2018/05/28国内女子

三浦桃香「美肌と勝利を手に」 資生堂とスポンサー契約

)など、“黄金世代”の活躍は刺激になっている。 今週6月1日に新潟県で開幕する「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」(ヨネックスカントリークラブ)から、同ブランドのロゴ入りキャップとキャディバッグで
2018/06/01国内女子

森田遥に熱視線 用品&スポンサー契約は9社に急増

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 初日(1日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6422yd(パー72) 今年2月にヨネックスと用具契約を交わし、今大会にはじめてホステスプロとして臨んだ森田
2018/06/01国内女子

2年分の悔しさぶつける 上田桃子が首位発進

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 初日(1日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6422yd(パー72) 上田桃子が7バーディ、1ボギーの6アンダー「66」でプレーし、今季初めてとなる単独
2018/06/03国内女子

優勝へカウントダウン?勝みなみは2戦連続2位

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日(3日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6422yd(パー72) 23位からスタートした勝みなみが7バーディ、1ボギーの「66」でプレー。通算6
2018/06/03国内女子

私も“黄金世代”です 19歳の大里桃子が初のトップ10

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日(3日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6422yd(パー72) ツアー参戦1年目の大里桃子が、36位から出た最終日を7バーディ、ボギーなしの「65
2015/09/06国内女子

猛追も・・・成田美寿々は得意のプレーオフで初黒星

ひとつ落としてチャンスを与えてくれたのに、ものにできなかったのがまだまだなところ」と唇をかんだ。 2013年の「NEC軽井沢72」、14年「ヨネックスレディス」、「サマンサタバサレディース」と、これ
2016/06/17国内女子

下見効果!? 辻梨恵が好発進

できた」と満足感を示した。 2週間前の「ヨネックスレディス」に出場せず、今大会の会場、袖ヶ浦CC新袖Cで練習した。2013年大会では首位スタートを切り、最終的には6位に入ったコースだ。「パットのライン
2016/06/04国内女子

見守るのはアモーレ 若林舞衣子が地元で逆転V狙う

新潟県長岡市のヨネックスCCで行われている「ヨネックスレディス」2日目、若林舞衣子が5バーディ「67」でプレーし通算6アンダー3位につけた。首位とは5打差あるが「一番のイベント」という地元新潟の大会
2016/06/03国内女子

亡き父の夢を背負う チュティチャイが5打差の首位発進

国内女子ツアー「ヨネックスレディス」が3日、新潟県長岡市のヨネックスCCで開幕した。ポラニ・チュティチャイ(タイ)が大会コースレコードの「63」でプレーし、9アンダー首位と絶好のスタートを切った
2016/06/08国内女子

イ・ボミは日本の自宅から通勤 ホームで初タイトル狙う

。「いつもギャラリーが多いのに」と、例年多くのファンの期待を感じているだけに、優勝で応えたい思いは強い。加えて今週は、前年惜しくも2位に終わった雪辱戦でもある。 前週「ヨネックスレディス」を4位タイで
2016/09/01国内女子

リオ帰りで現実に直面 大山志保が迎えたピンチとは?

などの影響で6月の「ヨネックスレディス」から7試合連続で欠場。今大会で、今季の出場はようやく10試合となる。日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の規定で、五輪に出た選手の出場義務試合数は19試合
2014/06/07国内女子

「苦手コース」なんの 成田美寿々が今季2勝目に王手

首位に1打差の4位から「ヨネックスレディス」2日目をスタートした成田美寿々が、1イーグル、3バーディ、1ボギー「68」をマーク。通算8アンダーの単独首位に浮上し、今季2勝目に王手をかけた。 勢いが
2014/06/07国内女子

イケイケに原点回帰! 大和笑莉奈が初優勝に迫る

新潟県のヨネックスCCで開催されている国内女子ツアー「ヨネックスレディス」の2日目。プロ6年目の24歳大和笑莉奈が4バーディ、ノーボギー「68」でプレーし、通算7アンダーの2位タイに浮上。首位に1打
2014/06/08国内女子

初優勝まであと一歩・・・大和笑莉奈はプレーオフで惜敗

国内女子ツアー「ヨネックスレディス」最終日を2位からスタートした大和笑莉奈は、大山志保、成田美寿々と首位に並ぶ通算8アンダーでホールアウト。プレーオフ1ホール目でバーディを奪った成田に敗れ、プロ6年
2014/06/05国内女子

大山志保 欠場意思を翻し「全英」出場へ

示していたが、今週の「ヨネックスレディス」会場では考えを翻し、正式に出場することを表明した。2004年、07年、09年に続き4回目の出場となる。 大山は今季国内ツアー9試合に出場して予選落ち3回。賞金