2022/05/15米国男子

ナイスショットがダボに 松山英樹は「69」でも後退

番(パー3)でトラブルに見舞われた。伸ばすしかない状況で強い傾斜に守られた手前のピンを果敢に攻めたショット。取り囲むギャラリースタンドから上がった大きな歓声は、バンカーにこぼれ落ちたボールを見てため息…
2022/03/13米国女子

3差発進の畑岡奈紗は最終日伸ばせず 今季初勝利はお預け

アンダーの12位でフィニッシュした。 序盤3番で左からのアプローチでグリーンをオーバーさせ、4オン2パットのダブルボギー。今季初勝利に向けたラウンドの出はなをくじかれた。ティショットでグリーン右サイドから…
2022/03/11米国女子

中断もなんのその 畑岡奈紗は2日間ボギーなし

バンカーから2mに寄せてスコアを伸ばした。 後半に入ると、10番(パー5)で花道からのアプローチをピンにわずか50cmにつけ、単独首位に浮上。12番で同組のスヒョン・オー(オーストラリア)に肩を並べられ…
2022/01/29ツアーギアトレンド

5ホールで寄せワン4回 笹生優花の小技を支える“新相棒”

ように、その後は我慢の展開が目立った。 後半12番でグリーン左ラフからフワリと上げ、下り傾斜に落としてパーを拾うと、13番(パー3)、14番でも立て続けに寄せワンでしのいだ。1Wショットが右に出たパー…
2008/08/01桃子のガッツUSA

桃子、初の2ホール連続イーグルで2位タイ発進!

して2パット、2番は第2打をグリーン奥にこぼしたが、アプローチを50cmに寄せてOK バーディと、連続バーディの好スタート。5番でバーディのあと、8番パー3ではピンに向かって完璧なティショットを放った…
2009/10/10宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、前日の課題をクリアし納得の4位タイ浮上!!

ことはありませんでした」 後半に入ると、12番パー3でティショットをピン横3mにつけ、続く13番でも3打目のアプローチでピン横4mにつけて連続バーディを奪取。さらに17番では、ピン奥5mから下りの…
2009/09/03石川遼に迫る

遼、大願成就の2オン達成で魅せた、笑った!

成長がゴルフに表れていた」と振り返るのが、7番パー3のパーセーブだ。グリーン左サイドには池が広がり、右サイドにはガードバンカー。グリーンは右から左に下り傾斜となっており、右のバンカーに入れるとボギーも…
2011/10/29石川遼に迫る

遼、終盤4ホールに自信!4打差逆転Vへ

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」で2008年大会以来3年ぶりの優勝を狙う石川遼が、首位と4打差の通算9アンダー5位タイに浮上してきた。 3番パー3でアプローチの…
2012/10/26石川遼に迫る

石川遼、パッティングが冴えて3位タイに浮上

、セカンド、さらにバーディパットもすべてミスなのですがバーディが獲れたのは珍しい」と本人が振り返るパットは、下り傾斜で加速し、カップインしなければグリーンをオーバーするような強さ。これが…
2011/11/27有村智恵 夢を叶える力

有村、終盤に力尽き6位に終わる

、ピン上につけたファーストパットが、パンチが入ってしまい傾斜を滑るように手前のカラーまで落ちてボギーとしてしまう。 しかし、スコアを伸ばせず足踏みする上位に、12番(パー3)、13番(パー5)の連続…
2008/11/28桃子のガッツUSA

桃子、朝寝坊が功を奏す?ナイスリカバリーで単独5位に浮上

、ティショットで飛距離を稼ぎ、楽々バーディに持っていけるところをアプローチをミスしてパーにしてしまう。これで流れを悪くしたのか、14番でボギーを叩きスコアを落としてしまうが、17番パー4は、5mのパットを…
2011/12/14石川遼に迫る

今季最終戦に挑む石川遼、難コース攻略に意欲

が逆になったものの、当時の感触を確かめるように入念にチェックした。 フェアウェイは広くとられ、豪快なティショットが期待できるが、グリーン、そして周辺の傾斜が大きいことから「狙っていくターゲットが狭い…
2012/07/28石川遼に迫る

26位の石川遼「3日目はイチかバチか!」

、ピンチが続いたがアプローチでピンに寄せて大たたきはせずにナイスボギースタートとなった。すると、2番では7m、3番では2mのバーディパットを決めてスコアを伸ばした。 しかし7番でもバーディを奪った石川だが…