンボは1アンダー発進!

の強い初日だった。スコアは伸び悩み、3アンダーでホールアウトした溝口英二、手島多一、奥田靖己がまず首位グループ。例によってワッツとかフランコとか手ごわい連中がすぐ下に控えているし、御大・ジャンボも…
2008/02/08宮里藍が描く挑戦の足跡

完全復活を期待させる26位タイ発進! 「今日は85点です!」

一気に伸ばす。「良い感覚を残したままで終われたので、明日につながると思います」と笑顔を見せた。 この日は午前 6時50分と早いスタートにもかかわらず、朝から強いがコースを吹き抜けていた。明日は11時30…
1999/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

細川は2位に。伊沢利光が単独首位

日本シリーズJTカップ2日目。選手は一様に強い北風のため苦戦を強いられた。おまけには冷たく、スコアを伸ばせる選手が1人もいない。辛うじてパープレーとした伊沢利光が昨日から引き続き5アンダーのまま…
2001/09/14国内男子

日本勢ではジャンボに替わってジョーが上がってきた

という。 「このコースはが難しい。台湾には無いが吹くのは嫌いじゃない、もちろん好きじゃないけど」 また、この日のベストスコアをマークし2位に浮上したのがS.レイコックだった。9位からスタートし…
1997/10/30国内男子

奥田ら3人が首位。ジャンボは1アンダー発進!

の強い初日だった。スコアは伸び悩み、3アンダーでホールアウトした溝口英二、手島多一、奥田靖己がまず首位グループ。例によってワッツとかフランコとか手ごわい連中がすぐ下に控えているし、御大・ジャンボも…
2020/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

プレーオフまであと1打 田辺ひかりが善戦

首位に並ぶところまで初優勝に近づいた。 18番の3打目は強い追い風の中でのショット。「がすごく吹いていて、キャディさんとキャリー90ydって話していたけど、きのうののない中での90ydと、きょうの…
2015/08/08国内女子

選手コメント集/meijiカップ2日目

。きのうはのジャッジが良くなかったけど、その経験もあって、の判断が良くなった。5番でボギーを叩いたけど、獲り返せると思っていた。ベスト10に入ることが目標です」 ■服部真夕 7バーディ1ボギー「66…
2013/11/08国内女子

選手コメント集/ミズノクラシック 初日

■申智愛 5バーディ、2ボギー「69」 3アンダー2位タイ 「久しぶりに横峯プロとプレーできて楽しかったです。ギャラリーの応援もあって、満足しています。(今日のプレーについて)が強めでややミスも…
2013/04/26国内男子

選手コメント集/つるやオープン2日目

◆市原弘大 6バーディ3ボギー1ダブルボギー「71」、通算7アンダー4位タイ 「は強かったけど、あまり考えすぎないようにしていました。グリーンは割と相性が良くて、読みづらいホールもあるけど、全体的…